感謝 26周年!
おかげさまで私共 ALab.は
創業26年を迎えることができました
感謝申し上げます
・
物価上昇、円安と厳しい経済状況が続いていおります
今年に入って災害、航空機事故、政治家裏金
自動車メーカー不正、製薬会社カビ混入などなど
大衆の生活に関わる様々な問題も生じております
対応に長い時間を要する問題が多発している印象です
ウクライナ、イスラエル問題も複雑化しております
良い方向に向かうことを祈ることしかできません
・
練馬区は paypay のポイント還元キャンペーンを開催しています
第4弾 練馬区内のお店でお買い物!
最大20%戻ってくるキャンペーン
2024年6〜7月は練馬区応援ということで
最大20%がポイント還元されます
具体的には15,000円のご決済で
3,000ポイントの還元となります
2ヶ月間で最大10,000ポイントとなります
キャンペーン詳細についてはお電話にてお問い合わせください
大変お得なキャンペーンですので
ぜひこの機会にご利用いただければと存じます
私共 ALab. でもご利用いただきましたお客様に
アイテムプレゼントキャンペーンを行っております
協賛:(有)ドリームラッシュ
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan
メンテナンス中 ALab. ホームページ
いつもお世話になっております
ALab.ホームページ alab1998.jp は
更新を予定しており、一時的にアクセスできない場合がございます
申し訳ございません
修理のご相談などお急ぎの場合は
お電話またはメールにてお受け致しております
ご希望があれば私共ALab.からお電話させてきただきますので
通話でのご相談ご希望の方はメールにて
「ご相談内容」「お電話番号」「通話可能時間帯」
をお知らせください
(例)
「2019年ごろの iMac が起動しなくなったので電話相談したい
○月○日の○時ごろに 000-0000-0000 に電話してほしい」
など
こちらからご連絡させていただきます
よろしくお願い致します
電話
080-5038-9871
メール
mail@alab1998.jp
春日町事務所は通常どおり営業いたしております
179-0074
東京都練馬区春日町5-24-18 apt.KEYAKI 6-102
ご来所の際には事前にご予約いただければ幸いです
↓一時的にアクセスできない場合がございます
to ALab. Home Page
↓不定期更新中
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. X(旧Twitter)
to ALab. Facebook @raboechan
25周年 -お得なキャンペーン-
おかげさまで、私共 ALab.は
創業25周年を迎えることができました
感謝申し上げます
26年目もどうぞよろしくお願い致します
ついに四半世紀・・・思えば遠くに来たものです
昨年、練馬春日町に移転いたしました
事務所近辺はとても静かな地域で
穏やかに営業させていただいておりますが
ここにきて旧世代の Mac の補修パーツが
徐々に入手しづらくなってきております
修理を承っておりますお客様には
大変ご迷惑をお掛けいたしております
申し訳ございません
なんとしてもパーツを確保し
可及的速やかに修理作業を行わせていただきたいと存じます
よろしくお願い致します
「決済方法のご案内」
これまで現金、銀行振込、代金引換となっておりましたが
今回「PayPay」「Air Pay」に対応いたしました
現在 PayPay はお得なキャンペーンを行っており
2023年6〜7月は練馬区応援ということで
最大20%がポイント還元されます
具体的には15,000円のご決済で
3,000ポイントの還元となります
2ヶ月間で最大10,000ポイントとなります
キャンペーン詳細についてはお電話にてお問い合わせください
大変お得なキャンペーンですので
ぜひこの機会にご利用ください
なお「代金引換」については利用減のため廃止予定です
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan
書籍 Apple Design / アップルデザイン
書籍 Apple Design / アップルデザイン
原書は「Apple Design The Work of the Apple Industrial Design Group / Paul Kunkel」。日本語版は大谷和利氏の翻訳で「アップルインダストリアルデザイングループの軌跡」のサブタイトルで 1998年7月にアクシスパブリッシングより出版されました。原書は1997年出版。
Apple 20周年記念としてインダストリアルデザインの歴史をまとめた書籍です。コンセプトデザインのモックアップや Apple 内部のデザインチームなども紹介されています。原書・日本語版の出版にタイムラグがあったので CEO がアメリオ氏からジョブズ氏復帰となった時期と重なり日本語版は一部内容が異なるようです。
20周年記念の際には特別な Mac =スパルタカスが発売されましたが、30周年の際には特別なプロダクトは発売されることもなく寂しくもあります。せめて特別色や記念ロゴなどが入ったプロダクトくらいは期待したいものですが、時代の流れなのかそういった「スペシャル」は今の Apple には求めるべきではないのかもしれませんね。
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter
移転しました
先日来ご案内いたしております事務所移転ですが
本日 2022.8.1 より練馬区春日町にて営業致しております
新住所は
179-0074 練馬区春日町5-24-18-apt.KEYAKI6-102(再度訂正しています)
です。事務所としての営業なので、お手数ですがご来所の際は必ず事前にご予約くださいますようよろしくお願い申し上げます。事務所建物は相原屋米店様の私有地内にございますこと、ご予約制という点をどうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。
営業状況ですが、移転はしたもののまだまた荷物類、在庫品などの整理が進んでおらず、当面は整理作業が続く見込みです。極力営業に影響のないよう努めておりますが、この暑さもあり作業は遅れ気味です、申し訳ございません。
ご不明な点がございましたらお電話、メールにてご相談ください。今後とも ALab./エーラボをよろしくお願いいたします。
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan
KDDI 障害の復旧状況
2022.7.4 14:00 現在
現在私共の電話番号「080-5038-9871」は
通話可能な状態です
発信、着信とも正常のようです
音声も問題ありません
KDDI au の発表によりますと
まだ完全な復旧状態ではなく
通信量の制限がなされているとのことです
通信速度を簡易的に計測してみたところ
28〜40Mbps
と通常よりも低速です
通常は50〜70Mbps程度
東京都練馬区 4G 回線 iPhone11 Pro
接続は安定しているようです
低速なだけですので
発表されている情報どおりといえます
ご報告まで
店主
ALab. Home Page
ALab. Instagram @alab_tokyo
ALab. Facebook @raboechan
ALab. Twitter @alab1998
KDDI通信障害による影響・2日目
2022.7.3 23:00 現在
KDDI au の発表では
今回の障害は本日17:30に復旧(東日本)したことになっています
しかしながら私共のau携帯電話は今も発着信できない状態です
発信しますと
「接続できませんでした」
という反応が続いております
本日21:30頃、緊急のご依頼でMacをお持ち込みになられたお客様がおり
KDDI系 UQ Mobile携帯を所有されておりました
お客様の端末は通話・発信できる状態に復旧されていましたが
私共の電話番号に発信しますと
「接続できませんでした」
という状態を確認しております
KDDI au によると17:30以降の復旧後も
「音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。」
とのことですが、利用しづらいのではなく
全く利用できないのです
表現は正確に願いたい
障害発生から45時間を超えました
サービス業事業主として、通話ができないという状態は
業務に大きな支障をきたします
消費者視線では各種ネットサービスがセキュリティの厳格化から
携帯電話の SMS(ショートメール)を介して二段階認証を要するサービスがございます
私個人も数社のサービスが SMS 二段階認証を必要としており
この二日間、そのサービスは利用できておりません
二段階認証を実装・推奨しているサービスをあげますと
Google, Facebook, Yahoo, 楽天, Adobe, LINE, dマガジン, GMO
などがございます
他にも多くのサービスが携帯電話番号を登録し
二段階・二要素での認証は浸透しつつあります
今回の障害で約二日間も認証できない状態に陥りますと
単に認証ができないでは済まず
差し迫った決済や株、証券の取引などなど
甚大な被害が予想されます
au利用者の生活に大きな影響を及ぼしています
一刻も早い復旧を望みます
店主
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan
[続報] KDDI通信障害による影響
2022.7.2 22:30 現在
KDDI の通信障害の状況ですが
4G ネット接続に関しては回復しているようですが通話はいまだにNGです
関係者はこの時間帯も懸命な復旧作業をなされていることと思いますが
私共のような零細事業者にとって
電話の発着信が不能な状態がここまで長く続くことは死活問題です
21時間もサービスが利用できないというのは
ライフラインとしていかがなものでしょう?
私共は 1996年の Tu-ka 時代から au 回線を使用してきましたが
ここまで重篤かつ長時間に渡るな障害は記憶にありません
一刻も早い復旧を望みます
店主
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan
[緊急] KDDI通信障害による影響
2022.7.2 10:00 現在
本日未明に発生した
KDDI の通信障害により
私共の電話は使用不能に陥っております
非KDDI 携帯電話で確認したところ
・呼び出し音が続いている
・「おかけになった電話番号は現在使用されていません」となる
などの反応となっているようです
KDDI HP、au HP ともアクセス不能のようですので
かなり大規模な障害が生じていることと思われます
先にご案内いたしておりますとおり
私共 ALab. は現在、練馬区春日町への移転作業中です
電話番号は「080-5038-9871」のみの対応となっており
こちらは au 回線です
よって現在、電話の発信・着信が全くできない状態に陥っております
ご迷惑をお掛けいたしますが、緊急の際は
メール:mail@alab1998.jp
までご連絡ください
よろしくお願い致します
to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan
SNS は苦手
店主はブログも含め SNS 全般が苦手です
苦手ではありますが、登録だけはしていました
最近ちょっとだけ更新してます
Mac、Apple 製品以外も旧いモノなどもUPしたり
興味のあるモノはなんでもアリの感じです
Instagram
ALab. の Instagram alab_tokyo
Facebook
ALab. の Facebook エーラボ ラボエ
まずはご紹介まで
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
Mac Studio の拡張性
「Mac Studio のストレージは交換・増設可能な構造になっている」
発表直後、分解動画が紹介され
SSD がスロット装着となっていて
取り外しができる構造になっていることが判明しました
Mac屋としては、久々に SSD 換装が可能な機種が登場した!とアゲアゲでした
これなら購入後に SSD を大容量化できる!アップグレードできる!
と喜んだのも束の間
続報で同容量の SSD しか認識しないことが確認されてしまいました
交換できる意味がない。。。。orz
あくまで噂ですが、Apple が何らかのプロテクトをしているらしく
それがクリアできれば自由に SSD 換装ができるので
アップグレード可能となるのです
これが実現すれば Mac Studio の魅力・商品力が向上します
かつての Mac のように自由にストレージを交換できる日がくることを願っています
2017 モデルまでの MacBook Air、MacBook Pro は
ストレージを換装することが可能なのでサポートしていますが
実際に換装が検証され、サービスが始まったのは
本体発表から数ヶ月後でしたので
近い将来 Mac Studio もサポートできることを願うばかりです
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
新型登場 その名は Mac Studio
Apple は3月8日(現地)にオンラインイベントを開催し
Mac、iPhone、iPad などの新機種が発表されました
噂されていた新型 Mac mini は
「Mac Studio」
という名称での登場となりました
サイズは幅・奥行きは Mac mini と同じ19.7cm
高さは9.5cm( mini = 3.6cm )
CPU は Mac mini の「M1」に対し
「M1 MAX」「M1 ULTRA」を搭載
メモリ、SSD も強化されており価格は
M1 MAX 249,800円〜
M1 ULTRA 499,800円〜
という展開、3月18日の発売となります
個人的には、この形状にやや違和感があるのですが
Mac Studio の登場により他モデルの仕様・価格変更などに注目しています
この記事を書いている時点(2022.3.11 19:00現在)では
Apple Store はクローズされています
楽しみに待ちたいと思います
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
2022年
このような状況下、昨年中私共ALabをご指名、ご用命いただきました全てのお客様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
コロナ禍、世の中あまりおめでたい状況ではないことと存じますが
今年こそは新型コロナウイルス感染が収束することを願うばかりです
本年もどうぞよろしくお願い致します。
店主
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
2021 スタート
本年もどうぞよろしくお願い致します
2020 はたいへんな1年となりました
このような状況下でも多くの皆様に
たくさんのご指名をいただきました
心より感謝申し上げます
本年もよろしくお願い致します
ここにきて再び感染が拡大しておりますが
公私共々感染予防には最大限留意致しております
お預かりさせていただく機材、お届けさせていただく機材、梱包材などは
可能な限りアルコール消毒させていただいております
少しでも Mac ユーザーの皆様のお役にたてるよう
僅かでも安心してご利用いただけるよう
営業いたしておりますので、どうぞよろしくお願い致します
2021 が少しでも良い方向に向かうことを祈りつつ。
近日中に ALab.らしいカスタマイズ Mac をご案内させていただきます
SSD 換装、メモリ増設を施した上で
内外とも徹底的なクリーニングをした
Mac を準備いたしております
新春セールということで近日中にご案内させていただきます
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
Apple シリコンと Big Sur
コロナウイルス感染拡大が第三波を迎えつつあります
運動不足でちょっぴり丸くなったお腹まわりが気になる今日この頃ですが
皆様はいかがお過ごしですか?
ついに Apple シリコン搭載の Macintosh が発売されました
Apple シリコンは「M1」と命名されました
まずは MacBook Air、MacBook Pro 13-inch、Mac mini から発売開始
(MacBook Pro 16-inch、iMac、Mac Pro は搭載を見送られました)
MacBook Air は全て M1 モデルに刷新されましたが
MacBook Pro 13-inch、Mac mini は Intel CPU モデルとの併売となっています
併売モデルの特徴は M1 モデルは低価格のエントリーモデルが設定されていますが
継続販売の Intel モデルは 256GB ではなく 512GB からとなり
最低価格が上昇したので割高な印象を受けます
CPU の更新にあわせ OS が ver.11 / Big Sur にアップデートされました
Big Sur / ビッグサーとはアメリカ・カリフォルニア州沿岸地域の名称だそうです
OS X Public Bata が 2000年、ver.10.0 が 2001 年の発表でしたから
約20年ぶりのメジャーバージョンの更新となりました
M1 Mac の特徴ですがメモリ、ストレージ= SSD とも
購入後に増設できない構造となりました
メモリについては標準 8GB 、オプション 16GB の二択です
SSD はエントリーモデルが 256GB、上位モデルが 512GB
オプションで 1TB or 2TB に増設可能です
注意点としては Boot Camp がサポート外となりましたので
Windows OS をインストールできなくなりました
Parallels などの仮想化ソフトの対応待ちとなります
まぁ CPU が非 Intel ですから
Windows がインストールできないというのはある意味当然ですよね
まずは一報まで
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
22周年とアマビエ
コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また罹患された方々のご回復をお祈り申し上げますとともに、医療従事者はじめ私たちの生活を支えてくださっている全ての方々に感謝申し上げます。
そんななか私共ALab.は本日6月20日をもちまして、創業22年を迎えることができました。感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
お客様におかれましては大変なご苦労を強いられていることと思います。私共は東京都練馬区という立地もあり近隣ではクラスター感染が複数発生し恐怖を感じておりました。今は少し落ち着きを取り戻しつつありますが、新宿・歌舞伎町の状況など、まだまだ予断を許さない状況です。私共は作業時にはマスク・ゴム手袋の着用を徹底致しております。パソコン業者とは思えないい容姿で作業致しておりますが、コロナ禍ということでご理解いただければと存じます。1日も早く新型コロナウイルスの感染が抑制できること、ワクチン開発を願っております。アマビエさまとともに....
23年目もよろしくお願い致します。
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
感染拡大の影響
新型コロナウイルスの感染が拡大しております
事態の収束を心より願っております
私共は出張サポート、故障品のお預かり修理なども行っておりますので
今般のウイルス感染拡大に際し衛生管理を励行致しております
具体的にはマスクの着用、手洗い・うがいの徹底
工具類や頻繁に接触する部位のアルコール消毒などです
感染拡大により、いよいよ私共のような小規模事業者にも影響が出始めております
パソコン構成部品の大多数は中国に依存しています
Apple 製品も例外ではなく、昨年発売となった Mac Pro などは
高性能な特殊なパーツが多用されていることもあってか
製造に影響が出始めました
この記事の執筆時点で納期が10~12日程度となっております
パーツ類では メモリと SSD の価格が上昇しており
SSD に関しては流通量そのものが減少しております
メーカー・型番・容量によっては品切れとなっておりますので
故障、不具合などで SSD の交換を検討されている方や
メモリの増設を検討されている方は
急ぐのであれば出費を覚悟すべきかもしれません
待てるのであれば、状況が落ち着くまで待ったほうが得策のように感じます
メモリ、SSD 以外にも多くの商材に影響が出始めておりますので
DIY修理や自作を検討されている方は要注意です
このような状況になりますと
必ずつきまとう問題に転売の横行がございます
いわゆる「転売ヤー」の存在です
パソコン関連品もそうですが、マスクや消毒剤、トイレットペーパー、ティッシュなどの
感染を防止する衛生品、日常生活に欠かせない物品の度を超えた買い占めや
ネットオークションでの高額転売はいかがなものでしょうか?
我々消費者側も流用、自作などの工夫をすることで消費量を減らす努力をし
転売品に手を出さないということも大事ではないかと思います
日本人の皆さん、もっと落ち着きましょう
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
Mac Pro 2019
Mac Pro (2019) がついに発売されました
詳細スペックは Apple ホームページにてご確認いだだくとして
注目の価格はタワー型・ベースモデルが
税込659,780円(税別599,800円 米本国$5,999)です
フルオプション状態で税込6,249,980円(同5,681,800円)です
こちらは SSD ストレージが 4TB ですが
「まもなく登場:8TB SSDストレージ」
と表記があり、さらに15万円程度のアップと予想されます
12/11 現在、タワー型のみ受注可能ですが、ラック型も「まもなく登場」とのこと
ラック型は税込714,780円(税別649,800円)からとなっております
同時に Apple 純正モニターが復活しました
「Pro Display XDR」です
こちらは標準ガラスモデルと Nano-texture ガラスモデルが用意され
前者が税込582,780円、後者が税込659,780円です
Nano-textureガラスは「革新的な」マット仕上げだそうです
店主は光沢のある画面が苦手なので
iMac / MacBook Pro での採用も期待したいです
しかしながら 32-inch で約8万円アップとは、、、。
ディスプレイスタンド= Pro Stand は別売で税込117,480円
標準ガラスが約70万円、Non-texture ガラスが78万円ということになります
Pro Stand ではなく汎用のディスプレイスタンドを使用するために
VESA マウントアダプタ 100x100mm も用意されており
税込23,980円となっております
7.48kg 以上に対応できるモニターアームや壁掛けマウント等を利用する際には
VESA マウントアダプタが必須となります
以上、New Mac pro、Pro Display XDR の第一報でした!
今秋の発売予定だったのが12月までにずれこんだのは
米中貿易摩擦問題が原因と見られています
Mac Pro 2019 は Made in U.S.A. ですが
重要なパーツの大部分は中国にて製造されており「輸入」となります
当然ながら高関税がかけられることになります
Apple 社としては販売価格に大きく影響することから
米政府・トランプ大統領に関税免除を交渉したのですが
いかに Apple とは言え、Apple 一社のためだけに特例を認めるわけにもいかず
一部は高関税がかけられたままとの報道もありました
まさに「身から出た錆」というわけです
米大統領が代わったら Mac Pro の価格が下がる可能性はあるのでしょうか?
我々日本人としては決して「対岸の火事」とは言えない感もあります
CPU、GPU、メモリ、SSD などは日進月歩で進化しコストも変動します
今後の Mac Pro の価格の変動に注目しております
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
令和も ALab. 21周年!
本日2019年6月20日を持ちまして
私共 ALab./エーラボは創業21年を迎えることができました
平成は終わってしまいましたが、ALab.は令和も精進して参ります
引き続きよろしくお願い申し上げます
「こんなショップが練馬にあったんだ、また頼むよ」
「Mac が壊れて途方に暮れてたんだけど、すぐに修理してくれて助かった」
これはほんの一部ですが
創業以来、お客様のこのような声に支えられ営業して参りました
感謝申し上げます
22年目もよろしくお願い申し上げます。
創業したのは1998年6月21日のことでした
当時は自宅兼事務所で車も所有しておらず
どのように営業させていただいていたか記憶が薄れつつありますが
当時の Macintosh は CPU が PowerPC G3 世代で
まだ USB が搭載されておりませんでした
デスクトップ機は昔ながらのベージュカラー筐体の PowerMac G3 で
通称「DTxxx」「MTxxx」などと呼ばれていました
(DTはデスクトップ=横置き、MTはミニタワーで縦置き)
ノート型は「PowerMac G3」の第二世代
Wallstreet と呼ばれる、真っ黒い筐体の ADB、SCSI 仕様の
いわゆるレガシー世代の最終盤のラインナップでした
Apple 社はというと故スティーブ・ジョブス氏が前年に復帰しており
1998年はボンダイブルーの初代 iMac が颯爽と登場した年でした
私共も若気の至りで iMac の形状に合わせた
専用のパソコンラックを開発、製造、販売を行っていました
当時は○フマップさんなどでもこのパソコンラックを扱っていただき
○ンワサプライさんなどの多くのフォロワーが生まれました
プロトタイプは家族総出で作り、まさに「家内制手工業」そのものでした
ああ、何もかも皆懐かしい、、、(某宇宙戦艦の艦長風に)
あれから20年が経ちました
Apple の主力商品はパソコンではなく電話機になって久しいですが
私共 ALab.はこれからも「Macintosh」をサポートし続けていく所存です
今後ともよろしくお願い申し上げます
店主
ALab./エーラボ
177-0035 東京都練馬区南田中2-17-11-101
エーラボホームページ alab1998.jp
メール:mail@alab1998.jp
電話 03-5372-7107
営業日時 平日12〜22時 土日祝不定休
Mac mini 2018
「その進化は ミニじゃない」
まさにそのコピーに違わない性能で
久々に物欲を刺激されている Mac mini 2018
外観は旧モデルの Mac mini Late 2014 と同じ形状、サイズですが
外装のアルミ色が iMac Pro や MacBook、iPhone などでも採用されている
「スペースグレー」に変更となり「Pro」っぽさを醸し出しています
なぜ店主の物欲が刺激されるのか?
それは購入後にメモリが増設可能な構造に変更になったからです
そもそもデスクトップパソコンとはそうあるべきだと思うのですが
1世代前の Mac mini Late 2014 は
メモリがロジックボードに直付けとなり
購入時に選択したメモリ容量から増設・換装ができない構造になってしまいました
2世代前の Mac mini Late 2012 まではメモリ増設が可能でした
ノート型PCは薄型・小型化という背景があるので
メモリ、ストレージの直付け、固定化は理解できなくもないですが
デスクトップPCが購入後に自由にメモリ増設できないのは
ユーザーとして、メモリ信者として、Macのメンテに携わる者として
致命的な欠点だと思います
Mac mini 2018 の詳細については Apple HP を参照いただくとして
Mac屋としてのおすすめポイントを紹介したいと思います
メモリ>
前述のとおりメモリが増設可能となった点ですね
最大搭載量は 64GB(32GBx2)
メモリ規格は DDR4-2666Mhz
単体モジュールが驚きの 32GB!という大容量をサポートするようになり
Late 2014 の最大 16GB から一気に4倍増の 64GB となりました
メモリ信者としてはこの点だけでも買いですね!
ただし執筆時 64GB 公式オプション価格は 118,800円と超高価です
サードパーティ製メモリもまだ高価で
私共での現在の価格設定は作業費込10万円強です
まずは 8GB でしのいで価格がこなれてきましたら
32GB または 64GB への増設がオススメです
ストレージ>
標準 128GB / 256GB、最大で 2TB まで搭載可能ですが
残念ながらメモリとは逆で、ストレージは直付けとなってしまい
購入後の増設は不可能となってしまいました
かつては Mac mini は価格を抑えるためか標準モデルは
SSD ではなくスタンダードな HDD が搭載されていました
旧世代に存在したエントリーモデルは本体価格税込5万円強でしたが
Mac mini 2018 ではめでたく SSD が標準となりました
予算の許す限り容量の大きい SSD をチョイスしましょう
インターフェース>
もはやデファクトスタンダードともいえる
USB-C / Thunderbolt 3 が 4ポート
HDMI 1ポート、USB 3.1 Gen2 が2ポート搭載されているので
新旧の周辺機器が安心して利用できますね
オプションで 10GbE = 10ギガビットイーサが搭載可能
Wi-Fi 802,11ac、Bluetooth 5.0 なので LAN 環境も万全です
2019/4/24現在の Apple Store での販売価格は
3.6Ghz 4-Core 8GB / 128GB MRTR2J/A が 96,984円
3.0Ghz 6-Core 8GB / 256GB MRTT2J/A が 132,624円
となっています。
Apple Store では24回ローンまでは分割金利手数料が無料なので
6-core モデルを 16GB / 1TB にアップグレードしても
2年ローン、月1万円弱で購入できるのです
いかがでしょう?
以上 Mac mini 2018 についてご案内でした!
Mac mini Late 2014 の延命・アップグレードについて記事を準備中です!
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
20th Anniversary ALab.
本日2018年6月20日を持ちまして
私共 ALab./エーラボは
創業20年を迎えることができました
こんなにも長い期間に渡り
私共 ALab.を支えてくださった
皆様には感謝の言葉しかございません
ありがとうございます
そして、今後ともよろしくお願い申し上げます
10年一昔という表現がございますが
20年ともなると隔世の感とでも申しましょうか。
私共も時代に取り残されないよう
現行機種のサポートと並行し
ビンテージモデルのサポートにも
より一層注力して参りたいと存じます
20年間ご愛顧いただき感謝申し上げます
今日から21年目となります
重ね重ね今後ともよろしくお願い申し上げます
店主
ALab./エーラボ
177-0035 東京都練馬区南田中2-17-11-101
エーラボホームページ alab1998.jp
メール:mail@alab1998.jp
電話 03-5372-7107
営業日時 平日12〜22時 土日祝不定休
架空請求にご注意
「電子商取引における遅延が成立しております。
期日が経過している為、本日中に必ず連絡下さい。
(株)ブロス 03-5924-6536」
先日このようなショートメールが届きました
電話番号を検索してみたところ、多くの方々に届いているようで
弁護士事務所などでは早速「詐欺認定」しているところもありました
対策は「無視」です
この手のメールはとにかく絶対に電話(反応)してはいけないということです
もし怪しい動画を視てしまっていたり、いかがわしいサイトの利用歴があったり
「後ろめたいモノ」があったとしても
このショートメールが送られてきた段階では
不特定多数にバラまいているだけですの
私達はまだ特定されていません
表記されている電話番号に発信(返信)した時点で特定されるのです
この手のメールは無視。ひたすら無視することです
そもそも金銭を請求をするのであれば
氏名を明記し送信されてきますし
請求の元となった行為が「いつ」「どこで」「どのようになされた」が
明示されていなければなりません
請求する会社の情報(住所・URL 等)も明示されているはずです
そもそもショートメール(SMS)で送信というのがあり得ない請求方法なのです
このブログをエントリーしている最中に
70代のお客様からこんなご相談の電話がありました
「アマゾンジャパンから102,000円の請求の電話があったが
身に覚えがありません」
ここでのポイントは「電話があった」という点です
詳しく聞いてみると、どうやら私同様、最初にショートメールが届いたようで
「アマゾン」ということで、メールに表記されていた電話番号に
誤って返信してしまったようなのです(スマホはクリックすると自動発信してしまう)
後日アマゾンジャパン相談室を名乗る組織から電話があったそうで
残念な事にご自身の氏名、生年月日を答えてしまったそうなのです
相手にしてみれば電話が掛かって来た時点で
詐欺を働くために騙しやすい人としてマークしています
そして言葉巧みに「氏名」「生年月日」を引き出したのです
このような業者間では「騙しやすい人」の情報が売買されているとも言われています
一度でも悪質業者・詐欺業者にマークされてしまいますと
被害に遭われた方には申し訳ありませんが『カモ』扱いにされてしまい
徹底的に狙ってくるのがそういう輩の特徴なのです
この業者の情報は
「アマゾンジャパン相談係 03-4329-1329」
です、ご注意下さい。
このお客様にはこの電話番号からの着信は拒否するよう伝え
文書等で正式な請求がなされるような状況であれば
弁護士に相談するよう伝えました
このような初歩的な架空請求でも引っかかってしまう方が大勢いらっしゃるようです
スマホは便利なツールですが、その反面こういう詐欺まがいの犯罪を
生む温床でもあるようです
無視すれば良いだけと理解できていても
突然このようなメールが届いてしまった場合
不安に感じてしまうのも事実です
ご紹介した2つの例は氷山のほんの一角に過ぎません、ご注意ください
嫌な時代になったものですね
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
19周年
おかげさまで2017年6月20日をもちまして
私共は開業19周年を迎える事ができました
多くのお客様に支えられ続け、今日も元気に営業させていただいております
感謝の言葉しかございません
20年目。原点回帰で精進して参りたいと思います
どうかこれからもよろしくお願い申し上げます
店主
ALab./エーラボ
177-0035 東京都練馬区南田中2-17-11-101
エーラボホームページ alab1998.jp
メール:mail@alab1998.jp
電話 03-5372-7107
営業日時 平日12〜22時 土日祝不定休
ついに iMac Pro
WWDC 2017 にて iMac Pro が発表された
CPU が Xeon 8 / 10 / 18 コアから選べ
メモリは最大 128GB
ストレージは最大 4TB SSD とな るそうだ
注目の価格は$499からの展開となる
日本市場では8コアモデルでも50万円超ということは
18 コアでメモリ、SSD を増設したら100万円コースだろう
この価格帯の Mac に果たしてどれくらいの需要があるのだろうか?
筐体の色は iPhone や iPad Pro に近いブラック系のカラーとなる
発売は本年12月
正直に申し上げると「熱」が心配だが
来年の新 Mac Pro までの「つなぎ」モデルであって
現 Mac Pro(黒い円筒)が 2013 の発表以来、実質変更が無いので
とりあえず、既存の iMac 筐体に Xeon を載せてお茶を濁しただけ、、、とも思える
それにしても次期 OS 10.13 の名称が「High Sierra」ってのは、、、
まずは速報まで
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
メール設定トラブル
練馬の桜はすっかり葉桜です
日中は20℃を越え、夏の装いの方も目立つようになりました
例年この時期になると増えるトラブルが
「メールが受信できない」
「受信はできてるが、送信できない」
などがございます
3月下旬から4月に掛けて、メール設定のサポートは1年で最も多くなります
ここ数年では Mac/PC だけでなく、スマホ、タブレットPC に対する
メールの再設定・調整のご依頼も増えております
なぜこの時期にメール絡みのトラブルが増えるのでしょうか?
その原因の1つにプロバイダ側のメール送受信の仕様変更がございます
メール(電子メール)のしくみについておさらいですが
一般的なプロバイダを利用している場合
メールの受信の流れは、まず送信主からプロバイダ内の
メール受信サーバーにメールが届きます
Mac/iPhone に直接届いているのではありません
MacOSX, iOS の場合「メール」というアプリが
プロバイダの受信サーバーにアクセスし、メールを読み込みます
「メール」が定期的にアクセスし、新着メールがあると
音や振動・マーク・赤い数字等で新着を知らせてくれます
iOS「新着メール1通あり」の表示例
メール送信の場合は逆の手順で「メール」で作成したメール文書を
一旦プロバイダ内の送信サーバーに送信し、そこから相手の受信サーバーへ送信されます
この「受信サーバー」「送信サーバー」には
アカウントID、パスワードによってアクセスする仕組みになっているのですが
その仕組みやルールがプロバイダの都合で変更されるのです
変更の時期は(プロバイダによって異なりますが)
年度が変わる3月末、4月上旬となる場合が多いようです
以上がこの時期にメール絡みのトラブル対応が増える理由です
それでは何故プロバイダはユーザーがメールの送受信に影響が出る
「仕様変更」をするのでしょうか?
プロバイダがメールの仕様を変更する主な理由は
迷惑メール、スパムメール、フィッシングメール等を防ぐためです
「なりすまし」や「PC乗っ取り」「誘導」などあの手この手で
不正なメールが大量に送信されていますので
プロバイダとして利用者に受信させない為に変更するのです
ご存知の通り「防ぐ」「破る」はイタチごっこです
「防ぐ」のはプロバイダが未然に防ぐのが理想なのですが
残念ながら不正メールはどんどん巧妙化し
以前は防御できていた内容でも、一定期間を過ぎるとすり抜けてしまうので
ユーザーやプロバイダは定期的に対処しなければなりません
カスペルスキー社の調査によると 2016 年に送信された全世界のメールの
58.31% はスパムだったとアナウンスされています
そんな膨大な量のスパムを防ぐためにプロバイダによっては
「厳しい制約」を利用者に求める場合があるのです
「厳しい制約」とは「メール」アプリの細かい設定を必要とする場合があります
OSX は着々と進化していますが「メール」アプリも進化しておりますので
新しい防御方が設定可能になったり、設定方法や表現が変わってしまうこともあります
OS / メールアプリのバージョンによって設定は異なることがあり
これが混乱の元となってしまうことがあります
世の中には、OS 9 / Windows XP などの
旧世代の OS(=古いメールアプリ)の利用者もいらっしゃいますので
どの世代・バージョンをフォローするかはプロバイダ次第(さじ加減)となります
この「加減」がとても難しいようです
最新のスパム対策仕様にしてしまうと
古いバージョンのメールアプリが利用できなくなります
逆に古いバージョンの仕様に合わせてしまうと
最新のスパムには対応できなくなり
利用者にスパムメールが届き易くなるというジレンマがあります
汎用性(ユーザーフレンドリー)と信頼性の優先度の判断は
運営上とても難しいと思います
みなさんはプロバイダから「メールの仕様変更」などの案内が届いていませんか?
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
特売 Adobe CS3が動く! 新品 MacBook Pro
どうぞ本年もよろしくお願い致します
新年早々ですが
貴重な商品が入荷致しましたので
ご案内させていただきます
未開封新品 MacBook Pro 13-inch Mid 2012(以下 MBP13)です
「何を今更」とお思いの方も多いことと思いますが
この機種は2012年9月の発売以来
2016年10月末まで販売され続けていた
隠れたベストセラー機でした
光学ドライブが内蔵されていて
メモリや HDD / SDD を自由に換装できる
最後のノート型 Mac でした
後ほど詳しく説明しますが、このモデルの最大の特徴は
「古いバージョンの OS が動作する」という点です
よって ALab.仕様 MBP13 は OS が選択可能なのです
OSX 10.7 / Lion
OSX 10.8 / Mountain Lion
OSX 10.9 / Mavericks
OSX 10.10 / Yosemite
OSX 10.11 / El Capitan
OSX 10.12 / Sierra
からお選びいただけます
旧 OS が選択できるということは
旧 Adobe CS シリーズが新品の Mac で継続使用できるのです!
おススメはパーティション2分割し
お望みのバージョンの OS をそれぞれにインストールし
それぞれのバーテションからデュアルブートが可能になることです
例えば『 Lion + El Capitan 』とセットアップすれば
一方では Lion で Adobe CS3〜5 などの旧バージョンを利用可能で
もう一方では Sierra にて iPhone や iCloud 等の最新機器・サービスが利用でき
この1台で全てがカバーできてしまうのです!
長年使用している Mac はトラブルを抱えつつも
旧ソフトを使用し続けるには、不具合を我慢し続けるか
不安の大きい中古 Mac を購入するしかありません
この機会に新品1年保証付きの MacBook Pro 導入の
ご検討をされてみてはいかがでしょう?
メモリ、SSD が値上がりしておりますので
今回は限定数のご案内となります
「仕様」
MacBook Pro 13-inch Mid 2012 MD101J/A
Core i5 2.5Ghz
16GB memory / 480GB SSD
外付 USB 3.0 500GB HDD
「価格」
180,000円(税別166,667円)
現金特価
「保証」
本体・外付HDD 1年保証
メモリ永久保証、SSD 3年保証
「納期」
当 MacBook Pro は未開封新品状態でストックしており
ご注文確定後に開封し、アップグレードを施し
ご希望バージョンの OS を再インストールする都合上
納期は最低でも1営業日を要します
予めご了承下さい
納期は事前にご相談下さい
『OS のバージョンについて』
上述のとおり、この機種の最大の特徴は
旧バージョンの OS が動作するという点です
現時点で6世代が搭載可能です
具体的には Lion / 10.7 から Sierra / 10.12 です
ご覧の通り OS 10.7 が動作するのです!
このALab.仕様はお好みのバージョンにてセットアップ致します


シリアルナンバーはボカしていますが同一の個体です
どちらも「MacBook Pro 13-inch Mid 2012」と表記があり
OS 10.7 と 10.11 が同型機で動作しています
SSD を2分割し、それぞれに
・500a = OS 10.7
・500b = OS 10.11
をインストールし、どちらからも起動可能です
この例では 10.11 にてご案内してますが
最新の 10.12 Sierra も搭載可能です
メモリは 4GB 表記になってますが、当商品は 16GB となります
旧バージョン OS を購入済み(ダウンロード済み)の方は無料となりますが
未購入の場合は有償(2,400円〜)となります
詳細はお電話にてご相談下さい
かつて大金を叩いて購入した Adobe CS3 / CS4 / CS5 などの
パッケージソフト(永久ライセンス版)資産は
現行の Sierra 上では動作しませんし
アップグレードもできなくなってしまいました
旧 Adobe ソフトが動作する Mac が故障してしまった方は
修理をするか中古 Mac を購入するしかございません
5年が経過した機種は修理サポートが終了していますし
中古 Mac の購入は品質が不安ですし、保証期間が短いです
この ALab.仕様の MacBook Pro ならば
お手持ちの Adobe CS シリーズ が
新品の Mac で利用可能になるのです!
Adobe ソフト群は現在は月々5,378円のレンタルのみです
新しいバージョンはあまり使わない機能が搭載され
使い勝手が悪いと感じる方も多いようです
使い慣れた貴重で高価な資産
をこの MacBook Pro でまだまだ活用しましょう!
光学ドライブ内蔵ですので
USB SuperDrive(9,504円)等の購入は不要です
既存の インストール DVD がそのまま利用できますし
外付け 500GB HDD が付属しますので、バックアップも可能です
Thunderbolt / サンダーボルト端子がありますので
屋内では大型モニターやキーボード、マウスを接続し
デスクトップ機同様の利用も可能です
不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせ下さい
ご検討よろしくお願い致します。
高額商品です、実機をご確認されてから
ご購入を検討ということであれば、ぜひ下記事務所までお越し下さい
予約制となりますので、お手数ですがお電話にてご予約下さい
デモ機もご用意しております、ご来店をお待ちしております
ALab./エーラボ
177-0035 東京都練馬区南田中2-17-11-101
03-5372-7107
http://alab1998.jp
18周年
大変ご無沙汰致しております
おかげさまで本日2016年6月20日をもちまして
弊社は開業18周年を迎える事ができました
紆余曲折はございましたが
今日まで営業を続させていただけることができましたのは
ひとえに顧客の皆様のおかげでございます
19年目もどうぞよろしくお願い致します
店主
ALab./エーラボ
177-0035 東京都練馬区南田中2-17-11-101
エーラボホームページ alab1998.jp
メール:mail@alab1998.jp
電話 03-5372-7107
営業日時 平日12〜22時 土日祝不定休
謹賀新年
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
本年は1月4日より営業となります
お得な中古 Mac、ソフトウエア、周辺機器をご用意しておりますので
近々ご案内させていただきたいと存じます
また故障やセットアップでお困りの方はご相談下さい
出張対応、緊急対応も可能です、よろしくお願い致します
店主
ALab./エーラボ
177-0035 東京都練馬区南田中2-17-11-101
エーラボホームページ alab1998.jp
メール:mail@alab1998.jp
電話 03-5372-7107
営業日時 平日12〜22時 土日祝不定休
ミュージック ロンダリング ? iTunes Match
最近露出が増えてきた「Hi-Res / ハイレゾ オーディオ」について
Mac との接続・再生方法などの環境面を交えてのエントリーを準備していた折
Apple が唐突に iTunes Match を開始したので
こちらを先にエントリさせていただきます
2014.5.2「iTunes Match」が日本国内で突然開始されました
このサービスだけは日本音楽業界の構造、特異な商慣行もあり
導入されないのではないかとの見方がなされておりました
それが本国から2年半遅れで突然開始されたのです
Apple の説明によると
「iTunes Match を使えば、CD から読み込んだ曲も含め、あなたが持つすべての音楽を iCloud に保存できます。つまり、どこにいても、どのデバイス上でも、あなたのミュージックライブラリ全体にアクセスして楽しめる、というわけです。」
だそうです
さらに iTunes Match の仕組みの説明では
「(略)....あなたがもともと持っていた曲の音質が低くても iTunes がマッチさせたすべての曲は iCloud から 256Kbps AAC、DRM フリーの音質で再生されます」
とあります
iTunes Store には現在 3,700万曲以上が登録されているそうなので
マイナーレーベルや未公表曲以外は登録されている可能性が高いでしょう
つまり「Match」した曲であれば、たとえ非合法に入手した曲でも
いつでも、どこでも高音質で再生可能となるのです
楽曲の入手方法が CD からのリッピングがメインの方にとっては
iTunes Maach はまさに福音と言えるサービスです
タイトルにもある通り、非合法で入手した楽曲が
iTunes Match により正規の高音質データに変換されるので
マネーロンダリングならぬミュージックのロンダリングとなる訳です
年間3,980円という費用が Apple、レコード会社、著作権者に
どのように配分されるのでしょうかね?
また JASRAC は iTunes Match サービスに関して
どのようにコミットしているのかも興味のあるところです
今後の報道に注目したいと思います
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
MacBook Air マイナーチェンジ
MacBook Air がひっそりとモデルチェンジしました
噂されていた Retine Dispaly の搭載はありませんでしたので
外見の変化は無いようです
エントリーモデルの新旧モデルを比べてみますと
M品番が「MD711J/A」から「MD711J/B」と変更になったことと
スペックの変更内容から今回は CPU 更新のみの
マイナーアップデートと判断してよろしいかと思います
CPU:Core i5 1.3Ghz / Haswell から
Haswell refresh と呼ばれる Core i5 1.4Ghz へ進化
メモリ:4GB、フラッシュストレージ:128GB
GPU:Intel HD Graphics 5000 は変化無し
価格
旧モデルは93,800円(税込101,304円)でしたが
88,800円(税込95,904円)に下がりました
5,400円の値下げです
消費税増税で冷え込んだ消費マインドを刺激できるでしょうか!?
Apple Store、正規店ではデリバリーが始まったようですが
私共のような一般店では数日後になると思われます
しばらくは旧モデルの市場在庫があるでしょうから
量販店などでは旧モデルの叩き売りセールがあるかもしれません
予想サイトなどでは Retina を搭載するのではと噂されてましたが
MacBook Air の立ち位置から、モニターを高性能化し価格を上げるよりも
CPU まわりの小改良にとどめ、価格を下げるという選択でした
価格的にはMacBook Pro と iPad の間に位置するのが MacBook Air です
iPad, iPhone のシェアが上がり続けている中で
MacBook Air の値下げはある意味では必然だったのかもしれません
今回のアップデートを皆様はどう思われますか?
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
Mac の修理費 2014
当 Blog「Mac屋のつぶやき」には
以下のような検索ワードの組み合わせで
見つけていただき訪れる方が多いようです
Mac 修理 修理費 費用 料金 修理代 代金 故障 不具合
Mac が「iMac」や「MacBook」のように具体的な機種名や
「Apple」となっていることもあります
2012.2.10 にエントリした「Mac の修理費 2012」は
約2年前の記事ですが、いまだに多くのアクセスをいただいております
また修理費について初めて解説させていただきました
2009.11.27 にエントリした「Mac の修理費 2009」も同様です
費用面でお困りの方が多いという何よりの証拠だと思います
かつて Apple の HP には具体的な修理額が公開されておりましたが
残念ながら現在は非公開となりました
以下の金額は2012年2月頃に提示されていた金額でして
私共は「公式修理費」と呼称しておりました
34,650円 iBook、MacBook、MacBook Air、MacBook Pro 13inch など
40,950円 PowerBook、MacBook Pro など
49,350円 iMac、eMac、Mac mini など
51,450円 Power Mac、Mac Pro など
57,750円 Display 20 インチ、23インチ、24インチ、27インチ など
67,200円 Display 30 インチ など
古い情報なので「iBook」「PowerBook」「PowerMac」など
懐かしい機種名が並んでますが、サポート期間は5年間なので
2012年初頭の情報であれば、ギリギリ PPC 時代の機種が
サポートされていたと推測されます
私共が収集した情報では、現在も上記金額に近い額が
設定されているようです
ただし銀座などの Apple Store 実店舗と
ネットでの Apple カスタマーサポートとでは
修理費用が異なるという情報も寄せられています
公式修理費は「自然故障」の場合の一律修理費として設定されていました
変形や傷をともなう衝撃を与えたり、液体をこぼしてしまったりなど
使用上の瑕疵があった場合は適用外となります
例えば MacBook Pro の場合、瑕疵があると公式の2倍以上となる
10〜12万円になると言われております
この金額になると、買替えという選択もございます
ここ数年、修理事情に大きな変化が生じております
誤解を恐れずに書きますと Apple の Mac に対するサポートが
以前に比べ積極的に行われていない印象を受けます
これは現実として Apple にとってセールスの中心は
iPhone / iPad なので致し方ない事だと思います
現行の Macintosh の構造が修理や改造をしにくい構造となったという
背景もあると思います
例えば iMac ですが、初代モデルから HDD / SSD の交換は
作業の難易度の高い機種でした
特に iMac G5 後期型からは液晶パネルを外す構造となり難易度が上がりました
そして現在の形状の薄型筐体となってからは
分解には接着されている箇所を剥離しなければならない構造となりました
一度分解してしまうと、厳密には元に戻す事が不可能となり、分解痕が残ります
iMac 21.5inch に関してはメモリ増設ですらも
接着箇所の剥離が必要となるので、非正規店にて分解した場合
メーカー保証が失効しますし、5年間のサポートも受けられなくなります
iMac 21.5inch が多くのショップにて「メモリ / HDD 増設不可」
としているのは、それが理由です
修理の具体的な内容については長文になりそうなので
現代の Mac の修理事情については
後日エントリさせていただきたいと思います
ALab. の修理費用について
私共の修理費用の内訳は
「作業費」+「パーツ費」
となります
宅配でのお取引の場合は「往復送料」が加算されます
出張での修理の場合は「出張費」が加算されます
「作業費」は作業内容の難易度や作業時間によって変動致します
2,160円からとなります。電池交換などの調整レベルの軽作業から
作業難易度によって5,400円、10,800円、16,200円を
設定致しております
複数台数、LAN 環境の施行・構築、旧環境の移行など
複雑な作業の場合は応相談となります
「パーツ費」は機種、入手難易度によって異なります
新品・中古パーツの扱いもあるので、お問い合わせ下さい
「出張費」は練馬区の弊社所在地より10km圏内は5,400円
15km圏は10,800円、15km以遠は有料道利用の有無などにより
応相談とさせていただきます
有料駐車場利用となる場合は実費となります
修理にあたり「データバックアップ」が必要な場合は別途承ります
基本費用は16,200円です
修理の手順について
お電話やメールにて修理内容をご相談させていただきます
この時点でおおまかな修理のお見積額をご案内させていただきます
ご了承いただいた場合、故障品を発送またはお持ち込みいただきます
故障品の確認を行い、修理費の正式なお見積もりをご提示します
ご承認後、作業を行い完了次第ご返送となります
お支払い方法は銀行振込、代金引換、現金となります
お見積額にご了承いただけず、修理を中止する場合は
分解調査の「作業費」のみご負担いいただき原状でお返し致します
修理はせずデータのバックアップのみを行う場合は
「作業費+バックアップ費」となります
以上 ALab.の修理費、修理内容のご案内となります
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください
不具合・故障は一台一台状況が異なります
またお客様のご都合もございますでしょうから
メールよりもお電話にてご相談いただいたほうが迅速に対応可能です
ご検討よろしくお願い致します
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
MacBook Pro HDD モデル終焉?
MacBook Pro 13inch / HDD モデルが、今年の後半には
生産終了になるといる情報が流れております
情報の出所が台湾のサプライチェーン関係者ということと
昨今の Apple 製品の流れから
信憑性は高いと判断しております
次期型が存在するとの情報もありますが
仮に HDD・光学ドライブがオミットされるのなら
MacBook Air 13inch と MacBook Pro Retina 13inch の間に
価格的にも機能的にもニーズがあるとは思えません
活路があるとすれば「Ultra Book」仕様でしょう
Windows で言うところの 2 in 1 形態です
Apple には iPad があります
噂の大型 iPad に機能的なキーボードを組み合わせれば
魅力的な Ultra Book が実現すると思います
なんせ Sony はズバリ「VAIO Duo 11」という
ネーミングの機種を販売しておりますので
Apple としてはかつて「PowerBook Duo」を
販売していた御本家として、現代版 Duo を復活すべきだと思います
...そう...「MacBook Duo」で決定です!
以上 Mac屋の妄想とさせていただきます m(_ _)m
大容量のデータを持ち歩く必要性がある方にとって
MacBook Pro 13inch HDD モデルは絶対的な機種です
HDD 換装にて 2TB まで増設可能です
(光学ドライブを外せば SSD + HDD システム構築可能)
また内蔵光学ドライブを必要とする方にとっては
Apple 唯一の機種となっておりますので
お使いの MacBook / MacBook Pro の状態が芳しくない方は
今のうちにリプレイスをされたほうが賢明のようです
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
Mac mini SSD 増設ノススメ
SSD + HDD 環境が構築可能な Mac mini は
今や貴重な存在だと思います
アルミユニボディ、光学ドライブ無しとなった
Mid 2011 モデル以降は HDD / SSD が2台内蔵可能です
参考までに光学ドライブ搭載モデルでも光学ドライブを外し
マウンタを用いれば2台搭載可能になります
つまり Mac mini は全モデルで2台搭載が可能な機種なのです
これは他機種と比べて大きなアドバンテージと言えるでしょう
現行 Apple 全モデルで SSD / HDD が2台搭載可能のは
MacBook Pro 13inch のみであることから
とても貴重な機種だと思います
注意点としては Mac mini Mid 2011 / Late 2012 は
世代やロットによって標準 HDD の搭載位置が異なります
上段(Upper)、下段(Lower)が一定していないのです
増設には2台目専用のケーブルが必要になるのですが
上段、下段によってケーブルの形状が異なります
実例をご紹介したいと思います
Mid 2011 MC816J/A Core i5 2.8Ghz を弄ってみました
標準は 500GB HDD のモデルです
これを SSD + HDD の構成にしてみました
SSD は手元にあった Intel 120GB
HDD は東芝の 1TB に換装してみました
メモリ 16GB 化と相まって、かなり快適に動作してます
ちょっと見づらいかもしれませんが
左下の「接続 ID」が "Upper" となっております
これが Mac mini の大きな特徴です
ご覧のとおり Upper に SSD Intel 120GB が
Lower に HDD Toshiba 1TB が搭載されております
SSD には10.9 / Mavericks を
HDD には 10.7 / Lion をインストールしております
それぞれの起動時間は SSD が約30秒
HDD は約45秒です
SSD は旧世代 Intel 520 series で1年程度使用した
個体ですので、多少速度が落ちている可能性があります
「TRIM」は ON 設定にしております
Mid 2011 以降の Mac mini は Thunderbolt が搭載されましたし
Late 2012 では USB が 3.0 に上がったので
容量不足の場合は大容量の外付 HDD を利用してもよいでしょう
一般的に「mini」という名称から
「性能が劣る Mac」と誤解されている方が多いのですが
このとおり2台のドライブが搭載可能で、取り回しがしやすく
コストパフォーマンスの高い、実用性の高い機種なのです
新型 Mac Pro があのような拡張性の無いモデルへと移行した今となっては
Mac mini の存在価値は大きいと思います
iMac は性能の高い機種ですが、一体型ですので
どこかに致命的な不具合が起きると起動不能となってしまいます
また HDD の内部増設が不可能なので、改造の範囲が限定的です
後日エントリしますが、ここ最近 iMac の故障率が上昇傾向にあり
耐久性に不安があります
新型 Mac Pro は拡張性が乏しく
旧型 Mac Pro は超プレミア状態
iMac は耐久性に不安....
そんな訳で ALab. では Mac mini を猛プッシュしております!
10.7 や 10.8 が動作する、 16GB メモリ・SSD + HDD 構成の
最強の中古 Mac mini なんていかがでしょう?
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
Mac の SSD 換装
毎日数多くのアクセスをいただきながら
更新が滞っており本当に申し訳ありません
日々アレコレ書き溜めておりましたので
整理できたものから順次エントリさせていただきます
まずは大注目の SSD 換装についてご案内させていただきます
ここにきて SSD 化に踏み切る方が非常に増えております
SSD 換装は IDE / SATA 規格の HDD が搭載されている Mac であれば
どんなに旧い機種でも換装可能です
私共が動作確認した最も旧い機種ですと
PowerMac G3(ベージュ)です
OS X はもちろん OS 9 でも認識可能な SSD もございました
PowerMac G4 / G5、PowerBook G3 / G4 でも動作確認致しました
やはり旧い機種がキビキビ動作するのは快適というか痛快ですね
私見ですが現時点で SSD 換装が効果的に感じる世代は
Intel Core Duo / Core 2 Duo 世代の機種です
この世代はオリジナルで搭載されていた HDD の容量が
それほど大きくないので、価格のこなれてきた
128〜256GB クラスの SSD がおススメです
予算に余裕があれば 500GB クラスを選択しても良いでしょう
もちろん Core i3 / i5 / i7 世代でも効果は絶大ですので
HDD が搭載されている機種で怪しい動きをしていたり
速度に不満を感じているのならば、SSD 換装がお薦めです
使用アプリや周辺機器の制約から
OS 10.4〜10.6 バージョンを使用しなければならず
現行機種に代替できない事情がある方については
HDD の経年が3〜5年程度になると
故障率が劇的に高くなりますので
保守という観点からも SSD 換装をお薦め致しております
私共では SSD 換装デモ機をご用意しております
ご興味のある方はご自身の目でお確かめになってみて下さい
それではまた次回、またこの場所で
to ALab. Home Page / エーラボ ホームページへ
SSD とは?
暦の上では霜が降り、冬が立ちました
明け方の吐息が白くなりはじめた練馬です
ここのところ SSD のエントリーが増えておりますが
今回は少し掘り下げてみたいと思います
自民政権となってからの急激な円安(1ドル+20円程度)で
輸入品である SSD の小売価格が上昇した時期もありましたが
ここ最近は為替相場の落ち着きと量産効果もあってか
順調に小売価格がこなれてきております
また以前は高嶺の花だった500GB以上の
(SSD としては)大容量の製品も出揃いつつあります
パソコン本体を見てもカタログモデルにおいても
SSD 標準搭載モデルが一般的になってきました
Apple では HDD の上位モデルにおいて
CTO オプションで SSD を選択可能となっておりますし
MacBook Air、MacBook Pro Retina に関しては
全て SSD(Apple はフラッシュストレージと呼称)が採用されています
徐々に一般ユーザーに浸透しつつある SSD ですが
「SSD という言葉は聞いたことがある」や
「SSD が高性能なものであることは知っている」など
具体的にどのようなもので、自分の Mac にどう活用できるかなど
まだまだ「SSD とは何ぞや?」というユーザーが多いのも事実です
以下、ヘビーユーザーの方は読飛ばして下さい
SSD = Solid State Drive、ソリートステートドライブ
文字通り半導体素子メモリを用いた記憶媒体のことです
HDD との相違点は、記憶されている媒体そのものが
ディスク(円盤)形状ではないので HDD のような回転体が無く
読み出し、書き込み速度(=アクセス速度)が速く
物理的に稼働するパーツが無いので消費電力も低く
動作音もしませんし、発熱量が低めです
また衝撃や振動に対して強い構造になっております
良いこと尽くめのようですが、美しいバラにはトゲがあるように
SSD にも欠点があります
(価格)
上記の通り、順調に価格はこなれてきてはいるものの
HDD と比較した場合、容量あたりの単価がまだまだ割高です
(用途・寿命)
メモリを使った媒体ですので書き換え回数に制限があります
頻繁に書き換えが発生するサーバー機への利用には不向きです
サーバーではなくパソコンでの一般的な利用方法であれば
寿命はあまり気にしなくてよいでしょう
一般論として機械としての寿命は HDD よりも長いので
パソコン本体の寿命よりも長いと思われます
あくまでサーバーとして利用した場合の寿命が短くなるという意味です
(データ復旧)
万一の故障*の場合、データ復旧率はかなり低くなります
現在データ復旧会社で採用されている機材は HDD に特化したものですので
SSD の復旧は原則として不可能です
*ここでの「故障」とは、メモリの破損を指します
システムがクラッシュしただけであればデータの救出は可能です
SSD のご説明は以上です
SSD は魅力的な記録媒体ですが、まだ容量が少なく
HDD との併用が理想的です
次回は Mac での SSD + HDD システム構築の具体例について
エントリさせていただきます
Apple は SSD / HDD の利点を併せ持ったドライブとして
フュージョンドライブなるドライブを販売しております
フュージョンドライブについてもご説明させていただく予定です
それではまた次回、またこの場所で
SSD 換装が熱い!?
窓を開けるとキンモクセイの香りが部屋に入り込んできます
練馬はすっかり秋模様です
毎日数多くの方のアクセスをいただきながら
更新が滞っており申し訳ありません
ここにきて SSD 化に踏み切る方が非常に増えております
HDD の調子が悪く SSD で代替される方も目立ってきております
私共では原則としてオリジナルが SATA 規格の HDD が搭載されている
機種であればデスクトップでもノートでも対応可能です
デスクトップは機種に合わせて別途ブラケットが必要になります
Mac Pro は HDD の搭載方法が独自のため
汎用のブラケットは使用できません、ボックスタイプまたは
専用のブラケットでの対応になります
iMacG4 / PowerMac G4 / PowerBook G4 以前の機種は
内蔵 HDD が IDE / P-ATA 規格でしたが
こちらも原則として対応可能です
SSD 化の効果は何と言っても起動時間の短縮です
わかりやすい表現ですと、現在の起動時間がほぼ「半減」します
現在起動時間が1分かかっている Mac でしたら
30秒前後に短縮されます
こちらでは概略しかご案内できませんが
SSD 化のコストパフォーマンスは大きいと思います、オススメです
メモリの増設と合わせて、SSD 換装は「鉄板」です!
詳細についてはお電話/メールにてお問い合わせ下さい
それではまた次回、またこの場所で
夏にご用心
8月に入り練馬は蝉の声が一段と大きくなってきました
夏本番です
この季節はどうしても Mac を設置している場所の
気温も高くなりがちです
ご存知のとおり「熱」は電気製品の大敵です
そこで今回は熱に関してです
パソコンの場合、購入当初は内部で発生した熱が
設計どおりに排熱できております
長期間の利用で内部に埃やゴミが溜まってきますと
徐々に排熱しづらくなってしまいます
異常な発熱は確実にその機械の寿命を縮めます
特に最近の Mac は薄い筐体になりました
ということは、内部の隙間も減っており
より埃による影響を受けやすい構造になったということです
非喫煙環境で、空気清浄機を設置し、定期的なお掃除をされている方でも
長期間使用すれば、必ず埃は入り込みます
具体例をご紹介致します
iMac はその構造から埃を蓄えてしまう機種です
ユーザーが分解、清掃しにくい構造でもあるので
数年単位で使用された iMac は確実に埃が混入しております
液晶モニタ一体型となった iMac G5 / 2002 以降のモデルは
本体下部のメッシュ部から空気を吸い込み
裏面上部のスリット部から排出する構造になっておりますので
どうしても下部の空気の流入口周辺には埃が溜まってしまいます
と、言葉で言われてもイメージが湧いてこないですよね
それでは.....
内部はこんな状態になっております
この画像は HDD 故障でお預かりした iMac Early 2008 ですが
埃の量は平均以下です
前面パネルを外した状態の左側下部を撮影致しました
撮影したのは昨年末でしたので、実働4〜5年というところでしょうか
空気を取り込んでから排出するまでの経路には
ファンやケーブル、基板、コネクタなど様々なパーツ(障害物)があり
空気の流れの悪い部分に埃が付着してしまいます
画像の iMac オーナーに伺ったところ
部屋も机上も定期的にお掃除されているとのことで
この画像をお見せしたところ、ショックを受けておりました
お掃除をされていても、これだけの埃が溜まってしまうのです
「平均以下」でこの程度なのですが
別件で使用期間約2年、喫煙環境下の iMac にて
この画像とは比べ物にならない量の埃が混入していた例もございます
私共は室内で修理作業を行いますが、分解作業の最初の行程で
埃の混入量がかなり多い場合は、まずは屋外で埃を飛ばしてから
作業に入ります
画像の埃の色に注目してください
薄い灰色のふわふわとした軽い埃です
これが喫煙環境になりますと、埃の色が茶色になり
やや湿度を感じる密度の濃い埃になります
また埃だけでなく基板、ケーブル、コネクタなどが
茶色に変色しており、タバコ臭を感じます
またシルバーだったアルミ筐体にヤニがうっすらと付着し
シャンパンゴールドのように見える個体もございます
軽い埃は缶のエアーダスターで吹き飛ばせるのですが
喫煙環境の場合、エアーダスターでは除去しきれず
コンプレッサーを用いた強力な空気圧が必要になります
基板以外の部位はブラシで軽く擦って、清掃する場合もございます
また私共のような都市部の幹線道路沿いの環境ですと
粉塵のような、黒く細かい粉状のダストが内部に付着する場合がございます
空気清浄機を利用されているかたは、ご存知だと思いますが
長期間使用してると、フィルターに真っ黒な粉状ダストが付着します
まさにアレです、冷蔵庫の裏の壁にも付着することもありますよね
静電気が発生する部分?に付着しやすいようです
室内温度が上がるこの季節、人間だけではなく Mac のクーリングも
ケアしてあげたほうがよろしいようです
♪あぶない あぶない 夏は「埃」にご用心〜(古っ)
それではまた次回、またこの場所で
ご無沙汰
大変ご無沙汰致しております
すっかり更新を怠っておりまして申し訳ございません
おかげさまで SSD 換装については
かなり関心度が高く、当 Blog でもお店のほうでも
お問い合わせを多数いただいております
ありがとうございます
SSD 換装については近々エントリをさせていただきますので
もう少しお待ち下さい
よろしくお願い致します
それではまた次回、またこの場所で
MacBook SSD 換装例
1/28「MacのSSD換装」にてご紹介した SSD 化ですが
今回は二例目として MacBook をご紹介したいと思います
前回ご紹介した iMac SSD 換装例 は比較的新しいモデルの
デスクトップ機種でしたので
今回はもう少し古いノート機種ということで MacBook をチョイスしました
未だに Classic 需要のある PowerBook G3 / G4 も候補だったのですが
この世代ですと S-ATA 規格ではなく ATA ( IDE ) となってしまうので
MacBook を優先しました
PowerBook G3 / G4 での換装例も近々ご紹介したいと思います
実験用の手頃な MacBook が無かったので
社内に転がってるパーツを組み上げ SSD もちょっと古めの機種を選びました
今回 SSD 換装を試した MacBook は
MA700J/A Late 2006 モデル
Core 2 Duo 2.0Ghz / Mem 3GB
です
バラバラのパーツを組み上げたので正確には MA700J/A 相当ですね
ロジックボードは間違いなく MA700J/A でしたが、それ以外は不明です...orz
SSD もちょっと古めの Intel X25-V SSDSA2M040G2 という
2010年初頭に発売された 40GB の旧世代のモデルです
OS は前回同様 10.7 Lion をインストールしました
やはり効果が高いと言われる OS の起動時間の短縮はこの機種でも絶大でした
弊社では主に経理用に MA700J/A とほぼ同スペックの
MacBook 2.1Ghz Early 2008 MB402J/A / 3GB 500HB HDD
を使用しております
アプリのしがらみがあり OS は 10.6.8 をいまだに使用しております
当 MacBook の起動時間は約1分ほどかかっておりますが
今回試した MA700J/A + SSD では起動時間が約25秒に短縮されました
OS をインストールしてから数年が経過した HDD 搭載機と
クリーンインストールしたばかりの SSD 搭載機とでは単純比較はできませんが
起動時間が半分程度に短縮されていると判断してよろしいかと思います
HDD と比較した場合、消費電力や発熱量も下がりますので
バッテリー駆動時間の延長も期待できそうです
こちらは測定しておりませんので具体的な数字を提示できませんが
SSD 換装はデスクトップ機以上にメリットがあると思います
個人的な感想になりますが MacBook HDD を使用しているユーザーとしては
SSD 換装効果はかなり大きく感じます
MacBook は製造から3〜7年が経過した機械です
発売当時は 10.4,〜10.6 が付属しておりましたが
以下のとおり新しい世代の OS までアップデート可能です
Core Duo CPU モデルは 10.6 Snow Leopard まで
Core 2 Duo モデルは 10.7 Lion まで
Late 2008 アルミ筐体以降のモデルは現行の 10.8 Mountain Lion が使用可能
「ご注意」
皆様重々ご承知のことと思いますが....
SSD 換装は弊社の有償メニューとして行わせていただいておりますが
換装に関する手法や技術的なご質問には回答致しかねます
当ブログをご覧になり、ユーザー自身が換装作業を行い
Mac や SSD に損害が生じた場合、弊社は一切の責を負いません
記載されている Mac と SSD の組み合わせにて
正常に動作する保証は致しかねます
相性問題等を含め作業時に生じたあらゆる不利益に対し弊社は一切の責を負いません
1/24「Mac の改造と保証」にてご案内致しましたとおり
改造を施した場合のメーカー保証・サポートの失効にも十分ご注意下さい
上記の体感速度は私感です。ソフトウエア等で計測した数値ではありませんので
効果は個人差がありますことを予めご了承下さい
追記
MacBook というモデルは MacBook Air に役目を譲り既に絶版です
OS 10.7 Lion の発売時(2011.7)に販売が終了しました
当時は手頃な価格(最安時は89,800円?)で販売されていたので
販売数も多く、現存数は多いようです
ただし下記の通り弱点があるので、中古流通量は激減しております
今回試したモデルは7年も前のモデルですが
MacBook についてはやや複雑な経緯があったので整理してみました
・2006.5 白 / 黒の樹脂筐体*、CPU は Core Duo 1.83-2.0Ghz でデビュー
・2006.11 早くも CPU を Core 2 Duo にアップデート ←MA700J/Aはこの世代
・2007.5, 2007.11 アップデート
・2008.2 MacBook Pro 並みのアルミ筐体となるフルモデルチェンジ
筐体カラーは単色 Firewire がオミット
・2008.8 元の樹脂筐体に戻る 人気の黒筐体は復活せず Firewire 復活
・2009.1 アップデート
・2009.9 樹脂ユニボディにフルモデルチェンジ Firewire はオミット
・2010.5 Core2 Duo 2.4Ghz にアップデートされ 2011.7 に販売終了
*樹脂筐体=ポリカーボネイトボディ
初期モデルは電源が突然落ちてしまったり、パームレスト部分が変色しやすいなどの
トラブルが多発しておりました。またパームレストの縁部分の強度、耐久性が低く
数年の使用で割れてしまう例が多発しました
現在中古で流通している MacBook は前述の割れやヒビがあったり
アプリを起動すると冷却ファンが高回転(暴走)する個体が多いようです
またキートップやトラックパッドがテカっている等の使用感が目立ちます
樹脂筐体ということでフレームが歪んでしまっている個体も散見されます
徐々に Apple のサポート外となりつつあり
弊社での修理相談が増えている機種の一つです
MA700J/A は元々付属していた OS は 10.4 Tiger でしたが
SSD 換装によって 10.6 Snow Leopard や 10.7 Lion, 10.8 M.Lion も
使用可能なレベルに高速化されます
ネット利用、メール、音楽再生、DVD 鑑賞レベルであれば十分でしょう
iPhone や iPad を使用しているユーザーにはオススメの改造です
それではまた次回、またこの場所で
iMac SSD 換装例
1/28「MacのSSD換装」にてご紹介した SSD 化ですが
今回は iMac での実例をご紹介したいと思います
今回 SSD 換装を試した iMac は
MC511J/A Mid 2010 モデル
27inch / Core i5 2.8Ghz Quad Core / Mem 16GB / HDD 1TB
です
SSD は Intel 520 series 120GB をチョイスしました
OS は 10.7 Lion にて確認しました
やはり効果が高いと言われる OS の起動時間の短縮*1は特筆モノです
(参考までに OS インストールに要した時間も短かったです)
アプリの起動、動作とも HDD 起動時に比べ、かなりキビキビとしている印象です
メインディスクの容量が 120GB では心許ないのと
SSD の寿命を少しでも延ばすために
元の 1TB HDD は Firewire 800 (または USB)外付けドライブとし
音声や画像・動画などの重いデータは
1TB HDD 側に保存されるように設定するのが理想です
SSD の速度低下、延命のためには極力 SSD にデータが保存されたり
更新されないよう設定するのがセオリーだと思います
*1
SSD 化した iMac と HDD iMac の起動時間の違いについて
SSD :約20秒
HDD :約40秒
単純に半減です
(OS 10.7.5、手動計測 2012.2.9 加筆)
今後 180GB / 240GB / 480GB の価格がこなれてきたら
是非とも試してみたいものです
また Intel 以外のメーカーの SSD もコスパ、安定性、相性等を
確認してみたいと思います
悲しく感じたのはカスタマイズした初代 Mac Pro*2 よりも圧倒的に
体感速度が高速に感じる点です
筆者はアプリのライセンスの関係上 Mac Pro / 10.6 にて
グラフィックソフトを使用しているのですが
SSD 化 iMac にて同ソフトを試用してみたところ
まさに劇的に動作が速く感じました
締め切りに追われる作業などは、精神衛生上の観点から
非常に効果的な改造と言えるでしょう
*2 当 Mac Pro はメモリ、HDD など投資総額が50万円を越えてますが
SSD iMac は全て新品で揃えたとしても20万円強と半額以下です
これが進化というモノなのでしょう
現行の Mac Pro は進化という点ではやや蚊帳の外状態です
その昔、三菱・デボネア*3 という車種がありましたが
Mac Pro と デボネアが重なって見える今日この頃です
*3 初代の「走るシーラカンス」と呼ばれたモデルです
2代目も AMG 仕様など何とも言えない車種でしたが....
と、ここまではメリットばかり記載しましたが
iMac への搭載には状況に合わせてアダプタやケーブル類が別途必要になります
これらのコストを事前に調査・計上しておくことを強くおすすめします
またファンの暴走など iMac の世代によっては諸々の問題が絡んできますので
ユーザー自身での換装には「注意」というか「覚悟」が必要になります
「ご注意」
SSD 換装は弊社の有償メニューとして行わせていただいておりますが
換装に関する手法や技術的なご質問には回答致しかねます
当ブログをご覧になり、ユーザー自身が換装作業を行い
Mac, SSD 等に損害が生じた場合、弊社は一切の責を負いません
記載されている Mac と SSD の組み合わせにて
正常に動作する保証は致しかねます
相性問題等を含め改造によって生じた不利益に対し
弊社は一切の責を負いません
1/24「Mac の改造と保証」にてご案内致しましたとおり
改造を施した場合のメーカー保証・サポートの失効にも十分ご注意下さい
上記の体感速度は私感です。ソフトウエア等で計測した数値ではありませんので
効果は個人差がありますことを予めご了承下さい
それではまた次回、またこの場所で
Mac の SSD 換装
前回のエントリーにてご紹介した Mac の SSD 化ですが
ここ最近お問い合わせが急増しております
ご存知の通り SSD(ソリッドステートドライブ Solid State Drive)は
MacBook Air 以外の機種に搭載が可能です
MacBook Air は専用のフラッシュストレージという仕様・形状ですので
汎用の SSD を搭載できません
SSD が市場に出始めた頃と比べ性能・容量はかなり向上しており
逆に価格は下落しております
(ここにきて円安でちょっと価格の先行きが不透明ですが..)
そんな背景もあり、アフターパーツとして手を出しやすくなりました
また SSD 標準搭載モデルも増えてきましたし
Apple Store でのカスタマイズ(CTO)も可能になりました
SSD そのものもメディアでの露出が増え、認知度が上がってきました
HDD の SSD 化はパソコンの起動時間が劇的に短縮されるのと
その構造上ドライブへのアクセス時間が HDD と比べ圧倒的に高速なので
あらゆる動作が軽快になります
クラウド化が進む現在においては、MacBook Pro / Air のように
大量のデータを持ち運ぶ必要性の低い機種を中心に SSD 換装に
注目が集まっております
また最近の iMac, Mac mini, Mac Pro は SSD + HDD を混載し
OS 起動は SSD で高速化し、大容量のデータは HDD に保存するという
手法で SSD の容量の少なさのデメリットを避ける改造がオススメです
ALab.はメーカー保証が終了した Mac や HDD が故障してしまった機械には
うってつけのチューンアップと考えております
今回はご案内ということでここまでにしますが
次回は具体な換装例をご紹介したいと思います
→こちらでiMac Mid 2010 SSD 換装例をご紹介してます
それではまた次回、またこの場所で
Mac の改造と保証
一口に「改造」と言っても様々な改造があります
最も安全な改造と言えば、純正改造といえる
Apple Store でのカスタマイズ(CTO)になります
CTO は純正ですので改造したパーツにも保証が付きます
ただし純正だけあって改造費は割高になります
また改造できる範囲が限定されますし
購入時のみにしか改造が施せないという欠点があります
一般的な「改造」といえばショップやユーザーが
パーツの換装や増設を行うことになると思います
現在の Mac の「改造」といえば
「メモリ増設」「HDD / SSD 換装・増設」「グラフィックカード換装」が主流です
腕に自信のあるユーザーは「CPU 換装」も含まれるでしょう
改造事情を個別にご説明したいと思いますが
「グラフィックカードの換装」については
MacPro のみが対象となり、選択肢も限定されるので省きます
また筐体を加工したり、別機種のロジックボードを移植するような
いわゆる「ドーピング系」の改造も省きました
「メモリ」
現代の Mac はメモリの増設作業が簡単に行える*ようになりました
Apple の設計ポリシーなのか、メモリ搭載箇所へのアクセスは
たいてい+ドライバー1本で済みます
しかし実際の作業は注意が必要です
メモリに触れる際には静電気に注意が必要ですし
メモリの出し入れの際には力加減によっては
モジュールやスロットを破損してしまう場合もあります
また特定機種ではメモリカバーのビスがなめてしまうトラブルが目立ちます
作業に自信の無い方は要注意です
ここ数年来メモリ価格が下落したことと上記のとおり
メモリ増設が簡単に行える構造になったせいか
DIY でメモリ増設されるユーザーが増えておりますが
それに比例してトラブルも増加しております
*簡単に行える
iMac Late 2012 21.5inch に限ってはメモリを換装するには
液晶パネルを外す必要があり、非常に難易度の高い作業となりました
27inch モデルも一部のメモリは交換作業の難易度は高いです
「HDD / SSD」
現代の Mac の改造で最も効果が高いと言われているのが HDD の SSD 化です
SSD は高価ですが高速、HDD は安価で大容量ですが低速という特性があります
よってシステム用に SSD、データ保存用に HDD というセッティングが「鉄板」です
デスクトップ機種の大部分は SSD と HDD の混載が可能です
最も人気なのは iMac の SSD 追加搭載(HDD との混載)ですが
一部の iMac はかなり厄介というか曲者です
世代によっては専用のケーブルやマウンタが必要になりますし
機種によっては HDD / SSD を換装すると
冷却ファンが高速回転してしまうのです
いわゆるファンの暴走と呼ばれる状態です
またここ数年、光学ドライブ部分に2台目の HDD / SSD を搭載するのがトレンドです
とくにノート機種については、HDD を2台搭載するメリットは大きく
人気の改造となっております
ネット上では様々な換装例が紹介されており
腕自慢のユーザーが DIY されているようですが
この改造もケーブルの切断、コネクタの損傷などなど失敗談も多く
こちらも作業上のトラブルが増えております
「CPU」
Intel Mac となってから、上位互換 CPU の入手が容易となりました
例えば Core Duo を Core 2 Duo へ換装が可能になりました
モトローラ時代とは異なり Intel は定期的にアップデートしており
今や安価なモデルでも4コア(Quad Core)化されております
予算的には本体の買替えか CPU 換装か微妙なところですが
メカ好きの方にとって CPU 換装は魅力的な改造なのです
ただし DOS/V 機での経験・知識がそのまま Mac に流用できるとは
思わないほうがよろしいようです
原則として CPU は封印されておりますので
元の CPU を外した瞬間に保証が切れますし、修理を受けられなくなります
旧世代の機種で古い OS を快適に動作させたい場合などは
CPU 換装はとても有効な手段になります
以上の通り改造はとても魅力的なのですが
最も注意しなければならないのは「保証問題」です
Mac が一般化しつつあった80年代末からメモリや HDD を
増設・大容量化した Mac を販売しているショップが存在します
標準スペックでは性能が不十分なユーザーや
Apple Store よりも安価に改造したいが
パーツ選びや改造作業に自信のないユーザーにとって
ショップにて改造済みの Mac はとても魅力的です
また Apple Store では選択不可能な、大容量のメモリや HDD / SSD が
安価で提供されております
ここ数年ネットオークションや一部のショップで目にするのは
新品 Mac に対しメモリの増設だけでなく
CPU や HDD / SSD を高性能、大容量化した状態で販売されています
注意したいのは、その改造された Mac の保証です
新品なので大抵1年保証で販売されているようですが
問題はその保証の内容です
換装したパーツはショップやパーツメーカーの保証があるので安心ですが
Mac 本体については Apple のメーカー保証となると記載されている場合は
注意が必要です
仮に新品購入したショップにて改造(メモリ+ SSD 化)された Mac が
1年以内にロジックボードが故障したとしましょう
ロジックボードは改造しておりませんから
ショップはメーカーで修理するよう案内するでしょう
その Mac を Apple Store に持ち込んだとしましょう
Apple Store は自社製品ですので、調査はしてくれます
そしておそらくこんな判断がなされるはずです
「純正品ではないパーツに交換されておりますので、有償修理になります」
または
「純正品ではないパーツに交換されておりますので、保証期間内ですが修理不能です」
と。
これは Apple製品1年限定保証より抜粋です
・Appleの発行するガイドラインに定める以外の方法で
Apple製品を作動させたことにより生じる損害の場合
・Appleの担当者またはApple正規サービスプロバイダ以外の者が履行した
サービス(アップグレードや拡張を含みま す)によって生じる損害の場合
・Appleの書面による許可なく機能性もしくは性能を変更するために
Apple製品が改造された場合
以上に該当する場合は無償保証の対象外になると明記されております
不幸にも改造した Mac が保証期間内に故障し
メーカー保証を受ける際、純正の初期状態に戻す必要があります
純正のメモリ、HDD / SSD が必要になるのです
こう書くと
「元の純正の初期状態に戻せば正規の保証や修理は受けられる」
と思われるでしょうが
ここにも落とし穴があるのです
まず初期状態に戻すにも、元々搭載されていた純正のパーツが無ければ
元に戻しようがありません
さらに…
幸い元のパーツを保管していて、初期状態に戻せたとしましょう
ところが Mac の外装や内部に分解した痕跡があった場合は
たとえ純正の状態であったとして Apple 製品の保証規定に觝触しますので
正規外の改造をしたと見なされ、有償修理または修理を受けられない場合があるのです
Apple 保証既定を理解せずに改造 Mac を販売しているショップや
保証外を承知の上で説明をせずに改造を施しているショップには
要注意ということです
個人が趣味の範囲で SSD 化や CPU 換装をするのとは全く次元が異なります
美味しい話には必ずどこかに落とし穴があるのです
結論
・改造 Mac を購入するのなら保証の内容を確認すべし
・自己改造は保証を失うことを承知の上で行うべし
長文お付き合いいただきありがとうございます
それではまた次回、またこの場所で
価格上昇
ご存知の通り自民党政権は円高、株安の是正、デフレ脱却の方針を表明し
市場はすぐに反応し株価は上昇、円安にシフトしております
PC関連に限らず、消費材の多くを輸入に頼る日本
長らく異常な円高が続いておりましたが
円が高いということは輸入品が異常に安かったとも言えます
現在 MacBook Air の最安モデルは84,800円です
(11inch, 1.7Ghz Core i7 Dual Core, 4GB, 64GB)
アメリカでは$999で販売されておりますので
単純換算1ドル=84.88円です
これを書いている時点での為替は1ドル88円60〜70銭ですが
単純に1ドル90円になれば、この価格を維持するのは困難になるでしょう
さらに消費税が上がる可能性があります
仮に1ドル90円換算、消費税10%と仮定すると
現在の84,800円が約95,000円になる見込みです
PCパーツでは既に円安で値上がりしている製品があります
メモリモジュールです
現在のメモリ市場は大手メーカーの正規品(いわゆる箱モノ)よりも
比較的規模の小さい企業が扱っているバルク品が流通の中心になっております
リスクを避ける為、在庫を多く持たないのが特徴で
為替相場が変動すれば、すぐに価格に反映されます
具体的にはこの円安で10〜20%程度上昇しているといわれておりますが
それ以上に深刻なのは、在庫・流通量が減っていることです
その原因はメモリを製造しているの東アジアの国々は旧正月を祝う地域にあり
1月下旬は例年流通量が減少する時期なのです
う〜ん、困ったものです
と、波乱含みの2013の幕開けのです
「アベノミックス」はPC業界にどんな影響をもたらすのでしょう
それではまた次回、またこの場所で
2013
遅ればせながら
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
政権が変わった2012年末
株式、為替相場は期待値だけで上昇傾向です
新政権はデフレ脱却・円高是正を最優先されている様子ですが
この流れでいきますと早晩 Apple 製品・サービスは
価格の改定(=値上げ)となる可能性大です
iPhone, iPad を中心とした Apple の戦略は
はたしてどう進んでいくのでしょうか?
どう変化していくのでしょうか?
と、大きなお話はマスコミにお任せして
ALab.としては身の丈に見合ったもっと小さいお話を…
2012年を振り返ってみると
Mac の修理はメーカー修理が打ち切られた機種が中心でした
製造から5〜10年超の機種が主流でした
具体的には初期の Intel Mac 第一世代機種から
PowerPC G4 / G5(PowerMac, iMac, mini, PowerBook)機種でした
毎度のことになりますが、これらの機種で旧バージョンのソフトウエアを
利用しなければならないユーザーがまだまだ多数いらっしゃいます
おそらくこの流れは基本的に 2013年も変わらないと予想致しております
デフレ脱却、円高の是正がなされたところで
即好景気、内需の拡大とはならないでしょう
現政権が目指すのは大きな政府ですし、政策は大企業優遇のようです
Mac ユーザーに多い中小企業、個人事業主にとっては
短期的にはむしろ苦しくなるような気がしてなりません
はたしてどんな1年になるか
私共は今出来る事を1つ1つ丁寧に消化していこうと考えております
今後ともよろしくお願い致します
店主
本日も障害発生
本日もネット絡みの障害が発生し
始業から先ほどまで全くネット接続ができない状態が続いておりました
私共の住所は「東京都練馬区南田中」です
いわゆる「石神井エリア」に属します
画像にもあるとおり NTT石神井局 にて 2012.7.5 9:41より
大規模な障害が発生し、ネット接続は不能でした
現在はなんとか復旧しているようです
昨日のレンタルサーバーの障害といい
ここのところネット絡みの障害が多発しております
例のうるう秒の調整が何か影響しているのでしょうかね?
私共は現在のところネット販売は致しておりませんが
業務利用している立場としては、どんな障害でもかなり支障を来します
不可抗力なのでどんな被害でも甘受するしかありません
ネットが必要な社会であることは否定しませんが
こんな社会でいいんでしょうかね?
こんな社会を我々は望んでいるんでしょうかね?
ALab.担当者
レンタルサーバー復旧
2012.7.5 0:20
メールが突然復旧致しました
ホームページのほうも復旧した模様です
現在
http://alab1998.jp
mail@alab1998.jp
ともに正常に機能している模様です
以下、GMO のtwitter からの抜粋です
私共契約者には何も情報が与えられておりませんので
直接こちらで表示させていただきます
GMOGroup お名前.comホームページ( onamae.com )の表示不具合についても復旧しております。しかしながら、サーバーの移設を行った関係上、ご覧になれるまでお時間を要するケースがございます。順次表示される予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。 44 seconds ago · reply · retweet · favorite
GMOGroup 共用サーバーSDの障害でございますが、ひとまず復旧をしております。事象再発の可能性を鑑み、継続して監視しております。この度の障害では多くの方にご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。 7 minutes ago · reply · retweet · favorite
GMOGroup 共用サーバーSDに関しましては、こちらのサイトでも情報発信をしております。 onamae-server.com/support/news/d… 58 minutes ago · reply · retweet · favorite
GMOGroup 障害に関しまして、GMO公式Twitter宛てに多数のお問い合わせいただいておりますが、こちらではお客様ごとの詳細な情報をお伝えすることはできかねます。大変お手数でございますが、サポートセンター support@onamae.com までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 about 1 hour ago · reply · retweet · favorite
GMOGroup 共用サーバーSDの障害、お名前.comの表示不具合につきましては、引き続き最優先で対応しております。お客様には多大なるご迷惑をお掛けしており誠に申し訳ございません。 2 hours ago · reply · retweet · favorite
以上
ALab.担当者
レンタルサーバー障害 続報
弊社がレンタルしているサーバーは
GMOインターネットグループ の お名前.com というサービスです
各リンク先に情報が提示されておりますとおり
2012年07月04日(水) 16時40分頃
影響/詳細 : お名前.comのホームページに接続できない
各種手続きができない
という障害が発生し22:10現在も解消されておりません
弊社メールアドレス「mail@alab1998.jp」に送信いただきましても
受信できない状態ですので、お急ぎの方は下記 gmail アドレスにお送りください
ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力よろしくお願い致します
ALab.担当者
レンタルサーバー障害発生中
2012.7.4 16:40
弊社が契約しております、レンタルサーバーに障害が発生しております
サーバー障害情報ページ(こちらもアクセスが悪い状況です)
http://www.onamae-server.com/support/news/past.php?act=2
現在のところ
弊社HP http://alab1998.jp
メールアドレス mail@alab1998.jp
にアクセスならびに使用が一切不能に陥っております
緊急の際にはお手数ですが
緊急メールアドレス alab1998@gmail.com
までご連絡ください
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます
ALab.担当者
創立記念日
おかげさまで本日2012年6月20日をもちまして
弊社は開業14周年を迎える事ができました
15年目もどうぞよろしくお願い致します
修理のご依頼でiMac G5 / intel 初期モデルがかなり増加しております
パーツの確保に少し時間が掛かっておりますが、販売量の多い機種でしたので
多少お待ちいただくことになりますが、確実に修理させていただいております
修理をお待ちいただいておりますお客様におかれましては
この場をお借りしましてお詫び申し上げます
それではまた次回、またこの場所で
人気blogランキング!ご協力よろしくお願いします!
WWDC 2012
WWDC にて iOS6の垂れ幕が確認されたのこと
いよいよ Mac OS と iOS の融合の時が来たようです
Mac屋として最も気になる新型 Mac ですが
Mac mini を除くすべてのモデルが刷新されるとの噂も...
個人的に最も注目しているのは
長らく放置されてきた Mac Pro がどこまで改良されるかですね
iMac の上位モデルはすでに Mac Pro の性能を越えておりました
フラッグシップマシンとは名ばかりと化しておりました
はたして....
ドメイン取得のご案内
私共のメールアドレスが変更になりました
mail@alab1998.jp
です
ご覧のとおり、ついにドメインを取得致しました
現在「諸々」の準備に追われ、こちらの更新が滞っております
近日中に「ご案内」させていただきます
もう少々お待ち下さい
それではまた次回、またこの場所で…
人気blogランキング参加してます!ご協力よろしくお願いします!
Mac の修理費 2012
当 Blog「Mac屋のつぶやき」には
以下のような検索ワードで訪れる方が多いようです
「mac 修理費」「mac 修理 費用」
「mac 修理 料金」「mac 修理代」
「mac 故障」「mac 修理」etc.
「mac」が「iMac」や「MacBook」のように特定の機種名や
「Apple」となっていることも多いようです
そして当 Blog でもっとも閲覧数の多い記事は
実は 2009.11.27 にエントリーした 「Mac の修理費」です
もう2年以上も前の記事なのですが
いまだ多数のアクセスをいただいているということは
それだけ故障で困っている方が多いという何よりの証拠だと思います
さすがに情報が古くなりましたので「Mac の修理費 2012」をエントリー致します
(旧記事は「Mac の修理費 2009」に改題致しました)
2012年2月現在 Apple Japan が公開している修理費 は以下の通りです
34,650円 iBook、MacBook、MacBook Air、MacBook Pro 13inch など
40,950円 PowerBook、MacBook Pro など
49,350円 iMac、eMac、Mac mini など
51,450円 Power Mac、Mac Pro など
57,750円 Display 20 インチ、23インチ、24インチ、27インチ など
67,200円 Display 30 インチ など
「ご注意:修理費用について」として以下のような説明が加えられております
・上記の修理費用は参考価格です。サービス内容や使用部品によっては価格が異なる場合もあります。
・保証規定外修理は上記よりも高額になります。保証期間が終了した製品が、保証規定外修理に該当する場合も同様に高額になります。
・上記の修理費用はアップルのコールセンターにお申込みいただいた修理に適用されます。正規サービスプロバイダなどの修理費用とは異なります。
・正規サービスプロバイダや Apple Store 直営店などの修理費用や取扱製品は、各店にお問合せください。
・修理費用や対象機種は予告なく変更することがあります。
以上原文のままです。
Mac を落下させたり、Mac 筐体を派手に破損させた場合などは
「かなり」高価になってしまいます
MacBook Pro などは11万円を越える修理例があちこちで報告されております
ユーザー側に瑕疵があった場合の修理費は
上記の「定価」の適用外となり、かなり高価になる可能性が高いのです
さらに最近の一部の機種には
「内部に水分を検知するしくみ」
が施されており、ほんのわずかでも液体をこぼしてしまい
それが証拠として残ってしまっている場合は
たとえロジックボートなどに液体によるダメージが無くても
通常の修理の適用外となるそうです
最悪の場合、修理を拒否されることもあるようです
修理費の改訂での注目点は何と言っても
「ノートブック系統は約1万円も修理費が下がった」
ということでしょう
MacBook、MacBook Air、MacBook Pro 13inchなど
45,150円→34,650円
MacBook Proなど
51,450円→40,950円
円高で本体価格が下落しているので妥当かもしれませんが
ユーザーとしては修理がしやすくなりました、大歓迎です
不満に感じるのはデスクトップ機種は修理費が据え置かれた点です
「Mac mini 2.3Ghz MC815J/A(¥52,800円)」
で考えてみましょう
もし購入から1年を過ぎて自然故障した場合
修理費は「49,350円」になります
購入価格に対する修理費の比率が実に「93.5%」です
これは MacBook 系統と比較するとあまりにも格差を感じます
いくら Mac mini 本体が安価でも、購入価格とほぼ同等の修理費の設定は
あまりにも大きな格差を感じます!
(……デスクトップ機ファンの遠吠えなんですがね……)
一般の電気製品で上記のような修理条件なら買い替えの一択なのでしょうが
パソコンの場合、OS やソフトのバージョン、周辺機器との絡みがあるので
どうしても買い替えができず、修理をしなければならないユーザーが多数おります
いくらデスクトップの販売比率が下がってるとはいえ
この格差はさらなるデスクトップ機種離れの要因になるかもしれません
iMac は大きな液晶を搭載おりますし、Mac Pro は高価なパーツを搭載しているので
5万円前後の修理費は理解できなくもないですが
Mac mini だけは安価なパーツで構成されてるのだから
3万円台が妥当だと思うんですがね…
なんか愚痴になってしまいました、すいません
1/24 に発表された Apple の 2012 第1四半期の業績は
iPhone、iPad の販売が絶好調で、なんと前年比 100% 増以上です
それに連動してか Macintosh の販売台数も 5,200,000台と好調でした
前年同期比 26% 増の空前の販売台数を記録しました
これだけバカ売れてしまうと、逆に不安に感じてしまう
ユーザー暦約20年の筆者でした
→ Mac の修理費 2009 へ
→ Mac の修理費 2014 へ
(2014.4.9 加筆)
それではまた次回、またこの場所で
人気blogランキング!ご協力よろしくお願いします!
流通混乱
連日タイの洪水が報道されております
日系企業も甚大な害を被っているようです
パソコン関連企業もかなりの被害のようで
日本の市場でも HDD などのパーツ供給に
影響が出始めております
しばらくの間は価格、納期が不安定になることが予想されます
予めご了承下さい
緊急のご報告まで
店主
ご挨拶
大変ご無沙汰致しております
練馬はすっかり夏模様です
震災から4ヶ月が経過致しましたが
私共は未だに業務がバタついております
それでも日々 Mac や Apple 製品に関するご相談、ご依頼をいただけることは
非常にありがたいことでございます
ご報告が遅れましたが去る6月21日をもちまして
私共 ALab./エーラボは創業14年目に突入致しました
今後ともどうぞよろしくお願い致します
近々故障傾向をご案内させていただこうと思います
店主
福島県会津若松市内で営業致します
お世話になっております
雑誌広告でもご案内させていただきましたが
私共は不定期で福島県会津若松市にて営業させていただきます
今回は5月1日より7日まで営業させていただきます
まだ現地の設備が整っておりませんので
東京事務所と同じような修理作業は行えませんが
HDD の換装など比較的簡単な作業は対応可能です
「福島価格」で対応させていただきます
仮営業なので詳しい住所は
お電話にてご案内させていただきます
JR・会津鉄道 西若松駅から徒歩10分程度のエリアです
駐車場はございます、車でのご来店は可能です
申し訳ございませんが予約制とさせていただきます
お問い合わせお待ちしております
ALab./エーラボ
会津若松臨時営業所
電話:080-5038-9871
営業日時
5/1〜5/7
12:00〜22:00
ご挨拶
あけましておめでとうございます
すっかり更新をしておりませんでした、申し訳ありません
そんな状態の「Mac屋のつぶやき」にもかかわらず
毎日多くの方のアクセスをいただき感謝致しております
ありがとうございます
ささやかではありますが、弊社イメージガールより
新年のご挨拶をさせていただきたいと思います
・・・・・
本年もラボエさん共々 ALab. / エーラボをよろしくお願い致します <(_ _)>
なお新年は1月6日(木)より営業させていただきます
店主
12周年
弊社は2010年6月20日をもちまして
12周年を迎えることができました
今後ともよろしくお願い致します
辛い事、悲しい事がたくさんあった12年間でしたが
日々のお客様が
「ありがとう」
と一言おっしゃっていただけるおかげで
ここまで長年やってこれました
感謝に尽きません
また明日も「ありがとう」とおっしゃっていただけるよう
またトラブルが起きたら次回もご指名していただけるよう
精進して参りたいと思います
ささやかではありますが
「12周年記念セール」
を行いたいと思います
作業料、出張料を通常よりもお値引きさせていただきます
(Apple 製品のお値引きができないので.....)
特に期限は設けませんが
店主の気が済むまで続ける予定です!
何割引!などと明確な数値はご提示致しませんが
通常よりも確実にお値引きさせていただきます!
お問い合わせお待ちしております
店主
この12年で我が阪神は2回も優勝!
12年って長いですよね....
人気blogランキング
旧機種の修理について
まず「旧機種」の定義ですが
PowerMacG4 MDD などの
「メーカー修理が終了してしまった機種」
全般を対象とします
パソコンは一般的にその機種固有の専用部品と
HDD、光学ドライブ、メモリーなどの汎用部品とで構成されてます
(ビデオカードや電源ユニットについては Mac の場合専用部品と分類していいと思います)
自作 PC はほぼ全てが汎用部品で構成されておりますが
Mac や メーカー製の PC は専用部品が用いられております
旧機種の専用部品が故障してしまった場合
原則として中古パーツを用いての修理となります
修理をする側として最も回答に困るのが
「中古部品の寿命はどれくらいですか?」
という質問です
正直に答えます
「わかりません」
例えばいま目の前に同一機種の中古ロジックボードが2枚あるとします
1枚は私が新品で購入し、私自身が使用してきた Mac から取り外したロジックボードとします
もう1枚はユーザー様より買取った Mac から取り外したものとします
前者は禁煙環境下でどれくらいの時間、どんな使われ方をしてきたかが把握できてます
後者は経緯が不明で、仮にタバコ臭があり、ヤニと埃でかなり汚れている状態だとします
質問です
「寿命はどちらが長いでしょう?」
印象としては前者のほうが長いと思いますが
前者も後者も明日壊れるかもしれませんし
10年単位で正常動作するかもしれません
どんなに良い環境で使用されてきた美品だとしても
すぐに故障してしまう可能性がありますし
見た目は最悪でも、長期間正常に動作する可能性はあります
「中古」とはこういう性質の商品であると私は思っておりますので
中古部品の寿命は推測不能です
(もちろん修理に優先的に用いるのは前者のようなコンディション品です!)
最近とても気になるのは
Mac が故障し、お客様自身でネットオークションにて
パーツやジャンク Mac を入手し、故障した Mac と一緒にお持ち込みされ
それらのパーツを用いて修理をご依頼される方が増えているのですが
ローコスト、ハイリスクであることを認識されていない方が目立ちます
「オークションの説明では『○○以外は動作しているようです』との記載があったので
私の□□が壊れている Mac の修理に使えるはずです」
論理的には間違ってないですが
修理をする側としては非常に危険な考え方だと思います
ご自身でパーツを探し、分解・修理をされることは
ホビーや趣味としては「あり」だと思います。楽しいことだと思います
決して否定はしません
ですが信頼性や耐久性を求める場合はあまりにもリスクが高すぎます
同じような例では、出品者が分解してしまい
パーツが何点か欠落した状態の比較的新しい Mac を落札し
弊社で補充、整備をご依頼される方も増えております
もう一度書きますが、非常に危険な考え方だと思います
実例ですが、修理にあたり落札したパーツでは修復できず
別途弊社でパーツを用意し、結果的に修理費用が高くなってしまったり
用意されたパーツが見込み違いで互換性の無いパーツだった
などというケースが非常に増えてきております
また、欠品パーツが専用部品でとても稀少なパーツで
結局トータルコストで現行新品と変わらない....なんてことも多々あります
こういった投資を「勉強代」とご納得いただければいいのですが
残念ながら修理費が高くなってしまった責任を
弊社に求めるお客様がいらっしゃるのも事実です
どうかそれだけはご勘弁ください
こういうご時勢なので、少しでも安く済ませたいのは当然ですが
長年使用してきた Mac
〜例えばPMG4 MDD ですと製造から7〜8年が経過しております
が壊れるのは自然なことだと思います
逆にパソコンが5年、10年と全く故障せずに動作してしまったら
PCメーカーは倒産してしまうと思います
沢山のパーツで構成されているパソコンは
たった1つの重要なパーツが壊れてしまえば
動作しなくなってしまいます
それが「故障」であり「消耗」だと思います
最後に修理の保証期間についてですが
弊社としては価格に見合った保証をお付けしております
古い、安価なパーツなら初期不良レベルですし
長期間の保証をご希望であれば
パーツが入手可能な限り5年でも10年でも保証致します
参考までに Apple の正規修理は90日保証です
長文お付き合いいただき、ありがとうございます
それではまた次回、またこの場所で....
最近"Apple App-Store Order Notice"という巧妙なスパムが横行しております。要注意!
人気blogランキング
MDD ATX 電源ユニット 流用
以前 PowerMac G4 MDD (以下 MDD)の電源ユニット故障に対し
ATX 電源を流用する件についてコメントをいただきました
遅くなりましたが弊社としての考え方をエントリさせていただきます
市販されている一般的な ATX 電源ユニットの形状は
MDD のそれとは違い、より立方体に近い形状です
そのままでは MDD 内部に設置できませんので
外部に設置することになります
また MDD にて ADC 接続の Apple 純正モニターを利用している場合
ATX 電源に換装してしまうとそのままでは利用できなくなってしまうので
純正の DVI-ADC アダプタ(定価 11,340yen )が必要になります
この場合、純正モニターの特徴であるモニターからの起動は不可能になります
(モニターの起動ボタンを押しても LED ランプが光るだけで、起動しないようです)
細かい部分では MDD の Firewire ポートからバスパワー出力が失われるので
外付け Firewire 2.5 inch HDD など、バスパワー駆動機器が使用不可になります
ショップとしては最も重要な部分になるのですが
ATX 電源と MDD を接続するためには
接続する部分のコネクタは手作りとなります
(需要の規模からすると大量生産は出来ませんので、おそらく手作りになるでしょう)
つまり皆様と同様、部品は手作りとなりますので
販売するとなれば弊社が「あらゆる責任」を負うことになります
私は法律に明るくありませんが万一の場合は PL 法に抵触することになるでしょうし
損害賠償も相応なものになると予想されます
何よりショップとしての信用を失ってしまいます
整理します
デメリット
・電源ユニットが外付けとなる
・ADC 接続の Apple Display がそのままでは使用できない
・バスパワー Firewire HDD が使用できない
・手作り品のため信頼性が下がる、自己責任
メリット
・安価
・冷却効率が高い
・条件によっては動作音が下がる
以上弊社の見解としては
ADC モニタを利用しておらず、外見をあまり気にせず
腕に自信がある方はトライしてみてもよいかもしれません
保証のことを考慮致しますと、自作品の販売は難しい状況です
なお ATX 電源に関しては専門外ですので
ご質問いただいても回答はいたしかねますのでご遠慮ください
最後になりましたが、コメントいただきありがとうございました
それではまた次回、またこの場所で....
"旧機種の修理について"エントリーの予定でしたが、MDD 電源の件が先になってしまいました
もうしばらくお待ちください、申し訳ありません。
人気blogランキング
電話不通のお知らせ
電気関係の近隣道路工事の都合により
来る2月5日の午後に停電となります
そのため弊社 NTT 電話
03-5372-7107 ならびに FAX 03-5372-7108
が不通になります
弊社はISDN回線のため
ISDNルーターが停止となり
電話も止まってしまいます
以上の理由によりお手数ですが、当日は携帯電話
080−5038−9871
のみでの営業とさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い致します
店主
練馬に越して来て十数年、予告停電は初体験です...参った...
人気blogランキング
iPad ?
Apple の新しいタブレット PC は iPad ?
日本でも iPad のままでしょうかね?
日本語では「アイパッド」と発音するのでしょうが
そうなると iPod との差異が微妙ですよね
さらに iPod はビルトイン?
アルコールが入っているせいか訳がわかんなくなってきたぞ
まぁこれは売る側の意見なんですがね
思わず興奮してエントリしてしまいました
iPad の詳細と故障傾向は後日....
それではまた次回、またこの場所で....
2009 第4四半期のセールスが絶好調だったようですが、勢い余って...ってことにならなきゃいいんですがねぇ
人気blogランキング
ご挨拶
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
例年12月は忙しいのですが
去年の12月はかなり忙しかったです
大型レーザープリンタ・複合機の納品や
中規模(非SOHOレベル)ネットワークの再構築や
会社単位での OS 9 から OS X への集団移行などなど
そしてあいかわらずの PowerMac G4 MDD の電源故障の多発…
それらが一気に集中した師走でした
体はちょっと悲鳴をあげましたが「寝正月」で回復しました
というか回復しすぎで体重が…
年が明けさっそく1/5の夜には深夜対応が入り
ごあいさつが遅れてしまいました
故障傾向は近日中にエントリしたいと思います
それではまた次回、またこの場所で....
11/29 のエントリでパソコンに液体をこぼした場合の修理費が高い件についてコメントしました。
そのせいか、たまたまなのか「Mac に○○こぼしちゃったんですが…」という問い合わせが増えております。
人気blogランキング
Mac の修理費 2009
2009.11.19 のエントリにて
「MacBook / Pro の修理費用は50,000円前後」
と記載いたしました
この件についてお問い合わせが多かったので
もう少し掘り下げて書かせていただきたいと思います
まず「公式価格」とも言える
Apple Japan が公開している修理費は以下の通りです
45,150円 iBook、MacBook など
51,450円 PowerBook、MacBook Pro など
49,350円 iMac、eMac、Mac mini など
51,450円 Power Mac、Mac Pro など
57,750円 Display 20 インチ、23インチ、24インチ など
67,200円 Display 30 インチ など
上記の価格にはこんな「説明」が添えられております
「この表は製品と修理費用の目安です。対象機種と修理費用の
最新情報はコールセンターにお問い合わせください。」
例外として
ノートや iMac の液晶部分が物理的に破損していたり
パソコン本体に液体がかかってしまった状態の場合は
10万円以上(機種・状況によっては20万円以上!)の
修理費となることもあるようです
次にいわゆる「正規店」についてです
「正規店」の修理価格がクセモノなんです
「正規店」とは Apple Japan より認定されている
アップル正規サービスプロバイダのことです
http://www.apple.com/jp/support/provider/
以下は正規サービスプロバイダ「某社」に修理を依頼した具体例です
あくまで「某社」の例であり、正規店の他社については不明です
故障した iMac(Core Duo 1.83Ghz MA199J/A)の修理を電話で依頼し発送
費用は Apple と同等の5万円前後を想定していました
待つ事数日…提示された見積書を見てビックリ!
なんと10万円強の修理見積もりでした
(故障箇所はロジックボードと電源ユニット)
当時 iMac MA199J/A は中古で7〜8万円程度で販売されており
後継の iMac(Core 2 Duo)の新品価格が13万円程度でした
あまりにも修理費が高かったので修理は中止し
8,400円の見積作業費(いわばキャンセル料)を支払いました
しかも某社は送料の片道はユーザー負担なので
2,100円をも支払いました
つまりメーカーに依頼しておけば49,350円で済んだはずが
倍額以上の金額が提示され、キャンセルしたところ
10,500円をドブに捨てた訳です
何故この顧客は Apple で修理しなかったのでしょうか?
理由は Apple のサポート電話窓口が全然つながらなかったからです
皆さんもご経験があると思いますが
10分以上待ってもつながらない場合がザラにあります
(1、2分でつながれば超幸運でしょうね、私は経験がありませんが. . . .)
さらに散々待たされ、つながったと思ったら
こんどは修理の手続にあたり必ず必要とのことで
名前や住所などの個人情報、Mac のシリアルNo.やらを機械的に登録させられ
逐一確認だとか、登録だとかで、さらに待たされます
たかだかパソコン1台の修理手続きに下手すると30分以上も拘束されることがあるのです
そんな訳で途中で電話を切ってしまうユーザーもいらっしゃるようです
最後に ALab. の修理費について
原則として「作業費」「パーツ費」に分けて設定しております
「作業費」は修理機種、修理部位、難易度により費用が異なります
最も簡単な作業は3,150円に設定しております
これは調整レベルの単純作業の場合です
分解を伴う単純作業の場合は5,250円
やや複雑な作業の場合は10,500円
複雑な作業の場合は14,700円となります*
iBook や カメラ付 iMac、Mac Book Pro などが該当します*
複数台数、2時間を超える作業、LAN 構築などの場合は*
応相談と致しております
ただし修理キャンセルの場合でも
故障箇所を特定するための複雑な作業してしまった場合は
修理費用は発生し、作業費・返送費はご請求となります*
(*2009.12.9 加筆)
「パーツ費」は Apple のように一律設定ではありません
仕入価格、入手難度、稀少度をもとに設定しております
また弊社独自のサービスとしては
「お客様のデータを消去しない修理」
を行っております
Apple や正規プロバイダは修理にあたり
データの消去(HDDの初期化)に同意させられる場合があります
訴訟問題や個人情報保護を考慮してのことと思われますが
ユーザー視線からすれば Mac が修理できても
データが削除されてしまったら無意味じゃないですかね?
そんな疑問から弊社は98年の創業以来
お客様のデータの保護を第一に考えております
誤ってデータを消去したことは一度も無いのが自慢でもあります
ALab. はデータの消去を絶対に強制しません
必要とあればHDDのバックアップを取ってから
修理作業に入る場合もあります(バックアップは有料)
修理せずにデータだけを救出するご依頼もお受け致しております
ここ最近は Time Machine が搭載されたことや
Mac の新品価格が低下していることもあり
修理せずに買い替えという選択も増えているようです
Mac が壊れた、修理はしたいが
データは別の Mac に移行して作業を継続したい
このようなご依頼にも ALab. は対応可能です
ご相談ください
→ Mac の修理費 2012 へ
→ Mac の修理費 2014 へ
それではまた次回、またこの場所で....
(2012.2.10 加筆・訂正)
(2014.4.9 加筆)
「某社」は懇意にしていた担当者が去り、上記のとおり修理費用が不透明なので疎遠になりつつあります。10年以上のお付き合いなんですがねぇ. . . . 残念です。
人気blogランキング
感謝
更新頻度の低い当 Blog ですが
7月23、24日とエントリーしただけにもかかわらず
人気blogランキング・ネット・PC(全般) 部門にて上位にランキングされております
それもこれもご覧いただいている皆様方のおかげでございます
ありがとうございます。御礼申し上げます。
何かお役にたてる情報があれば速やかにエントリーして参りたいと思います
今後ともよろしくお願い致します
Google や Yahoo 等の検索サイトから
当 Mac屋のつぶやき を検索していただく「検索文字列」は
圧倒的に「MDD」= PowerMac G4 MDD を含んだ文字列が多く
メーカー修理が終了してしまった現在においても
まだまだ PM G4 MDD シリーズの需要の高さが実感させられます
電源ユニットに関しましては交換・修理の対応が迅速にとれるよう
常時在庫に努めておりますが、需要に供給が追いつかないのが現状です
何とぞご理解のほどお願い申し上げます
今日現在の在庫状況は若干数となっております
また PowerMac G4 シリーズは Cube も含め全機種、サポートを強化しております
修理時間の短縮に注力しておりますので
お仕事の納期が迫っている等、お急ぎの方はご相談ください
MDD 電源ユニット以外のパーツであれば潤沢に在庫致しております
「検索文字列」で例外というか、興味深いキーワードを何点かご紹介したいと思います
『マウスだこ』
マウスだこについて エントリー したのは
2006.8でしたのでほぼ3年前になるのですが
今もコンスタントにアクセスいただいており、Google では未だ2番目にヒットします
近々「マウスだこ ver. 2009」を披露したいと思います(笑
『ままどおる』
店主が好きな福島銘菓なのですが
4年以上前に『「ままど〜る」最高』というエントリーをしました
こちらも検索される方が多かったようで
当時はメーカー(三万石さん)の次、2番目にヒットしておりました
現在でも誤記である「ままど〜る」では10番以内にヒットしております
またビーチバレーやソフトボール、プロ野球に関する
キーワードでも検索数が多く
「最近仕事のことばっかりですね」
とツッコみをいただいております
とくにビーチバレーに関しては「ラジオ福島 ビーチバレー」と検索すると
放送局の次にヒットされます
毎年楽しみしている、福島のビーチバレー大会はスポンサーが降りてしまい
大会開催が危ぶまれておりました
この件に関しては大会が無事終わりましたら、詳細をエントリーしたいと思います
残念ですが今の景況はアマチュアスポーツ界にも暗い影を落としております
長文失礼致しました、今後ともALab.ならびにMac屋のつぶやきを
よろしくお願い致します
店主
実は当「Mac屋のつぶやき」は雑誌広告の「ALab.のつぶやき」のBlog 版という位置づけでして、記載内容は全く異なります。「ALab.のつぶやき」は雑誌 Mac fan, Mac People に毎号掲載しており、最新9月号で109回となりました。毎回ネタに困ってるのは内緒です。
人気blogランキング
ランドマーク 〜嗚呼南田中
10年一昔と言いますが
10年以上、同じ環境で営業しておりますと
近隣の商業施設・景観がかなり変化します
お隣のテナントが「紳士服のコナカ」様から
古着屋「JUMBLE STORE」様に変わりました
また環状8号線の完全開通(本道と側道)により
周辺道路もダイナミックに様変わり致しました
数年ぶりにご来店になるお客様は
かなり変化した周辺環境に戸惑われる方も多く
特にお車をご利用の場合は注意が必要です
カーナビが最新状態に更新されておらず
表示ルートと実際の道路状況が異なり
ルート通りに走行しても、到着できないケースが多く見受けられます
土地勘のある方でも数年前の道路環境とは
かなり変化しておりますので
ご来店の際にはお電話にてご確認ください
一つ道を間違いますと
時間帯によっては渋滞で相当なロスになりますので
ご注意ください
店主
来る8月上旬には「TSUTAYA・南田中店」が閉店になるそうです
すでに雑誌など一部の商品は販売を中止しており寂しい店内です
人気blogランキング
すいません
ご無沙汰しております
「更新はまだか!」
「新しい記事がなかなか出ませんね」
とお叱りのお電話をいただいております
大変申し訳ございません
公私ともに多忙で更新が滞っております
もう少々お待ちください
情報を整理しエントリさせていただきたいと思います
追
更新が滞っているのは
阪神タイガースの調子が上がらないことと
直接は関係ありません.....かなぁ
弊社受付電話の不通について
お客様へ
2008.10.21の午後より約24時間もの間
弊社の受付電話(03-5372-7107)ならびにファックス(03-5372-7108)が
不通になっておりました
原因は社内の ISDN ルーターの電源が切れておりました
昨日 ISDN ルーターを移動した際に AC アダプタが外れてしまったことに
気づかず丸一日看過してしまいました
多大なご迷惑、ご心配をおかけ致しました事をお詫び申し上げます
先ほど復旧致しました
携帯電話のほうに多数の電話をいただいており
気づくのが遅れてしまいました
重ねてお詫び申し上げます
ALab.代表者
LED Cinema Display について
LED Cinema Display 追記
このモニターは
映像信号用の「Mini DisplayPort」と
MacBook, Pro への電源供給用の「MagSafe」
そして「USB 2.0」
の3つのコネクタが直付けされております
LED Cinema Display だけではないですが
Apple 純正モニターはそのままでは
1系統(1台のパソコン)しか接続できない点に不満があります
EIZOや三菱、ソニーなどの一般のモニターは
2系統または3系統の入力が標準です
Apple のモニターは残念ながら Mac を2台接続するには
モニター切替器を購入しなくてはなりません
モニター切替器はデザインもケーブルの取り回しもよろしくないモノが多く
せっかくの Apple 製品のデザインが台無しになってしまいます
またモニターケーブルが複数必要になり机上がケーブルだらけになってしまいがちです
具体例として PMG4 / OS 9 と intel Mac mini / OS X+ win を併用する場合
机上のレイアウトとして PMG4 の上に Mac mini を置いて
モニター、キーボード、マウスは1組 で済ませたいところ
Keyboard とマウスは切替器が無いと無理だが
モニターの切り替えはモニター側で切り替えできるのが望ましい
(なんせ Apple 製以外なら切り替えできるのが当たり前ですからね...)
さらに LED Cinema Display はコネクタ形状が
Mini DispkayPort を採用しているので
既存のデスクトップ Mac と接続する際には
必ず変換コネクタが必要になります
おそらく近々デスクトップ向けの Cinema Display のほうも
LED バックライト化されるでしょう
価格については24インチ、LED バックライト化で
98,800円ならばギリギリ及第点というところでしょうか?
前述のとおり個人的には2系統の入力が欲しいのと
直付けのケーブルを廃止して欲しいくらいですかね
DVI のモニター切替器は種類が少なく価格も高価なんですよね....
ケーブル類の直付けについては Apple は近年こだわりが強い印象ですが
長さが固定になってしまうのと、コネクタ形状を変更したい場合
必ずオプションのコネクタを別途購入しなくてはなりません
とまあ、あれこれ書きましたが
iSightカメラ、マイクロフォン、スピーカー、3USB ポートが搭載され
このデザインでこの仕様ならノートブックが人気の日本市場には
好意的に受け入れられるのではないでしょうか?
$800 はガセネタでしたね....最安モデルでも$999 しかもキャリーオーバーモデルだし....
人気blogランキング
New MacBook, Pro
(速報なので誤りがございましたら、ご容赦のほどを)
とうとう出ました
新 MacBook と MacBook Pro
そしてとうとう LED Cinema Display も出た!
と思ったら新 MacBook, Pro 専用だとか....
まぁ早晩、全部 LED 化されるんでしょうがね...
ちょっと肩すかしでした
一部で噂されていたとおり
MacBook 13" には Firewire が外されました
外部起動はどうなるんだろう?
USB がフォローするんだろうか?メンテする側としてはちょっぴり不安です
LED 化されてバッテリー駆動時間は伸びたのかな?
MacBook で5時間になってるけどどうなんだろうか?
などなど興味は尽きませんが
とりあえず価格を記載しておきます
MacBook 13inch 2.1Ghz が 114,800.-(旧ボディ?ホワイト)
MacBook 13inch 2.0Ghz が 148,800.-
MacBook 13inch 2.4Ghz が 184,800.-
MacBook Pro 15inch 2.4Ghz が 228,800.-
MacBook Pro 15inch 2.53Ghz が 288,800.-
MacBook Pro 17inch 2.5Ghz が 318,800.-(旧ボディ?アルミ)
となりました
MacBook Air は仕様、価格変更のようなので省略致しました
LED Cinema Display は価格が執筆時は不明でした
本国との価格差については $1299 = 148,800yen になるはずですので
為替レートからしたら、やや高めの価格設定のような気がするなぁ
ご報告まで
故障傾向は PMG4 MDD が異常に増加中です....詳細は....そのうち.....スイマセン
人気blogランキング
iPod 全てモデルチェンジ
Apple は 2008.9.9
iPod の全モデル shuffle, nano, classic, touch を
モデルチェンジしました
shuffle と classic については色や容量、価格を変更した
マイナーチェンジと見て良いでしょう
shuffle は色が変わっただけのようです
clussic については 80GB / 160GB のラインアップが
120GB に一本化されてしまいました。色には変化無し
価格は 120GB / 29,800.-なので割安な印象があります
nano は先日紹介したとおり
第2世代 nano の画面を大きくしたような外観です
ズングリ系からスッキリ系に戻りました
色もカラフルになり Apple 専売の赤を含めると9色展開です
一般の店舗で販売されるのは8色ということになりそうです
容量/価格 は 8GB / 17,800.-, 16GB / 23,800.- です
価格は下がりましたが
18モデルもあると....コレクター泣かせですな(笑
touch は実質値下げですかね
容量は 8, 16, 32 GB と変化無しで
価格は 27,800.-/35,800.-/47,800.-です
iPhone とのバランスをとったとの見方もできるでしょう
今回は iPod の全面刷新でした
次回は Mac Book になると思われますが、いつになることやら....
延び延びになってます「故障傾向」ですが....
人気blogランキング
新 iPod nano の...
間もなく発表される
4世代目の iPod nano の画像 ( 予想CG ? ) を
ご覧になった方は多いと思いますが
個人的な感想は....
先祖(2世代目)帰りか?
という印象です
噂では iTunes も ver. 8 へと
バージョンアップされるとのこと
これ以上ハードとしての進化の余地は
あまりないと思われる
iPod nano や shuffle
はたしてどんな隠し球が用意されているのやら
それとも斬新な価格設定とか....
利用している無料掲示板が使用不能となり大混乱、困ってます....
人気blogランキング
9月に Apple の新製品が出る?
ご無沙汰です
早速ですが来月上旬(噂では9月9日)に
新製品が出るとの情報があちこちで紹介されている
情報を整理すると新しい「iPod nano」が登場になるらしい
iPod nano も早いものでもう4世代目になることになる
はたしてどんなカタチで登場するのだろうか?
またカラーは何色がラインナップされるのだろう?
最近の色付きの iPod の傾向としては寒色系が多いので
iPod mini や第二世代の iPod nano のようにバラエティな
カラー設定を期待したい
まぁ同じような色揃えだと飽きられる恐れもあるから
あえて世代によって偏ったラインナップなんだろうが....
第四世代の iPod nano のカタチについては
様々な憶測がなされているが
興味深いところでは
現行(第三世代)のような縦横比が4:3ではなく
初代や第二世代のような縦長のスタイルに戻るともっぱらの噂だ
そうなると気になるのは画面のサイズ
現行の iPod nano はそのずんぐりむっくり?なカタチのおかげで
nano というネーミングにもかかわらず
iPod Game が利用できたり
画像や動画がギリギリ見れる2インチの画面が搭載されている
(初代、第二世代は1.5インチ液晶)
第四世代が噂のとおり縦長のになると2インチ未満になる可能性が高い
はたしてどんなスタイルとカラーで登場するのだろうか?
先日、首都高事故の影響で練馬近辺が渋滞していると書いたが
昨日世田谷の環8近辺にお住まいの方の出張サポートでお伺いさせていただいた際に
世田谷も相当の影響が出ていると教えていただいた
トラック等大型車の交通量が激増したせいか
かなり流れが悪くなっているらしい
困ったもんだ
そろそろ故障傾向を書きたいと思います....しばしお待ちを....
人気blogランキング
渋滞
いつも荷物を回収に来てくれる宅配便のドライバーさんが
この界隈の幹線道路が渋滞してて困ると嘆いていた
てっきりお盆なんで、関越道・外環道がらみの渋滞かなぁと思ったら全く違ってた
原因はあの事故だった
東京・板橋区の首都高速5号線でタンクローリーが横転した事故は
大々的に報じられたので、首都圏以外の方もご存知の方も多いと思うが
炎上による構造物へのダメージで事故区間は未だに不通だ
ここからは10Km以上離れた場所での事故だったし
それほど影響は無いだろうなぁと思ってたら
板橋区は当然ながら、北区、練馬区、豊島区にも影響が出ているようだ
もしかしたら埼玉県の戸田市、川口市なんかも影響があるのかもしれない
ガソリン代の高騰で走りやすくなったと評判だった都内の一般道だったが
この事故の影響で交通量は激増してしまっている練馬区....
困ったもんだ
事故を起こして、あれだけの物損、社会的損失の場合
どれくらいの賠償金になるんだろう?
人気blogランキング
Apple Cinema Display もモデルチェンジ?
モデルチェンジと言ってもちょっと先のこと(来年?)になりそうとの噂ですが....
一般的に Apple の ディスプレイはモデルサイクルが長い傾向にあります
現行モデルは「液晶モデルの3世代目」と見ていいと思います
早いもので登場してから4年になるんですね
初代は15インチのみで台座がドーナツ?ベーグル?状のモデルでした
当初は PMG3 B&W にあわせたカラーリングでしたが
本体が PMG4 に移行した際にディスプレイもグラファイトカラーに変更されました
インターフェースは B&W が VGA、グラファイトが DVI だったと記憶しております(調査中)
電源は現行と同様、専用のユニットが分離されており
そのスタイリッシュなデザインとは裏腹にケーブルの取り回し
レイアウトに難儀したユーザーも多かったようです
2代目は未だに愛好家も多い透明感のある「浮遊デザイン」の「Apple Studio Display」
後に同じデザインで「Apple Cinema Display」も追加されました
これが Apple 初の 16:9 サイズ、いわゆるワイドディスプレイの登場でした
価格は登場時驚きの50万円超えでしたね!
(記憶が正しければ最終的には30万円台までディスカウントされたはず....)
この機種の特徴はコネクタに ADC を採用したことでしょうね
このモデルは原則として ADC を搭載している
Macintosh(PMG4 AGP や Cube など) でしか利用できませんでした
上記のとおり未だに人気の高いモデルだけに(単に投資上の問題の方もいらっしゃいますが...)
現行の Mac で「DVI-ADC アダプタキット」を介し
旧 Cinema Display を使用されている顧客も数多くいらっしゃいます
このモデルの最大の特徴は ADC を採用したおかげで
ケーブルの取り回しがとても楽になったことでしょうね
汎用性は犠牲になりましたが、机上の配線がスッキリします
そのあたりも人気の理由なのかもしれません
この頃からキーボードから起動できなくなったので
ディスプレイから起動できるのはとても便利でした
このモデルまではブラウン管と液晶が併売されておりましたが
17インチ ADC ブラウン管が最終モデルになりました
余談ですがブラウン管は、我々扱う側としては最悪の商材でした
重いわ、割れやすいわ、形状から中古の在庫はしづらいわ....
まさに液晶万歳!です
3代目は現行の Apple Cinema Display となります
今までの樹脂ボディからアルミボディに変更になりました
デザイン的にはちょっと無機質な印象が強くなり
Apple らしさが薄まった感は否めません
ただし液晶パネルの性能は当然高くなっており、輝度も高く、映像の再現性も良好です
2代目モデルが15インチからの展開でしたが
3代目は20インチ〜となり、上位モデルは23インチに加え、30インチが登場
価格も229800円と一般メーカーのディスプレイと比較しても
遜色の無いレベルまで価格が下がりました
このモデルから USB だけではなく、Firewire も搭載されるようになりました
ディスプレイの裏側にケーブルを繋げまくってるユーザーも多いようですが
USB, Firewire ポートが付いていることを知らないユーザーも意外に多く
出張サポートの際にその機能をお知らせすると
カルチャーショックを受けたようなお客様もいらっしゃいました....
電源は初代と同様、外部電源になり、汎用性は高くなりましたが
そのぶんケーブルの取り回しはちょっと煩わしくなりました
インターフェースは DVI, USB, Firewire となります
次代のモデルはいよいよバックライト が LED 化されるようです
LED バックライトといえば、Apple 製品では現在 MacBook Pro でのみ
BTO オプションで選択可能ですが
いよいよ Apple の 別売 Display が LED バックライト化されるのは当然の流れかもしれません
ただし問題は価格と言われています
現行モデルは23インチが114800円、30インチが229800円ですが
LED バックライト化されると23インチが
現行30インチモデルの価格を超えてしまうのではないかと噂されています
過去の流れと同様、時間が経過すれば量産化で価格が下落するでしょう
LED モデルとノーマルモデルを併売を望みますが、はたして Apple はどう出てくる?
液晶パネルの進化はすごいですね、2代目と3代目を併用してみると
その差が一目瞭然です。興味のある方はご来店ください、常時デモしてま〜す!
人気blogランキング
MacBook がフルモデルチェンジ!?
おそらく次に発表されるであろう新 Mac は
MacBook と見て間違いないだろう
すべて推測になるがスペックは
CPU が Centrino 2 にアップグレードされ
メモリや HDD も相応の上積みがなされるであろう
興味深いのは iBook 以来エントリーモデルのノートブックは
長らく樹脂製のボディをまとっていたが
次の MacBook はどうやら金属筐体になるとの噂がささやかれている
例によって真偽のほどは直前にならないと判明しないだろうが
Apple がプリント基板(ロジックボード)を大量に発注している事実からすれば
まもなくフルモデルチェンジされた MacBook を見れることだろう
iPhone 3G は入手困難だが、それにかこつけ海外で購入したiPhone を
ヤフオクで売ってる輩が多いようだ、価格は軒並み10万オーバー....そこまでして欲しいのかなぁ
人気blogランキング
iPhone x 1,000,000
世の中 iPhone だらけですねぇ
貴方は購入されましたか?
私は残念ながらキャリアの都合で見送ることにした
販売に関してあちこちで小さなトラブルが発生したものの
概ね好調なセールスを記録しているようだ
たった3日間で21カ国100万台のセールス数は凄まじい記録だと思う
100万が予約数を含めてではなく実際にデリバリーされた数字だとしたのなら
Apple は予め100万台以上製造していたことになる
これまた驚くべき事実である
ただし初期ロットにはいつも泣かされる傾向が顕著な Apple 製品だけに
リワークが無いことを祈るばかりだ
今回幸運にも iPhone を入手できたユーザーにとって
何ヶ月も「幸運だった」と思ってもらえるプロダクトであって欲しいものだが....
iPhone 3G は相当の力の入れようですね、Mac は大丈夫かなぁ(苦笑
人気blogランキング
iPhone from softbank
iPhone はソフトバンクから販売が決定
という記事があちこちで流れた
docomo, au, softbank による iPhone 争奪戦は
結局 softbank に決定
ちょっと話はそれるが
softbank と言えば Yahoo
私はプロ野球ファンなので、Yahoo が提供している
動画配信サービスを利用したいのだが
Macintosh は全く対応していない
今回 iPhone の販売が決定したんだし
動画配信を Mac にも対応させてもらえませんでしょうかねぇ?
追
ここ数ヶ月この Blog に野球ネタを書くことを自粛しておりました
人気Blogランキングは「野球」カテゴリに登録しておりましたが
先ほど「パソコン・全般」カテゴリに登録を変更させていただきました
今後とも ALab.並びに Blog「Mac屋のつぶやき」をよろしくお願い致します
海外では iPhone は Apple が直販、日本式のキャリア買取方式とのギャップが気になるところだが...はたしてどうなる?
人気blogランキング
Apple が値上
値上げと言っても Apple Store などの店頭で販売されている
Macintosh や iPod などが値上げされたのではなく
修理パーツの一部が値上げされたようです
こちらでも何度もご紹介致しております
「PowerMac G4 MDD 電源ユニット」
の修理費用が残念ながら5月下旬に突然値上げされてしまったようです
PMG4 MDD の電源ユニットの故障は
MDD の故障理由としては最も多い部類に含まれるので
ユーザーの皆様は当然のことながら
私共もかなりの痛手です
詳細については調査中ですので
情報を入手次第すぐにエントリさせていただきます
ご報告まで
噂では他のパーツの価格も改訂(値上げ)されたとの情報もあります
詳しい情報につきましては続報をお待ちください
人気blogランキング
なんとか再開
まだ完治には至っておりませんが
社内での作業はほぼ問題なく対応させていただける状況になりました
現在お預かりさせていただいております、修理のお客様の案件を
至急対応させていただきたいと思います
今しばらくお待ちください
雑誌広告にも記載させていただきましたが
最近の修理の傾向として
Apple での修理サポートが終了してしまった機種を
当店にご依頼いただくケースがとても増えております
具体的に機種名をあげますと
「PowerBook G3, G4」「PowerMac G4」
が集中傾向にあります
私どもはこれらの機種を重点的にサポート致しておりますが
あまりにも集中してしまうと、保守パーツを切らしてしまうことがあります
現状としては
「PowerBook G3 Lombardモデル、Pismo モデル」
「PowerBook G4 チタンモデル」
が特に集中しており、修理に時間がかかってしまっております
誠に申し訳ございません
現在修理をお待ちいただいております案件につきましては
一日も早くご返却できるよう対応させていただきます
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます
ALab.代表者
現場復帰予定
この度は急性腸炎ということで
救急医療のお世話にならざるを得ませんでした
連絡、修理が滞りましたことをお詫び申し上げます
申し訳ございませんでした
本日退院することができましたが
まだ体力が戻っておらず本格的復帰は週明けを予定致しております
現状で対応可能なお客様の案件に関しましては
速やかに作業をさせていただく所存にございます
大変申し訳ございませんが、もうしばらくお待ち下さい
今後ともよろしくお願いします
ALab.代表者
最後の1台
先日 PMG4 Cube の修理を宅配での扱いを中止するとのご案内をさせていただきました
現在お客様から Cube をお預かりさせていただいおります案件に関しましては
最後まで責任を持って修理させていただきます
誤解を招くような表現をしてしまい申し訳ございませんでした
とても不安にさせてしまったようで、早速Blogを見られてお問い合わせをいただきましたが
お電話でお伝えした通り、今後の宅配扱いの修理を中止したのであって
既に私共に送っていただいている分に関しましては確実に修理させていただきます
できうる限り慎重に、細心の注意を払い作業を進めさせていただきます
先日ご紹介したトラブルは配送中の事故も要因の1つでしたので
梱包にも万全を期して厳重にお送りさせていただきます
このような状況ですので、少し時間はかかってしまいます
さらに最後の1台なので修理費用はちょっとだけがんばらせていただきたいと思います
どうかよろしくお願い致します
誠に申し訳ございません
先ほど Cube の故障のお問い合わせがありましたが遠方の方だったのでお断りせざるをえませんでした
寂しい声で「諦めるしかないですね....」と仰った言葉が今も耳に残っております
誠に申し訳ございません、私も残念でなりません
人気blogランキング に参加してます<(_ _)>
特定機種の修理について
・PMG4 Cube の全モデル(BTOも含む)
・iMac G3(ブラウン管一体型タイプ)の全モデル、G4,G5,intel を除く
上記の機種につきましてはまだまだ修理を行っておりますが
故障状態、お取り引き条件によっては、残念ながら修理をお断りせざるをえない
状況になりましたことをご案内させていただきます
まず PMG4 Cube についてですが
現状としては修理パーツはなんとか入手できておりますので
どのような故障状態でも修理は可能です
しかし、遠方のお客様より修理をご依頼いただいた際に
配送中の事故を主因としたトラブルが発生し
お客様、弊社ともに不利益を被る例が起きてしまいました
過去こういった例は無かったのですが、製造より間もなく8年が経過する機種であることと
当時の Apple 純正モニタ*が Mac 本体より電源を供給を受けるモデルということもあり
いくら修理が可能な状況でも結果的にトラブルになってしまうようでは
当社としても修理の継続は断念せざるをえません
苦渋の決断ですが、お持ち込み、出張のみでのサポートとさせていただきます
よってお近くの方でも宅配便でのお取り引きは中止とさせていただきます
次に iMac G3 ですが
こちらもパーツの流通は潤沢なので、どのような故障にも対応可能です
この機種は故障原因として最も多いのが電源部分のトランスが消耗し
起動できなくなる(通電しなくなる)状態です
iMac G3 の場合、電源部分だけの交換はかなり難しく
電源部分の基盤(通称アナログボード)丸ごとの交換で対処して参りましたが
中古品での交換となると、保証期間の設定が困難な状況です
よってアナログボードの交換は新品パーツの入手ができない限り無期限停止とさせていただきます
HDD、ロジックボード、光学ドライブ、メモリ、Air Mac などの修理、増設はまだまだお受け致しております
宅配便でのお取り引きも可能です
*PM G4 Cube のところで触れた Apple 純正のモニターについてですが
当時の純正モニターは15〜23インチの液晶と17インチのブラウン管が販売されていました
これらのモニターのデザインは Apple モニター史上最高との評価の声があり、未だに人気が高いですが
その接続方法に問題が潜んでいました
ご存知の通りこの時代のモニターは「ADC」というApple 独自のコネクタを採用しておりました
「ADC」とは Apple Display Connector の略で
Mac と モニターを1本のケーブルでスッキリ接続するためのコネクタ規格のことです
ADC の特色として「映像信号」に加え「モニター用の電源」と「USB信号」が
1本のケーブルにまとめられていることが挙げられます
つまりモニター用の電源が Mac 本体より供給されることになるのです
ちなみに現行のApple のモニターはそれぞれが独立したコネクタとなり
電源はモニター側で確保する一般的な形態に戻りました
Windows機にも利用可能な普通の規格になった訳です、でもデザインは....
そんな訳でMac 本体側の電源ユニットの負担はかなり大きかったようで
電源がそこそこ強いデスクトップ型の PMG4 はまだしも電源に余裕の無い Cube は
発売当時も相当数のトラブルが起きていました
特に 17" CRT との組み合わせは最悪どころか極悪でした
液晶よりブラウン管のほうが消費電力が高いことはご承知のとおりです
発売と同時に多方面から電力キャパオーバーではないかとの懸念が囁かれておりました
案の定 Cube は電源の故障が多発、起動スイッチの不具合、モールドライン問題とあわせ
そのキュートな外見とは裏腹に我々販売側には扱いにくい機種でしたし
未だにお客様の Cube のお取り扱いにはかなり気を使います
当時も今も不具合を抱えながら利用されているユーザーはかなり多いようです
今回 Cube の修理でトラブルになった例もご多分に漏れずこの組み合わせ(Cube+17" CRT)
でした
宅配便でモニターを送っていただくことができず、モニターとの相性を確認できませんでした
そんな経緯もあり今回の修理中止の決断に至りました。まさに苦渋の決断です
私どもはパーツが入手できる限り、どんなに旧い機種でもサポートしていきたいと思っておりますが
お客様にとっても弊社にとっても不利益になるようなサポートでは意味が無くなってしまいますので
今回のように修理に条件や制限を設けざるをえません
該当機種の修理を考えていらっしゃったユーザーの皆様には誠に申し訳なく思っております
私共も非常に残念でなりません
誠に申し訳ございません
旧い機種を修理いただく場合、どうか修理期間はかなり長くなると思っていただければ....
人気blogランキング に参加してます<(_ _)>
MacBook の HDD
CNET によると一部の MacBook に搭載されている
Seagate 社製の 2.5inch S-ATA HDD に重大な問題が発生しているらしい
MacBook のどのモデルかは触れられていないので
おそらくロット単位で搭載されている HDD のメーカーが異なるのだろう
ご存知の通り Seagate と言えば老舗と言ってもいい HDD の主力メーカーであり
弊社でも主力商品として扱っているし
私自身の Mac にも Seagate 製を載せて利用している
ただし積極的に扱っているのはデスクトップ向けの 3.5inch モデルであり
ノート向けの 2.5inch モデルはまだ2、3度扱っただけである
2.5 inch HDD は日立、東芝が主力で富士通、サムソンが続き
最近 Seagate が参入してきた
今回の不具合は
「ドライブヘッドがドライブ表面をこする」
とのことだが、これが事実ならばデータ復旧の可能性はかなり低いだろう
データ復旧専門会社にン十万払ったとしても厳しいはずだ
「ドライブの表面=記録されている部分」に傷が付いてしまたっら
どんな高度な機材を使用しても読み取ることは困難なはずだからだ
もちろん傷の度合いにもよるが、2.5inch HDD はディスク=プラッタが
金属ではなくガラス製なので傷に対する耐性が低いとの噂もある
続報を待ちたい
CNET でも紹介されていたが
ファームウェアのリビジョンが「7.01」に該当する機種が怪しいとのこと
MacBook をお使いの方は一度確認されることをおすすめします
今回は Apple MacBook について書いたが
該当する HDD を搭載している Note Book PC は星の数ほどあるはず
市場規模からすれば MacBook は氷山の一角にすぎないと思う
Windows 界はどうなってるんだろうか?
かつては富士通製 HDD でリコール騒ぎがあったが、はたして今回は....
人気blogランキング に参加してます<(_ _)>
修理
修理状況について
デスクトップではあいかわらず PowerMac G4 MDD の電源故障が多発しておりますが
Quick Sliver , Digital Audio , Gigabit Ether , AGP の PMG4 も様々な故障が頻発しております
ノートブックでは PowerBook G4 チタン/アルミ シリーズの扱いが増加傾向ですが
圧倒的に多いのは PowerBook G3 シリーズ(とくに Pismo / USB,Firewire モデル)です
私どもではこれらの機種の修理扱い量は増加傾向にあります
経年もあると思いますが、これらの機種は PMG4MDD を除き
Apple でのサポート対象外になってしまっているのも原因かと思われます
言い訳になってしまいますが
最近これらの機種の修理の扱いが増えるにつれ
パーツの確保に少しずつ時間がかかるようになってきてしまいました
修理をするためには状態の良い修理パーツが必要です
なかには確保が困難なパーツもでてきました
現在修理をご依頼いただいておりますお客様におかれましては
修理期間が非常に長くなってしまっており大変ご迷惑をおかけいたしております
Blog上で申し訳ございませんが
遅延のお詫びを申し上げるとともに
一日も早く良質な修理パーツを確保し
修理期間を短縮するよう努めております
現在、修理をご検討されているお客様も含め
上記のような背景がございますことを
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
ALab.代表
感謝
またまたご無沙汰致しております
先日出社すると会社のドアにレジ袋がかかっていた
中にはこんなものが....
そしてその箱にはこんなメモが...
お譲りいただいたのはお近くのお客様かと思いますが
この場をおかりしてお礼申し上げます
ありがとうございました
せっかくなのでこの商品についてちょっとだけ....
古くからの Mac ユーザーには有名な周辺機器メーカーで
KENSINGTON とういうメーカーの商品でした
一種のマウスなんですが
正確にはトラックボールという入力機器で
マウスのように装置そのものを動かすのではなく
むき出しになっているボールを転がすことにより
ポインタを動かす装置です
インターフェースが USB ではなく ADB という PMG3 以前用の規格なので
今の Mac では変換コネクタを介さないと利用できません
このような商品ですが
この blog を見ていただいている方で
ご入用の方がいらっしゃいましたら
当店をご利用いただけるようでしたら無料で差し上げます
一声かけてください
お待ちしております
このKENSINGTON「Orbit」は現在でもほぼ同じ形で「Orbit Elite USB/PS2」として販売されています
「Turbo Mouse」というトラックボールも有名で、いまだに「これじゃなきゃダメだ!」というお客様が結構いらっしゃいます
ちなみに昔は SE/30 を首振りにできるチルトスタンドなども販売してたメーカーです
人気blogランキング に参加してます<(_ _)>
ご挨拶
本日をもちまして私共 ALab./Apple Laboratory は
創業以来丸9年が経ちました。無事10年目を迎える事ができました
ここまで営業してこれましたのは一重に私共をご利用いただきました
顧客の皆様のおかげでございます
社員一同、心より感謝申し上げます
本来ならばお世話になったお客様に直接ご挨拶させていただきたいのですが
この場をお借りしてご挨拶に代えさせていただきます
今後ともよろしくお願い申し上げます
ALab.代表
10年ひと昔という言葉がありますが、PCの世界は10年は「大昔」と言えるかもしれません....
人気blogランキング に参加してます<(_ _)>
PMG4 MDD 故障について
大変ご無沙汰致しております
前回の PowerMac G4 MDD 電源 故障 のエントリに対し
3件のコメントをいただきました
回答も兼ねたエントリをさせていただきます
まずは1件目
「はじめまして。
数週間前、急にうちのPMG4 MDD 1.25 Ghz Dualが起動出来なくなり色々調べてこちらにたどり着きました。
頻発してる故障なんですね、、、。
欠陥じゃないんですかね?。
修理費40000円ですか、、、。
先々御願いする事になると思います。
その際は宜しくです。」
についてですが
頻発しているという根拠はメーカーの修理パーツが在庫切れだそうで
修理までに3〜4週間かかるとの回答がございました
私共では年末来断続的に扱わせていただいておりますが
パーツ切れは今回で2回目です
コメントでもご指摘されているとおり
ここまで数が多いと欠陥と言っても過言ではないと思います
欠陥ならばリコールにすべきでしょうが
Appleの場合、過去にリコールはございません
せいぜいリワーク扱いになると思います
ただし400Wから360Wに変更した事が故障多発の原因の1つであるならば
ユーザー側に全く責任が無い訳ではないので
Appleとしても対策が難しい状況ではあると思われます
続きまして2件目
「はじめまして、
先日PM G4 MDD 1.25Gz Dualが同様のトラブルに見舞われて、電源(360W)の美品を中古で購入して取り付けました。
結果的に起動は出来たのですが、その後電源を落としてしばらくしてからスイッチを押して起動を試みると
以前と同様に通電していない様子...全く起動しないのであれば、電源そのもの、またはロジックボードの不具合など
要因は考えられるのですが、起動したりしなかったりと起きる要因がいろいろと調べてみたのですが、わかりません。
同様の症状をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示いただきたく存じます。」
についてですが
中古の電源ユニットが入手できたこと自体が幸運だったと思います
現状では秋葉原でも入手が困難なパーツです
当店でも電源ユニットそのものを在庫することは稀です
ネットオークションですらほとんど出品されていないようですので
一般ユーザーはかなり入手困難なはずです(私共もそう変わりはありませんが....)
本題
「結果的に起動が出来た」というのは正常に動作しているのか
それとも通電だけしているという状況なのか判断が難しいところですが
その後の内容からすると
電源ユニットを交換したら、一旦は起動したが
その後また起動が不安定になり
原因はロジック等他の部分にある可能性が高いが詳細は不明
という状況だと判断し、私共の判断をさせていただきます
まず起動ボタンを押した時の反応ですが
1)ボタンを押しても何も反応しない場合
2)ボタンを押している間だけボタンが光っている場合
3)ボタンを押した瞬間「カチッ」という音がする場合
によっては故障箇所が異なる場合がございます
1)の場合だけでは故障箇所の特定が難しいですが
2)、3)は電源ユニットの故障の可能性が高くなります
確約はできませんが、過去の例からすれば
電源ユニットの故障の見分ける際に参考にすることがあります
もちろん電源ユニット以外の故障の可能性もございます
これ以上は実機を触ってみないことには判断が難しいです
よろしければお電話にてご相談ください
続きまして3件目
「はじめてお邪魔します。
私のFW800 1.25Gも起動しなくなりました。あまりにウルサイのでファンを交換したんですが(電源ユニットを含めて)
電源ユニットを元に位置に戻さず、起動を確認したときは問題なかったのですが、全て格納して起動を試みると全く起動しなくなりました。
ハーネスで電圧が出ていなかったので、電源をバラしてみると整流段の最初のコンデンサとダイオードが焼けていました。
ただ、元の位置に収めただけで??
このようなケースは、よくある事でしょうか。
そういえば、故障後、電源ユニットから、あるはずのない歯付ワッシャーがチャリンと出てきました。
当然、入れた覚えも、落とした覚えもありません。」
については
2件目の方同様、純正電源ユニットを入手されたようですが
電源ユニットを仮接続し動作確認し、本体に格納したら起動しなくなったという例はございません
内部構造になると素人レベルなので、詳細な回答は致しかねますが
歯付のワッシャーが外れて出てきたとなると、予め何か不具合があった状態で
組み込む過程で何かの拍子で外れてしまったか壊れてしまい
コンデンサ、ダイオードが焼けたのではないでしょうか?
もしくはショートしてしまったのか?
申し訳ありませんが、この件に関しては前例が全くない状況ですので
回答はこの程度のものしか致しかねます
申し訳ございません
いずれにしましても MDD の故障については、まだメーカー修理が可能ですので
正規の新品パーツを用いて修理を受ける事が可能ですが
PMG3や一部のPMG4( Quick Silver前期型まで )は
修理すら受け付けてもらえない状況ですので
まだ恵まれていると思うしかありません
現状では MDD が修理不能になったら、今の日本市場はちょっとした
パニック状態になるのではないかとすら思える状況ですからね....
おかげさまをもちましてALab.はまもなく9周年を迎えます!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
またまた?PMG4 MDD 電源故障が増加傾向?
エントリをサボっておりましたが
ここにきてまたしても PM G4 MDD の故障が増加傾向にあります
故障はやはり電源ユニット(パワーサプライ)に集中しておりますが
CPUやロジックの不具合も散見されます
落ち着きましたらまとめて具体例をご紹介させていただきますが
機種は
PMG4 MDD 867Mhz Dual(400W、電源パワーサプライエクスペディションプログラム未適用)
PMG4 MDD 1.25 Ghz Dual (360W電源)3台
と初期型(400W 電源)の機種にも不具合が発生致しております
現在修理中のものが多いので一段落しましたら詳細をご報告させていただきます
あいかわらず PMG4 MDD の故障が多いのですが、QS (QUICK SILVER) も何件か故障例がありました
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
Macintosh USB 関連のトラブル
2005.7.7のエントリーに対するコメント・質問をいただきましたので
返答も兼ねたエントリをさせていただきます
質問内容
*************************
初めまして。
僕もマウス・キーボードの不具合?で悩んでます。
マウスが光らなくなりキーボード操作も受け付けません。
仕方なくリセットします。
MacG4のデスクトップでOSは音楽制作環境では9,2,1、普段は10.3.9を使っています。
普段は滅多に起こらないのですが、音楽制作時では最近は頻繁に起こります。作業中は負荷が多いせいでしょうか・・?
こういった場合どうすればよいのでしょう?
とりあえずMac取扱店に行ってマウス・キーボードを交換してみればいいですかね?
その場合は現行の物でも大丈夫なんでしょうか?
また、幾ら位する物なのですか?
教えていただけますか?
*************************
結論から申しますと、現在販売されている Apple Keyboard や Apple Wireless Keyboard は
OS 9 と OS X を併用されている環境では原則として利用できません
現行のキーボードは OS X ver.10.2.6 以降の対応となっておりますので
OS 9 側で使用した場合、キートップに表記されている文字と
実際にタイプされる文字が異なります(OS 9 ではキーボードをきちんと認識できない?)
原則と書いたのは上記の理由からです
Apple Wireless Keyboard は bluetooth を利用しますので
OS 9 ではどうがんばっても接続のしようがありませんので
こちらは完全に不可です
新品のキーボードをご希望ならサードパーティのキーボードの中から選ばなければなりません
お使いの機種が「PMG4」のどの機種かにもよりますが
グラファイトモデル(AGP, Gigabit Ether, Digital audio)ならば
Mac本体側で光学ドライブのイジェクトは可能なので
イジェクトボタンの無いどんなキーボードでも構いません
Quick Sliver や MDD ですと本体側でイジェクトできないので
イジェクトボタンのあるキーボード以外ですと不便を感じると思います
Apple 純正にこだわるのであれば、今お使いになっていると思われる
一世代前の Pro Keyboard しか選択肢がありません
白と黒がありましたが、どちらも OS 9 に対応しております
中古の Pro Keyboard の場合その構造上、埃が内部に入りやすく
透明な筐体ということもあり、かなり汚れが目立ちます
わかりやすく言えば「使用感がある」んですよね....
残念ながら簡単には分解はできない構造になっているのでお掃除もできません
Pro Keyboard 日本語版の新品デットストックを扱っている
ネットショップを調べたところ29,750円!という信じ難い価格で販売されておりました
(いくらウチでもそこまでの価格設定ではありません.....)
故障の原因については
負荷をかけたことと直接関係があるとは思えません、消耗もしくは経年故障と思われます
ただし前回のエントリにも書きましたが、Pro Keyboard の(とくに黒=前期型)は
ケーブルに力がかかってしまう部分の耐久性が低いようで
キーボードやマウスを無理に引っ張ったり、長い時間ストレスがかかった状態で使用してますと
割と簡単に断線しますので、注意が必要です
ただちょっと気になるのは「リセットします」とあるのは
「リセットすれば不具合が解消する」という状態なのでしょうか?
その場合ですと USB デバイス側の問題ではなく本体側の USB ポートの不具合という可能性も出てきます
そうなるとロジックボードの交換ということになってしまいますが....
最後なりますが
弊社もPro Keyboard 日本語版は黒、白ともに新品、中古の在庫がございます
もし興味があるようでしたら、お電話またはメールでお問い合わせください
「ブログで質問したんですが....」と言っていただければささやかですがお値引きさせていただきます
以上「回答」とさせていただきます、長文にお付き合いいただきありがとうございます
ご不明な点がございましたら、お手数ですがお電話にてお問い合わせください
よろしくお願い致します
A Lab.代表者
あいかわらず PMG4 MDD の故障が目立ちます
その証拠に現在メーカー側の MDD 一部部品の在庫が切れているようで、修理に大変時間がかかっております
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
また? PMG4 MDD 電源故障
昨日 PMG4 MDD モデルの電源ユニット故障の修理を承りましたので
ご報告致します
モデル
M9145 PowerMac G4 MDD 1.25Ghz single
シリアルNO.:YM3517*****
電源ユニット
SAMSUNG 社「PSCF401601B(C) rev.B」
症状
起動しない(起動ボタンを押しても全く通電せず)
現在弊社では電源ユニットの在庫を切らしており
メーカーに修理を委ねることにしました
おそらく電源ユニット(パワーサプライ)の交換になると思われます
修理費用は税、送料を入れると40000円弱になる予定です....
上記とは別件でロジックボード、CPU に不具合が発生している
MDD をお預かり致しましたので、こちらもご報告させていただきます
モデル
M9145 PowerMac G4 MDD 1.25Ghz single
シリアルNO.:YM402A*****
電源ユニット
SAMSUNG 社「PSCF401601B(C) rev.B」
症状
・起動はするが HDD (ATA-133/66) を認識できない
・ATAPI(光学ドライブ)からは起動可能
実はこの2番目に紹介している MDD は
過去に電源ユニットが1回、CPU が2回も故障歴があり
今回で都合4度目の「入院」です
いずれの故障も購入後1年を超えてから断続的に発生しており
トータルの修理費は既に20万円近い額になっており
お預かりするのが非常に心苦しい状況です
(ちなみに顧客が購入されたのは某量販店です)
修理は全てメーカーで行っておりますが
ここまで故障が続くようですと、買換えも視野に入れるべきか迷うところです
以上あいかわらず故障が頻発しているMDDのご報告でした
余談ですが、先日blogで紹介させていただいた
弊社所有の MDD ( M8839 1Ghz OS X Boot FW800モデル )ですが
とりあえず現役機から予備機に格下げすることにしました
理由は MacOS X 専用機として PMG5 2.0Ghz Dual が入手できたことと
やはり最近同世代の機種に故障が頻発しているからです
いざという時にパーツどりするためにも
予備機としていつでも分解できるようにストックしておくことにしました
現在の弊社のMac環境は
・PMG4 QS 800Mhz→Sonnet1.4Ghz/1.5GB/120GB+100GB/RADEON 7500→9000 M8705
・PMG5 2.0Ghz Dual/3.5GB/160GB+250GB/GeForce FX5200 M9455(移行整備中)
です
すぐに稼働できる状態のバックアップ機として
前述の MDD 1Ghz とさらに MDD 1.25Ghz Dual が控えておりますが
これは「在庫」に近い存在です
その他には PMG4 400 AGP改 や PMG3 DT233改 などが作業用としてそこらに転がってます
Note は PBG4 400 Ti、PBG3 Pismo 改 G4/500、PB2400/180改 G3/240の3台がスタンバイで
FAXがわりに壊れかけの貝殻 iBookちゃんが24時間がんばって稼働してくれてます
A Lab.代表者
MDD 以外にもPMG4 AGP, Gigabit Ether, Digital Audio, Quick Silver もかなり修理の扱いが増えてます
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
PMG4 MDD 電源故障 完結編?
MDDユーザーさんから再度コメントをいただきました
ありがとうございます
今回コメントをいただいたおかげで
MDD の電源についていろいろ調べる事ができました
またおかげさまで多数の「MDDユーザー」の皆様からお電話やメールにてお問い合わせをいただき
電源ユニットについての現状や具体例をお伝えする事ができるようになりました
ありがとうございます
コメントにもありましたが
電源ユニットのお掃除は分解が面倒なのと
デリケートな作業となりますので
あまりこういった作業に自信の無い方は
外部からエアーを吹きかける程度にしておいたほうが無難かもしれません
MDDユーザーさんがご報告されているとおり、それだけでもかなり埃が出ます!
その際はくれぐれも室内で「フーッ!」はお止めになったほうがよろしいかと思います
お部屋が「とんでもないこと」になります....
使用頻度、環境によって個体差がありますので一概には言えませんが
2、3年使っていると黒っぽい粉状の埃が電源ユニット内にこびりついていることが多いようです
ぜひ一度お試しあれ
以上をもちまして「MDD 電源シリーズ」(笑)は一旦完結とさせていただきます
何か情報が入手できましたら、改めましてご報告させていただきたいと存じます
長い間お付き合いいただきありがとうございました
A Lab.代表者
今週は機種に関係なく、HDDの故障の多かった一週間でした。おかげで在庫が....
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
PMG4 MDD 電源故障 続報
前回のエントリーの最後に
「このエントリを書いてる間にお問い合わせの電話がありました またしても MDD の電源の不具合とのこと....」
とコメントしたお客様の修理にお伺いさせていただきました
まずは恒例?の故障機種の電源ユニットの情報からお知らせします
・AcBel社「API1PC36 rev.A」360W(M8689 1Ghz Dual OS 9 Boot)
でした
現オーナーは2代目オーナーで初代から譲り受けたばかり?だったようでしたが
初代オーナーが「パワーサプライ エクスチェンジ プログラム」にて
ご自身で交換された電源ユニットでした
幸運なことに元々搭載されていた「API1PC36 rev.B」400Wを保管されており
旧電源も本体と一緒に譲り受けておりました
音はうるさくなってしまいますが、高価なメーカー修理ではなく
その場で電源ユニットの交換作業を当社が行うことになりました
まず故障しているユニットを外し、400Wの旧電源ユニットを仮設置の状態で通電確認をしたところ
今まで「沈黙」していた MDD が「ジャーン」と起動音がし
私もお客様もほっと一安心、作業を続行し正常な状態に復旧できました
今回の障害が発生した個体の状況を整理しますと
購入時に搭載されていた電源ユニット
・AcBel社「API1PC36 rev.B」400W
パワーサプライ エクスチェンジ プログラムにて交換し、故障してしまった電源ユニット
・AcBel社「API1PC36 rev.A」360W
ということになりますので
最初にコメントをいただいた方の仰っていた内容と同じになります
ちなみにこのお客様も MDD の S/N は「 SG.... 」でこちらも同じです
うむむむむ....この問題は奥が深そうです....
ALab.代表者
今週は MDD の電源不具合のお問い合わせはありませんでした。嬉しいやら、悲しいやら....
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
PMG4 MDD 電源の故障について(補足)
前回のエントリに対しコメントをいただきましたので
返答も兼ねた補足説明のエントリをさせていただきます
前回を含めこの blog の内容はオフィシャルではありません
あくまででいちショップとしての感想です
年に数台程度の故障原因がたまたまこの年末年始にかけて何台も集中して扱わせていただいた事から
率直な感想として書かせていただきましたことをご理解ください
私共もPMG4 MDD を利用致しておりますので自虐的な意味を込めて
「悲惨」という表現を用いたつもりでした、他意はございません
当機種をご利用されている方々に対し気分を害するような表現でありましたならば
謝罪致します。申し訳ありません、
前回のエントリーで公開したシリアルNo.(以下 S/N )は
間違いなく「PMG4 MDD本体の S/N 」です
記載致しました S/N は実際に故障、修理を行った
お客様からお預かりした MDD の S/N のうち先頭の6桁を記載させていただきました
私共も2台所有しておりますが全て「 YM ....」でした
Macintosh の販売形態にはリファービッシュ、アカデミック、BTO モデル等があり
それぞれ S/N が異なる場合がありますので「 YM ....」以外の MDD も存在するはずです
ちなみに PMG4 QuickSilver 以前は「 SG....」が主流でした
MDD は過去に「電源ユニット&ファン」の交換サービス
パワーサプライ エクスチェンジ プログラムが有償で行われておりました
初期型の 867Mhz,1Ghz,1.25Ghz Dual(M8787,8689,8573)の時代に
短期間行われていたサービスと記憶しております
電源交換は400Wの電源を360Wのものに交換し、電源ユニットのファンと
HDD付近のファンを交換することにより動作音を小さくするのを目的にしておりました
W数を下げ発熱量を抑え、さらにファンの形状を工夫したり、回転数を抑えることによって
静音化していたのが実状だったようです
数字が物語っているとおりメーカーもユーザーも
「性能」より「音」を優先したということになるでしょうか?
ご指摘のあった電源ユニットの型番については
残念ながら記録しておりませんでした
現在故障が集中しているは後期型1.25Ghz Single / Dual(M9145,9309)ですが
社内で保有、お預かりしている MDD を調査したところ
この機種に搭載されている電源は Acbel 社の一社だけではないことが確認されております
SAMSUNG社製もありました。もしかしたら他社製も存在するかもしれません
コメントにあった「API○○....」というのは AcBel 社 の型番です
先日メーカーで修理、返送されてきた MDD の電源ユニットを確認したところ
・AcBel社「API1PC36 rev.B」(M9309 1.25Ghz Dual OS 9 Boot)
に交換されておりました
さらに弊社所有の故障歴・交換歴無し4〜5年稼働の MDD 電源ユニットを確認したところ
・Acbel社「API1PC36 rev.A」(M8839 1Ghz Single FW800 2002)
・SAMSUNG社「PSCF401601B(C) rev.B」(M9309 1.25Ghz Dual OS 9 Boot 2003)
が搭載されておりました
コメントには
「APIPC36 Rev: Aでした。旧電源の型番はこの「Rev A」の部分が「Rev B」になってるそうです。
実際自分の旧電源の型番を確かめたところRev Bでした。」
とありましたし、一部には初期型の電源=「rev.B」で後期型の電源=「rev.A」との情報もあるようですが
当社としてはアルファベット順で「rev.A」→「rev.B」ではないかと見ております
引き続き情報を集めたいと思います
今後、当該機種をお預かりした場合は電源ユニットのメーカー、品番を記録し
機会があれば保守をさせていただいているお客様の MDD も調査致したいと思います
電源ユニットの故障原因については「埃」はもちろん大きな原因の1つにあげられると思います
ご利用場所の環境(埃の量、喫煙など)にもよりますが、年に一度くらいはお掃除をしてあげたほうが
よろしいかと思います
埃以外では「熱」が原因に考えられます
秋〜春は安定していても、夏場になると不安定になるケースもございます
温度管理も重要ですが Mac 周辺の空気の流れも重要ですので
Mac 本体の周辺は少し余裕をもたせ、熱がこもらない様に設置されることを推奨致します
さらに電源にとって厳しいのは電圧降下とも言われています
建物によっては電気代の節約の為に電圧を落とす装置が設置されている場合がございます
私が調べた例で最も低電圧だったのは実測で88Vでした
そのお客様が使用されていた Mac や電気製品はかなり故障率が高かったですし、短命でした
埃や熱はユーザーの注意一つで排除できると思いますが
電圧問題は簡単には解決できません
建物が賃貸の場合は高価なパワーコンディショナー/ディストリビューターを
用意する必要があります
以上「回答」とさせていただきます、長文にお付き合いいただきありがとうございます
かなり専門的な用語を多く用いましたことをお詫び致します
ご不明な点がございましたら、お手数ですがお電話にてお問い合わせください
よろしくお願い致します
A Lab.代表者
2007.1.29 追加情報
・Acbel社「API1PC36 rev.B」(M8787 867Ghz Dual OS 9 Boot 年式不明、故障歴無)
この機種は MDD の初期型になりますが「rev.B」が搭載されておりました
このエントリを書いてる間にお問い合わせの電話がありました
またしても MDD の電源の不具合とのこと....
人気blogランキング に参加してます。<(_ _)>
PMG4 MDD モデルが悲惨
年末から現在にかけて
PowerMacG4 Mirrored Drive Door モデル、通称 MDD モデルに
トラブルが多発しているように感じる
というのも、あまりにも同じ症状が集中しているのだ
原因は電源の不具合
正確にはPower Supply というパーツの故障だ
PMG4 MDD はメモリの相性など非常にシビアな機種である
MacOS 9 で起動可能な最後の PMG4 ということもあり
当店も相当数の PMG4 MDD を新品、中古を問わず販売してきたし
現在も売れ筋の人気商品である
需要は衰えるどころかむしろ活発で
秋葉原でも品薄状態が続いている
人が作ったモノである以上いつかは故障するだろう
ところが年末来上記の故障が集中している
集中する前は、故障箇所が電源部分ということもあり
お客様の環境(タコ足配線や他に消費電力の高い機材を利用されているなど)を
疑ったりもしたのだが
こうも集中するとお客様側に原因があるのではなく
元々壊れやすい設計だったのではないかと疑ってしまう
もしかしたら近い将来、リコールなんてことも....
参考までに当店が扱った故障MDDのシリアルナンバーの一部を公開します
ご利用されている方は一度ナンバーだけでもチェックしてみる価値はあるかもしれません
YM3044*****〜YM4084*****
修理代が結構高いんです....詳しくはお電話にてお問い合わせください
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
あっという間に
ごぶさたです
あっという間に12月も終わろうとしています
遅ればせながら宣伝を....
11月29日に販売されたMacfanという雑誌で
MacOS 9の特集がありました
そこでALab.を紹介していただいております
私は顔出しNGなので、出てませんが
社員が出ております
もう書店には無い可能性が高いので
どうしても欲しい方がいらしたらお電話にてご請求ください
数冊余裕がありますので、差し上げます
今年も残すところあと1週間を切りました、ラストスパートですな!
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
iTMS から iTS へ
何それ?って方も多いと思いますが
「iTMS」 = iTunes Music Store
のことです
この度「iTMS」から「M=Music」が外され「iTS」= iTunes Storeとなりました
これらは Apple が行っているオンラインでの楽曲購入サービスのことで
Apple が行っているこのサービスが iPod のモデルチェンジに合わせ
音楽だけではなく映画の販売をはじめたことによる名称変更が行われました
ご存知 Apple とディズニーは今や同族企業
トイストーリーや Cars もオンライン購入できるようになりました
残念ながら現状ではアメリカのみのサービスなので
ダウンロード時間、画質等に関してはコメントできる立場にありません
あしからず
パソコンや iPod で長編映画なんて見ない(見れない)と感じる方も多いと思います
私もその一人です
ところがいざパソコンから普通のTVに映像を出力しようとすると
(パソコン内の動画データを普通のTVに接続して視聴)
原則として、まず接続用の変換器のような機器を用意しなければなりません
さらにそれらの接続機器、パソコンをそれぞれ設定をし
それぞれをケーブルで接続しなければなりません
あれこれ面倒い接続方法、別売機器問題をクリアしなければならない訳です
さらに接続できても映像がきれいじゃなかったりすることもあります
そこで Apple は「iTV」なる機器を発表した(発売はまだ)
オンライン購入した映画などの動画を家庭のTVで簡単に見れる機材を
メーカー純正品として販売するらしいです
〜日本にも同じような機能を持った商品はあることにはあるが、著作権問題が絡むのか
大手のメーカーがあまり本腰を入れて販売していないのが現状です
それだけに需要がどれくらいあるのでしょうか?
既存商品ではあるものの消費者の認知度は低いようです
マイナーでマニアックな商品の域を出ていないように思われるのですが....
iTVの位置づけとしては、簡単に言えば
・Mac・iMSで映画を購入
・iTV と無線LANを介して家庭のTVで視聴
という商品になると思われます
これらの一連の機器をAppleは自前で揃えることになります
一番の「売り」が無線LANという部分、どうしてもケーブルの取り回しが面倒ですし
一般論としてパソコンとTVが同じ場所に設置している家庭は少ないでしょう
つまり見栄えの悪いケーブルが不要になることを狙っていると思われます
さらに同一メーカーの機材は相性がいい事をユーザーは知っています
具体的な価格、接続方法はまだ発表されていないが安価で簡単に利用できることを望みます
これらが意味するのは何か?
やはりPCの需要が頭打ちになってきている現状で
新たな付加価値の一つなんでしょうけど
「リビングに進出」
を本気で目論んでいるのでしょうか?
早くも映画業界からは「DVDが売れなくなるんでは?」なんて声があがっているらしいです
たしかに iTS などの音楽ダウンロードサービス普及で CD の売上は落ちました
それでは映画 ( DVD )もすぐにそうなるのでしょうか?
個人的にはまだ時間がかかると見ています
それなりの画質の動画はまだまだ容量が大きいです(数GBクラス)
たとえ高速な光ファイバーなどの通信インフラが整備されたとしても
それなりの画質の動画を個人が受け取るには今の回線レベルでは無理があるからです
今やセルDVDはディスカウントの嵐で、安価な映画だと1枚500円で購入できますし
最新作でなければ2000円程度、新作でも4、5000円で購入できます
しかもジャケットやDVDというカタチのあるモノが入手できます
しかしダウンロード購入の場合そうはいかないし、特典も付けにくいでしょう
消費者としてはダウンロードにせよ、DVDにせよ良質なコンテンツ(=映画)が
安価で購入できれば、より安価なほうに流れるのは必然だとは思いますが
安価だからと言ってダウンロードするのに何時間も要するようでは
忙しい現代人の触手は伸びないでしょうし、そんなサービスに大金を投じることはないでしょう
ま、日本は地デジの問題もあるし、ブラウン管から液晶の移行もあるでしょうし
このての商品・サービスがもてはやされる土壌はあると思うのですが....
その昔 Apple はアメリカ国内のみで Macintosh TV という機種を販売してた、あまり売れなかったらしい....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
次なる iPod
もはや携帯音楽プレーヤーのスタンダードと言ってもいい iPod
こういう機材の進歩は早く
すでに第5世代となっているし
ご存知の通りメインの iPod (30GB,60GB) 以外に shuffle (512MB,1GB)や nano (1,2,4GB) というシリーズも展開している
iPod と切り離せないのが iTunes アプリケーション
当初は Mac で曲を再生し iPod に音楽データを移動するためのアプリでしかなかった
それがオンラインで音楽を購入できる機能が加わり
最近では Podcast という音楽だけではなく、ニュースや映像を配信したり
動画までをも扱えるアプリへと進化してきた
そして....
ここ数ヶ月 iPod のNew モデルが出ていないこともあり
次なる iPod, iTunes に関する様々な情報が目につくようになってきた
まずはハードである iPodについて
iPod nano がどうも容量アップになるらしい
ご存知の通り iPod nano は現在 1,2,4GBというサイズが販売されているが
旧 iPod mini が 4,6GB というラインアップだったことと比較すると
スペックダウンなのは否めない
いくら方式が HDD (ハードディスク)から、フラッシュメモリに変更になり薄く、小さくなったとは言え
動画も扱えるのに容量が最大で 4GB しかなかった点だけは不満を感じていたのだが
やっとフラッシュメモリでも(コスト的に) 4GB 以上の搭載が可能になったのだろうか
さらには iPod mini はカラフルな5色が用意されていたが
iPod nano になったら黒と白のモノトーンになってしまった
どうやら iPod namo もカラー展開するらしい
はたして噂は本当なのだろうか....
そしてソフト・iTunes に関しては
とうとうビデオの販売もされるらしい
注目は映画1本の価格だが
なんと$9.99〜14.99あたりを画策しているとのこと
言語・字幕の問題はどうなるかは別として
新作が$14.99=1800円ぐらいで購入できるなら
日本でも需要はあるかもしれない
はたしてこれらの「噂」がどこまで製品やサービスに反映されるか楽しみだ
Appleもがんばってるけど、日本のメーカーも盛り返して来たらしい
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
Mac mini もアップデート
iMac は CPU のアップグレード、24インチモデルの追加と
わかりやすい、まあまあインパクトのあるモデルチェンジだったが
その一方で Mac mini もひっそりとアップデートされた
Core Solo 1.5CHzモデルが Core Duo 1.66GHz(74,800円)に
Core Duo 1.66GHzモデルが Core Duo 1.83GHz(99,800円)へと
変更された。ちなみに価格に変動は無し
iMac と違い CPU が Core 2 Duo に変更はされず
クロックが上がっただけということになる
下位モデルは一応 Solo から Duo にはなったとは言え
まぁ一応値下げってことになるのかなぁ
でも Mac mini の場合 PPC G4 時代は58,800円という廉価版があっただけに
いくら CPU クロックが上がろうが、intel mini になってからは
ローエンドモデルでも74,800円が最低価格に変更は無い
別途モニター、メモリ増設、キーボード、マウスを揃えるとなると10万円は超えてしまうだろう
さらに新 iMac には128,000円(17インチ)という廉価版が加わっただけに
Mac mini をフルセットで購入しようとすると
ポジションが微妙と言わざるを得ない
それでも旧機種のリプレイスで既存のモニタやキードード類を流用できるのであれば
Mac mini はそこそこ魅力的に感じる
Boot Camp は Core Duo の対応だから
74,800円で Mac OS / Windows がいずれも使えるマシンが買えることになった
(Core Solo は対象外だった.....はず)
俺は今、プライベートで Mac mini G4 1.5GHz を利用しているが
G4 mini の需要が高く、市場価格も高いまま推移している
ここは思い切って intel mini に移行して
使用している G4 mini を売りに出そうか....
正直.....迷ってます
intel CPU になって早くも CPU 変更、さすが intel ってとこだろうか、進化が速い
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
売れるのか?
新しい iMac が発表された
CPU が「Core Duo」から「Core 2 Duo」へと変更になった
早くも intel CPU がアップデートされた事になる
価格も少し下がった、旧 iMac の同等モデルで比較すると
・17インチモデル
159,800円→149,800円
・20インチモデル
209,800円→189,800円
価格が下がったのは嬉しいことがだ、今回はサプライズがあった
一番驚かされたのはこれまでの17、20インチに加え
24インチのモデルが追加されたことだ
価格は249,800円と画面の大きさに比例して価格もビッグだ
価格は別としてこんなドデカい一体型 Mac の需要はどれほどあるんだろうか?
余計なお世話だろうが、ちょっと心配だ
さらに興味深いのはエントリーモデルとして
一部の機能をオミットした廉価版モデルが加わったことだ
なんと言っても124,800円という価格が魅力的だ
これは間違いなく売れるだろう
「普通」の17インチモデルと異なる点
・DVD-R=スーパードライブではなく DVD-ROM/CD-R=コンボドライブ(DVDが焼けない)
・CPU クロックが 2.0Ghz → 1.88Ghz
・搭載メモリが 1GB(1024MB) → 512MB
・Bluetooth 非搭載(ワイヤレスキーボード、マウスにはオプション対応)
・Apple Remote コントローラが付属しない
上記以外にはビデオ(=画面表示)の機能がちょっと劣るのと
2次キャッシュが半分しか搭載されていない(簡単に言えばちょっと遅い)
25,000円の差は大きいけど、内容の差もそこそこある感じだ
まぁ分相応ってところだろうか
個人的な印象としては2台目のマシンとして廉価版 iMac は魅力的だと思う
ただしメインマシンとして使用するには
後で「アレが無い」「思ったより遅い」なんてことになりそうかなと....
モデル選びは慎重に行いましょう!
「ALab.のぶっちゃけ」
はたして初中級者向け Mac である iMac に24インチは必要なんだろうか?
TVチューナーを内蔵してるならまだしも、どうしても iMac で DVD 見たい!
って方以外に需要あるのかなぁ?
248,000円って価格も微妙だし....
一体型 Mac ってどっか壊れたら全部パーだし....
俺ならどうしても大画面が欲しい場合 Mac mini + 23inch Cinema Display をチョイスする
能力は落ちるけど224,600円(+キーボード、マウス代)で
本体、モニターをバラで揃えたほうが後々のことを考えるとベターだと思う
みなさんは24インチ iMac どう感じましたか?
一体型で24インチとは....さすがApple....orz
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
マウスだこ?
人間同じ仕事を何年も続けていると
体のあちこちに異変が起きる
俺はここ数年、週末はソフトボールをしてるので
手足に傷、あざが絶えない
そんなこともあり、右手首にできた黒ずみというか皮膚の変色は
全く気にしてなかった
でもよくよく考えてみると俺は右投げ右打ちだから
右手首部分を激しくこすったりするようなことは無いということに気づいた
(グローブは左手だし、バッティングで異変が起こるなら手のひらだろうし....)
もしやと思い「マウスだこ」で検索してみたら
いるいる、ヘビーネットサーファーらしき方で
俺と同じような場所が同じような「たこ」状の皮膚になっちゃってる人が....
ちなみにこんな感じです
これを読んでるあなた!
今すぐ利き腕の手首をチェック!
これって一種の職業病なんかなぁ?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
さようならPPC
Mac Pro の登場によって
とうとう PPC ( PowerPC ) 機種が消滅した
歴史を辿れば Apple はモトローラ、IBM 系の CPU を利用してきた
68000→68020→68030→68040の68K時代
PPC601→603→604のPPCの第1、2世代
G3→G4→G5(厳密にはXPC750とかXPC7400等のモデルが存在しました)
そして2006年8月7日の Mac Pro の販売開始により
全モデルが intel CPU へ移行した
これで Apple にしてみれば念願の OS 9 の切り捨てが完了したのだろう
その陰で6月には旧いMacのサポート打ち切りが行われている
G3 を搭載した機種(iBook G3 Dual USBを除く)は全てサポートの対象外となった
PowerMac G4 PCI, AGP, Gigabit Etherも対象外
(PMG4 Cube はメーカーでのみ対応、クイックガレージ等のディストリビューターはNG)
となってしまった
逆に言えばメーカーで修理しているのは
PowerMacG4 は Digital Audio 以降
PowerBook は G4 以降
iBook は白い G3 以降
iMac はG4(液晶モデル)以降
だけとなってしまったということだ
最近ウチでは PBG3 や初期の PMG4 の修理が増えている
まぁ当然と言えば当然だけど
HDD レベルの修理ならメーカーより安く、保証も90日じゃなく6ヶ月になる
さらに HDD がなんとか生きているならデータのバックアップも対応可能
さらにさらにどうせ修理するなら現行の高性能な HDD を用いるので性能も上がる
しかもメーカーより費用が安い
(大抵の機種は HDD 故障の場合メーカー修理で32000〜54000円程度です)
HDD の調子が悪いだけならメーカーに出す前に一度ご相談ください
絶対後悔はさせません
一度で良いからHDDの修理で50000円です!って言ってみたい.....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
奇遇
iPod がここまでの大人気だと、市場原理から
様々な iPod 対応商品が世に出回ることになる
それらの商品群の中で高額なモノと言えば何を想像しますか?
ブランドもののケース?ジュエリー付きのケース?
たしかに10万オーバーの iPod アクセサリー類は高価な部類に入るとは思うけど
100万を超えるモノと言えば.....
そう、車です
いままでに出たiPod 対応の車種としては
BMW mini や VW ビートルなんかが有名だけど
「iPod 対応車」って単に iPod 用の接続ケーブルが付いてるだけとか
カーナビが iPod に対応してるだけのあくまで「対応」ってレベルだったんだけど
今回三菱の「i(アイ)」に追加されたグレード
i Play Edition は結構気合いが入ってて
まずこの車にはオリジナルロゴ入りの iPod nano 2GB がもれなく付いてくる
しかも白いiには白 iPod nanoが、黒いiには黒 iPod nano とかなりのこだわり様
でも何と言っても一番の売りは iPod の接続方法だろう
HP を見てわかったと思うけど、中央のエアコンの吹き出し口の下に
iPod nano 専用のスロットがあり、そこに差し込むだけのスマートさ!
もちろん充電も可能で、カーナビの画面がタッチパネルになってるから
そこですべて操作できるらしい
シートに座ってエンジンかけて....ボッケや鞄から iPod 出して差し込んで....
プレイリストから気分に合わせて選んで、さぁ出発!って感じだろうね
これは画期的じゃないだろうか?
メーカー純正でここまで iPod に合わせた作りはお見事と言うしかない
日産やマツダ、ダイハツも iPod対応をうたってるものの
基本的にはオプションのカーナビ側で対応していただけのこと
まだ実物を見てないが写真を見るかぎりでは三菱iのスマートさには驚いた
今後の他車種への展開、他社の対応も気になるところだ
この i Play Edition については Apple の HP でも紹介されている
軽自動車で音楽好きの方は選択肢に入れてみてもいいんじゃないだろうか?
あんまり関係ない話だけど
明日から九州に出張予定でレンタカーを予約してある
奇遇だが車種は「三菱i」だったりする
残念ながらi Play Edition じゃないから
いつも使っている iPod +FMトランスミッターを持って行く予定だ、残念!
でもiに乗れるのは楽しみ!
これはいよいよもって iPod nano を買わなきゃならないか?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
水に浮く iPod !?
フォーカルポイントから販売された
iPod 用の防水スピーカー
その名も Aqua Tune
これからの季節、アウトドア派の俺的にはなかなか魅力的なスピーカーだ
海、山、グラウンド....とにかく水気を気にせずガンガン使えるのはありがたい
球場に持ってっても、入場待ちの時とかも良いかも
まぁそんな場所に出かけない方でもお風呂で音楽ってのもいいでしょうしね
とにかくかなりしっかりした防水仕様だから使う場所、環境を気にしなくてもいいし
一応ケースでもある訳だから iPod のキズも気にしなくて済む
さらに対応する iPod が多いのは旧 iPod ユーザーにとって嬉しいことだ
iPod のウリであるタッチホイールがきちんと使えての防水仕様ってのが偉い!
この Aqua Tune は防水状態になってもきちんと iPod の機能をフルに使える点が優秀だと思う
まぁ iPod 自体がシンプルな操作だから当たり前なんだろうけど、こういった部分に設計者のこだわりを感じます
一応フル対応しているのは第4世代、第5世代、mini、nano になるようだ
上記の機種向けに専用のスペーサーが付属しており、ホイールの操作ができる
残念ながら1〜3世代、suffle、他のMP3プレーヤーに関しては利用はできるが
操作ボタンの位置関係により再生、早送りなどの操作ができなくなるかもしれないとのこと
まぁこれだけの機種に対応してくれてれば十分だと思います
電源は単三電池4本でカタログ値で最大24時間再生可能、実用はもっと短くなるだろうけど
話題の「パナソニック オキシライド乾電池」なら、きっと長持ちするだろう
またエコ派の貴方なら「サンヨー エネループ」を使ってみるのも地球に優しくていいかも
重さは 0.93kg、大きさは 248 W x 164 H x 46.5 D mmとほぼB5サイズ
防水機能は水深1m でも30分間耐えれる保護レベル
で、お値段は14800円だそうです
iPod nano 4GB と合わせて42600円か....うむむむむ
フォーカル製品って昔っから微妙な価格なんだよなぁ....
人気blogランキング クリック投票よろしくお願いします。<(_ _)>
復活! iPod U2
第4世代の iPod には黒赤カラーリングの U2 モデルが存在したが
iPod が現行の第5世代になってから U2 モデルが無くなってしまった
第5世代の iPod は本体色が今までの白に加え黒もラインナップされたこともあり
てっきり U2 モデルは販売しないものと思っていたが
本日またまた U2 iPod Special Edition が発表され、見事復活!
ノーマル黒 iPod との違いと言えばホイール部分が赤になったことと
金属ボディ部分も黒になり U2 の面々のサイン(刻印)が入り、U2 の30分ビデオがインストールされているらしい
ぶっちゃけ第4世代の U2 iPod 登場時ほどのインパクトは無いし、優越感が乏しい気がする
参考までに通常の iPod 30GB との価格差は4000円....
Special Editionと呼ぶにはちょっと....ねぇ.....
あなたは U2 iPod 欲しいですか?買いますか?
阪神零敗....結局ダルビッシュ投手に2敗っすか....しかもたったの2安打って....(T_T)
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
iPod と Nike
その昔、Nike はオリジナルのMP3プレーヤーを販売していた
俺の記憶が正しければ今はなき Rio というメーカーのMP3プレーヤーを
OEMで販売していたはずだ
Nike はもちろん Rio も市場から撤退してしまった
そして2006.5.23(米国時間)
Nike と Apple は「Nike+ Air Zoom Moire」というランニングシューズと
「iPod Nano」を無線で接続し、リアルタイムでランニングのデータを集めたり
ジョギング走者の進歩をチェックしたりすることが可能な新製品を発表した
簡単に言えばシューズの中に発信器を入れ
そこから発信されるデータを iPod nano で表示するシステム
ということらしい
気になる価格だが、29ドルになる予定とのこと
日本円だと3980円ってとこだろうか?
昨今の健康ブームもあり、この商品はかなり売れると思う
でもタンスの肥やしになる可能性が非常に高い予感がするのは俺だけだろうか?
欲しいとは思うけど、3日坊主で終わりそうだよね....(ToT)
おっとその前に iPod nano 買わないと....
このシステムってNikeのどのモデルに使えるんだろう?一方iPod は nano だけなのかな? iPod には無理なのかな?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
iPod と スピーカー
iPodユーザーのほとんどはヘッドフォンで音楽を聴いている
でもせっかく大量の音楽を所有していながら、1人で聴くのはちょっともったいない
屋内で聴くならスピーカーと接続となるのだが
高級機から安価なものまでよりどりみどり
Apple製の iPod Hi-Fi は42800円!
iPod Hi-Fiは電池駆動も可能なので屋外に持ち出して
皆のiPodをかわるがわる聴くなんてことも可能だ
まぁちょっと高いけどね....
でもさすが純正だけあって過去を含め全モデルのiPodに対応してるから安心感はある
リモコンも付いてる(リモコンは全モデルには対応せず)から
帰ってきてiPodをiPod Hi-Fi に差し
充電しながら帰り道に聴いてた音楽の続きを聴く
なぁ〜んてことがサクッとできちゃう訳ですな
他社製ではウーファー(低音スピーカー)付きのかなり大きな本格的なものから
電源不要でアンプの無い超小型のものまでなんでもある
安いモノではアジア製の98円なんて激安商品もある
もちろん音はシャリシャリだけどね....(ToT)
接続形態はiPod専用のモノは
iPod専用コネクタがあり、ケーブルが不要なので
置くだけで接続と充電が同時にできる
見た目もスッキリで数社から販売されている
そのなかでも JBL や BOSE は音響メーカーだけあってかなり力を入れている
汎用のスピーカーになると他の音楽プレーヤーも接続でき
超音質のものが選べるのだが
どうしてもケーブル接続となるぶん取り回しが面倒になってしまう
iPodやスピーカーのデザインはCoolでも
ケーブルがごちゃごちゃはどうしても避けられない
量販店をのぞいてみると携帯音楽プレーヤーのコーナーには
たいてい小型スピーカーが併売されている
今時のスピーカーは技術の進歩もあり
とても小さなスピーカーでも高音質のものが多く
iPodでも豊かな音質で再生してくれるものが多い
一度お試しあれ!
俺はもっぱら車で聴いている。便利になったもんだ
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
iPodの再生時間
俺はiPodをちょっとだけ収集している
現在iPodは第2世代10GB、3世代20GB、4世代40GBを集めた
ところが第2世代あたりのiPodになるとバッテリが劣化し1時間も持たない
そこで最近あちこちで目にする交換バッテリーを試す事にした
結論から書くと、これがびっくり、激的に性能がアップした
交換作業自体はかなり難しいとだけ書いておきます
まず間違いなくiPodに傷が付いてしまうでしょう
なので今回は一番傷の目立つiPodを選び
バッテリー交換をしたんだけど
慣れない人が行うとiPod に傷を付けてしまうだけでなく
壊してしまう可能性も高い気がする
なんやかんやで交換を終え、即充電を開始した
待つ事3時間弱でフル充電完了
夜中の3時に再生を開始し、そのまま就寝
ヘッドホンを接続しボリュームは中ぐらい
12曲無限リピートモードだった
そして朝10時に起床、iPodは元気に音を出し続けていた
気になるバッテリの表示状態は....
4本中2本表示....アバウトで半分の消耗!?
マジ?
とりあえず7時間は動いていたのは事実
これはすごい、たった10GBのiPodだけど
shuffleやnanoよりは容量が多いし
用途によってはまだまだ第2世代のiPodでも活躍できる場面はあるだろう
気になるバッテリのお値段だけど
調べてみると3000〜6000円程度とバラツキがある
今回使ったのは日本製のセルを使用したバッテリーだったけど
台湾製は安くて信頼・耐久性が若干落ちるらしい
俺的には日本製の安いノーマルグレード4,5000円のがおすすめです
う〜ん、傷が絶対つかないならウチのサービスとしてやりたいんだけど
ちょっと難しいかなぁ
でも数千円の投資でiPodがリフレッシュするなら安いよなぁ....
難しいところです
やっとヤクルトに勝てました....明日も勝つ!(新庄風)
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
intel Mac じわり前進
4/24 新しい intel CPU 搭載 Mac が発表された
Mac Book Pro 2.16Ghz Core Duo だ
スペックは
17インチTFT ディスプレイ
解像度1680x1050
2.16GHz Intel Core Duoプロセッサ(1)
1GB (シングルSO-DIMM) 667MHz DDR2 SDRAM (最大 2GB)
120GB 5400rpmシリアルATAハードドライブ
8倍速 2層式SuperDrive (DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
ATI Mobility Radeon X1600 256MB GDDR3メモリ
FireWire 400ポート1基、USB 2.0ポート2基
とノートブックとしては最強のスペックを誇る
でも「5倍も高速」じゃないんだよね....
Appleもやっとそれに気づいたのか
「スピードはPowerBook G4の最大5倍」
とちょっとマイルドな表現になった
これにより PowerBook G4 17inch はひっそりラインナップから消えていった
intel, PPCを整理すると
intel 〜3機種6モデル
Mac mini 2モデル
iMac 17inch / 20 inch
MacBook Pro 15inch / 17 inch
PPC 〜3機種6モデル
iBook G4 12inch / 14inch
PowerBook 12inch
PowerMac G5 3モデル
これによりちょうど半分のモデルが intel 化されたことになる
今後の intel 化は
PBG4 12inch
↓
iBook G4
↓
PowerMacG5
になるのだろうか?、いずれにしても夏から秋にかけてが完全移行の
目安になりそうだ
はたして本丸 PowerMac G5 の Xデーはいつになるのやら....
iBook G3,G4が故障してしまった方は、intel iBookにとても興味があるようだ....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
[dual]二重の;二重性のある.
Mac は CPU を2つ以上搭載しているモデルが多い
かつてはマルチプロセッサと表現されていた時期もあった
「PowerMac9600 200MP」
などがそうだ
G4世代になるとデュアルという表現に変わった
まだまだ現役でお使いになっている方も多いと思うが
「PowerMac G4 450 Dual」
などがそうだ
実はこのMPとかDualという機種
宣伝文句では
CPUを2つ搭載することにより処理能力は倍!とか
効率良く2つのCPUを使い、画像処理が飛躍的にアップ!
などど美辞麗句が並んでいたが
誤解を恐れずに書くと
単純にCPUの開発が遅々として進まず
速度/クロックを上げる事ができなかったから
2つ載せただけなのである
Windows/intel陣営ではとっくにGHz(ギガヘルツ=1000Mhz)時代に突入してたのに
Apple/Motorrola陣営は400〜500Mhzでうろうろしていた
これじゃ競争にならないので
2つ搭載して、OSやソフトをちょっと細工して
効率よくCPUを使うようにしただけのことである
そんな「Dual」だが、どうも混乱・混同しているユーザーが多いようだ
先に紹介した「PM G4 450 Dual」は説明にあるとおり
「CPUが2つ搭載されているからDual」
という事はご理解いただけたと思うのだが
ここ数年Macの世界では
MacOS 9 と MacOS X(テン、10)のどちらも起動できる機種のことを
「Dual Boot(デュアルブート)」モデルと呼称している
前者のDualを後者のDualと混同してしまっているユーザーが意外に多い
電話でPMG4のサポートのご相談を受けていると
上記の理由からか「Dual」に関して会話が噛み合ないことがある
原則としてPMG4は「一部の機種」を除きDual Boot可能な機種である
「一部の機種」とはFW800を搭載したPMG4 1.42Ghz Dual という機種が販売された時期があった
残念ながらこの機種はPMG4でありながらMacOS9 起動ができない機種である
つまり機種名に「Dual」が付いていてもDual Bootではない機種だった
さらに混乱を招いたのが、この後に出たPMG4 1.25Ghz Dual / FW400という機種は
何故かまたMacOS 9起動ができるようになっていた
こちらは同じDualでもDual Boot可な機種だった
まぁそれだけ市場では未だMacOS9の需要が高いということの証明なんだろうが
残念ながらintel化が進んでいる現在
OSX上でOS9を動作させるClassic環境ですら
Appleは切り捨てようとしている
こんなんでいいのだろうか?
雨ニモマケズAppleニモマケズ、OS9ノサポートツヅケヨウトオモフ
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
Mac と メモリ
最近はだいぶ改善されてきているようだが
PowerMac G4 / G5 とメモリとの相性は結構シビアだ
kakaku.com等では格安の大容量メモリを搭載したPMG5が価格を競い合っているが
安価なメモリとの抱き合わせ販売は「後々のこと」を考えるととてもとても怖くてできない
なぜならバルクメモリを搭載しなければならないからだ
当然PM G4 / G5で動作保証のあるメーカー正規のメモリはどうしても割高になる
考え方の差もあると思うが....
もし俺がPMG5をデザインやDTV*、DTM*などのビジネスで数年間使う立場だと仮定し
さらにintel化される前にPMG5を導入しなければいけない状況だったとする
その場合メモリはPMG5本体が壊れるまでは何の問題もなく動作して欲しいと思う
(少なくともメイン機として使用する期間は持って欲しいという意味で....)
プライベートではなくビジネスで使用するMacであれば、なおさらそうあってほしいと思うのは皆同じだと思う
もちろん購入コストを1円でも安く済ませることも重要だとは思うのだが....
*DTV=デスクトップビデオ、動画の編集、DTM=デスクトップミュージック、音楽の作成のことですな
ちなみにDTPのPはパブリッシングのこと、直訳は卓上出版ですな
これは修理をする側の立場の意見なのかもしれないが
メモリの不具合を原因とする相性問題というのは「最悪」の部類に入る
というのはHDDやビデオカードなどは故障の場合は短時間で発見できるし
保証期間ならばほぼ問題なく無償交換が可能だ
原因の特定が簡単なのである
つまりグレーゾーンが狭く故障発生から修理完了までのターンアラウンドも短くなる
単純に書けば
「壊れていればすぐに交換をすればいい」
ってことになる
メモリだってそうでしょ?
というご意見もあると思うが、事はそう単純ではない
保証の問題があるからだ
バルクメモリはどうしても相性問題が発生しやすい
メモリが原因の場合、特定にも時間がかかる場合が多いのだ
もちろんメーカー系のメモリにも相性問題が無い事は無いのだが
バルクメモリの場合、一般的にWIN機ですら相性問題は保証の対象外になる
メモリに不具合があったからと言って、ショップに持ち込んでも
相性問題の場合はほとんど相手にしてくれない
「バルク品なんで保証はできかねます」
「他のPCできちんと認識・動作してしまっているので、相性問題ですので交換できません」
なんてのが一般的だ
例えば電源は問題なく入り、OSの起動までは問題ないが
特定のソフト(とくにメモリを大量に使用するソフトにありがち)を
利用するとハングアップ、フリーズが多発する
なんてことがある、ひょっとしてそんな経験ありませんか?
ちょっと難しい話になるがメモリはデータが「揮発」してしまうのである一定のタイミングで
消去するしくみになっている、それをリフレッシュレートと言うが
Macの場合そのレートの幅がかなりシビアらしい
今時のパソコンはメモリを1枚だけ搭載って訳にはいかない
PMG4やG5は最大で3〜8枚のメモリを搭載できる
さらにMacの場合、Photoshopなど大量のメモリを消費するソフトを使うことが多い
そうなるとメモリ同士の相性問題も出てくる
それでなくてもシビアな「相性」があるのに
バルクメモリを載せてしまったばかりに
動作が不安定になってしまっているMacを俺は何台も見てきた
具体的な症状としてはOS9ではおなじみのフリーズが起こり
OSXではグレーバックが発生したり、いきなりソフトがコケたりすることがある
いずれにしても作業中のファイルが一瞬にしてパーになる
えてして最後の最後の仕上げの段階でコケたりするものだ....(ToT)
こういった不具合で被る害は経済的にも精神的にも計り知れない
価値観の問題だろうが
バルクと正規品との価格差が数千円〜1万円程度なら
俺は間違いなく後者を選ぶ
メモリの搭載量にもよるが、たった数万円程度で作業に多大な悪影響が及ぶくらいなら
保険として考えても安いもんだと思うのだが.....
あなたはバルクを使ってますか?それとも正規品を使ってますか?
ちょっと古い機種のメモリがジワリジワリ値上がり中....仕方ないのかなぁ....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
intel移行 加速中
あれよあれよという間に
iMac
MacBook Pro
Mac mini
の intel化が完了
当初 iMac は PPC版 と intel版 の併売だったが
気がつけば PPC の 17inch がカタログから消え、20inchも完了となった
これで残った PPC は
PowerMac G5
PowerBook G4 12"/17"
iBook series
となった
そろそろPMG5を確保したほうがいいのかなぁ
悩ましい毎日が続く
WBC 2次リーグ1勝2敗...こんなもんなんかなぁ....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
Mac mini購入計画 その7(完)
みなさんご無沙汰です
唐突ですが、あれだけ悩んでた Mac mini を
とうとう購入してしまった
購入モデルは M9687J/B
もちろん PowerPC モデルだ
スペックは1.42GHz/512MB/Combo/AirMac,Blutooth
本当は1コ下のモデルでも十分だったのだが
Mac屋のプライドか?このモデルを選んだ
あれだけ悩んで(blogに書いて)た割にはあっさり買ってしまった
理由は Mac mini が intel 化されたから?
たしかに intel 化は大きな理由だが
俺が mini を買ったのは2/28のこと
intel mini は発表されてのは3/1
買った翌日にいきなり intel Mac の発表があった
我ながらすごいタイミングだったと思う
Apple の HP では既に PowerPC版の Mac mini は購入できない
量販店ではまだ購入できるようだ
「Apple の intel フルラインアップ化は意外にも早そうだ」
という危機感から俺は購入を急いだというのが本当の理由だった
皆さんも「買い」ます?それとも「待ち」ますか?
とうとう3月、プロ野球も始動、ソフトボールも始動!でも体は動かず....(ToT)
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
嗚呼
すっげ〜たくさん書きたいことがあるんだけど
文章力のない俺はいざ文字にしようと思うとなかなか書けない....
お客さんのこと
阪神のこと
その他もろもろ
そのうち必ず書きます!
しばしお待ちを....
暖かくなったと思えば、また冬に逆戻り....鼻風邪ひいちゃったみたい....(ToT)
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
iPod がバカ売れしたらしい
先日iPodの2005.10〜12の販売台数がAppleより発表された
驚くなかれ
14,043,000台
も売れたそうだ
誰もがiPodが人気商品だという認識は持っていると思うが
まさかここまでの数が売れていたとは思いもしなかった
量販店では各機種の上位機種*は軒並み売り切れが続いているようだが
(*iPod shuffle 1GB、iPod nano 4GB、iPod 60GB)
1人1台以上持っている方が多いんだろうか?
それともプレゼント用に買ってるんだろうか?
なぜこんなに売れるんだろうか?
先日滅多に電車に乗らない俺が終電に乗る機会があった
それ程混んでなかったこともあり車内をキョロキョロ見渡してみたら
座席に座ってる客は
・携帯
・睡眠
・音楽を聴いている
のいずれかだった
携帯+音楽って客も何人かいたが
音楽を聴いている客はほとんどiPodだったのには驚いた
たまたまかもしれないが
iPodに付属する白いヘッドホンは特徴があって、一目でそれとわかる(ちょっとダサイデザインだと思うけど....)
もちろん交換してる人もいるのだが、専用リモコンを胸やバッグに付けてれば
プレーヤーがiPodってのがバレバレなんです
っていうかわざとなんだろうか?
「俺はiPod使ってるぜぃ」「私はiPodを持ってま〜す」
みたいなユーザーが多いのが微笑ましい
なんとなく携帯のハシリの頃に似てる気がする
こんなユーザー達に支えられてたった3ヶ月で1400万台以上も売れたとは恐れいりました
iPod何台持ってる?俺は.....6台かな....今のところ.....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
intel iMacを触ってみた
予想よりかなり早くintel CPUが搭載されたMacの販売が開始された
もう見た方も多いと思うが、先日intel iMacを触る機会があった
わずか10分程度だったがiMovieを中心に何種類かのアプリで動作の確認をすることができた
搭載メモリが標準の512MBと少ないので動きが重いのは致し方ないにせよ
iMac G5 と比較して「2倍のスピード」は残念ながら感じることはできなかった
1つ1つの処理は若干速く感じたものの
とても2倍という感覚はなかった
今後大容量のメモリを搭載したintel iMacを触る機会があればまた書いてみたいと思う
iMacは現在G5とintelの併売というカタチをとっているものの
近々iMacG5のほうは販売が打ち切られる事が予想される
そして2月にはMacBook Proの発売が開始される
こちらは併売ではなく完全なモデルチェンジとなるのだろうか?
そうなればPowerBookG4 15"がラインナップから消え
Classic環境をサポートしなくなることが予想される
AppleとしてはPowerBookG4シリーズはCPUが足かせになって
G4 CPUを長い間搭載せざるを得なかった
本来ならば省電力、低発熱のG5 CPUを搭載したかったろうに
遅々として進まないCPU開発に嫌気がさし今回のintel採用となったのだろうが
はたしてこの乗り換えが吉と出るか凶と出るか....
現在中古市場ではOS9起動PMG4,PBG4がとんでもない高値で売買されている
ソフマップさんではPMG4/733(グラファイトモデル)が軽〜く10万を超えているし
PBG4 1Ghzに至っては20万半ばのプライスが平然と付けられている
これらは未だに市場がOS9を必要としている事の証左だと思うのだが
現行MacはClassicというカタチではあるものの
最低限OS9をサポートしているので最悪でも現行のMacでもなんとかなる
ユーザーは多いと思う
たとえClassicを常用していなくても
「最悪Classicでなんとかなるだろう」
と思える、安心感のようなものが心の片隅にあるだけでも違ってくるだろう
ところがである
intel MacはClassicをサポートしていない
冒頭にも書いた通り、intel搭載は予想より早かった
この流れでいけばintelのフルラインアップ化が早々に完成してしまうことが予想される
Appleとしては一日も早くOS9を切り捨てたいはずだから
市場の需要なんて全くおかまい無しにintel化を推し薦めて行くに違いない
そうなるとMacBook Proの次は陳腐化しつつあるMac miniあたりか?
それとも本城であるデスクトップ機のPMG5の後継機種〜命名に興味シンシン〜あたりに
intelを載せてくるのだろうか?
いずれにしても中古市場が荒れすぎないことを望みます
はたしてMacBook Proに次ぐintel Macは何という名前でいつごろ登場するのだろうか....
今日の東京はかなり冷え込んでサブサブ
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
反響
またまたごぶさたです<(_ _)>
前回ご紹介した「マンガに登場」の件ですが
想像してた以上の反響にビックリしてます
とりあげていただいた毎日コミュニケーション編集部、鈴木みそ氏には感謝いたしております
ありがとうございました
書籍や本が売れなくなっていると言われて久しい
HPを設けていないALab.にとって雑誌広告は生命線である
雑誌の発売日以降メールや電話の問い合わせで「マンガ読みました!」と仰っるお客さんが多く
まだまだ紙媒体にはきちんとした「チカラ」があることがヒシヒシと感じられます
98年12月に初めて広告を出して以来、早いもので7年が経ちました
あの頃は独立したばかりで右も左もわからず、がむしゃらに仕事してましたが
情熱は今より強かったかもしれません
初心に帰り日々精進したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします
話はそれますが俺は夜ふとんに入ってからの読書が好きだ
読書と言ってもカタい本から柔らかい雑誌、マンガとなんでもありだけど
ふとん中でのネット検索はどうもしっくりこない
やはりふとんの中では紙が一番だ
最近「脳を鍛える○○」みたいなゲームが人気のようだが
脳を鍛えるには活字を読むのが俺には一番あっているようだ
寒波襲来、体調の変化に十分注意!
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
俺がマンガになった日
おかげさまで本業が超多忙につきエントリができない日々が続いておりますが
何も書いてないにもかかわらず毎日沢山の方のアクセスをいただき誠に恐縮の至りです
コメ、トラバをいただきながらもお返しもできずに本当に申し訳ありません
必ずお返しさせていただきます
復活までもうしばしお時間を下さい <(_ _)>
とかいいながらちゃっかりご案内だけ.....
以前ご紹介したコミックに登場の件ですが....
ボツになりました
というのは大ウソで11/29発売の「Mac Fan 1月号(毎日コミュニケーション)」にちゃんと掲載されました!
「X(てん)までとどけ」っていう2ページのモノクロコミックだけど
ちゃんと登場してます!
Macユーザーじゃなきゃ楽しめない内容なんだけど
興味があれば見てやって下さい
昨日の発売なんで普通の本屋さんに行けば売ってるはずです
コミックに出させてもらったんで、記念に何かサービスをしたいと思います
コミックにも紹介されているとおりALab.は修理がメインのショップなんで
ご来店または電話で修理やメンテ作業の際
「『Xまでとどけ』見ました」と言っていただいた方は作業料20%Offサービスしたいと思います!
2005年12月いっぱいのサービスとさせていただきます
どうかよろしくお願い致します。社員一同心よりお待ち申し上げます。
苦節7年とうとうマンガに出たよと〜ちゃん、か〜ちゃん!次はTVか!?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
ん?ラバコレもどき?
とりあえずこの商品を見てくださいな
SONY NW-A608/SI
その名もWinter Special Package
2GB のメモリータイプのウォークマン
限定特別色に15字までの刻印サービスが付いて
ペアで52,500yen(2005セット限定)だそうです
う〜〜ん 欲しいか?これ?
俺はSONY製品は嫌いじゃないんだけど
これはさっぱりだな....
クリスマス商戦に向けての投入だと思うんだけど
どうせ2人で所有するなら iPod nano の黒と白(もしくは同色2個でもOKかな)のほうがいいなぁ
iPod nanoも好きなメッセージを最大2行全角22文字(半角なら44文字)まで刻印できる
iPod のこういうサービスを知ってる人にとって
このSONYのウォークマンってどう映るんだろうか?
なぁ〜んか最近のSONYってこういう部分でズレてる気がするんだよなぁ
とりあえず今ある商品をちょっとでも魅力アップして売ろうってアイデアは理解できるけど
ちょっと安易すぎる気がするんだよね
同じようにペアで出てる商品ではCASIO G-SHOCK のラバコレが有名だけど
あれはG-SHOCKって素材だからかっこいい訳で
今のウォークマンをベースにちょっと加工して売ったところで....って思わないのかな?
冬が終わる頃に叩き売りされていないことをお祈り申し上げます
買った人がいたらごめんなさい、でもiPod nanoのほうが安いのだけは事実です
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
Appleを語る vol.1
ごぶさたです
しばらくエントリをしてなかったんで
今のAppleについてちょっとマジメにかいてみたいと思います
一気に書くのはしんどいので何回かに分けて書きます
今回は現行製品についてです
現在のAppleのラインアップは
デスクトップ
・PowerMac G5
・Mac mini
・iMac G5
ポータブル
・PowerBookG4(12inch,15inch,17inch)
・iBook G4(12inch,14inch)
認知度は低いがサーバー向けの
Xserve G5 や XserveRAID
も販売されている
これ以外には無線LANへの対応が積極的だ
AirMac という製品群がありメーカーとして無線LANをサポートしている
Macとの親和性はもちろん高いが、Windowsとの混在環境でも威力を発揮する
他の無線LAN機器メーカーの製品より設定が簡単にできる
知名度は低いがMacを使ってない方にもお薦めできる製品である
機種名に「 i(アイ) 」や「mini」が付く機種は初〜中級者向けで
一部の拡張機能を省き、価格も低めに抑えられており
昨今の iPod ブームもあり販売に占める割合は高い
それに対し機種名に「Power」が付いている機種はいわゆる「フルスペック機」で
拡張性が高くプロの業務にも耐えうる構成になっている
当然ボディも大きく価格も高いが、価格に見合うだけのスペックは持ち合わせている
俺は PowerMacG4 という一世代前の上位機種を改造してメイン機として利用している
貴方はどんなMacを使ってますか?
リビングにMac miniが欲しい今日この頃....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
取材された!
昨日雑誌の取材を受けた
某Mac系月刊誌のコミックでMacの修理について描くにあたり
ALab. に白羽の矢が立ったらしい
たったの2ページだけど
確定したらこちらで発表させていただきます
はたして俺や社員はどんなキャラで描かれるのだろう
心配でもあり楽しみでもある
iPod nano black が欲しくなってきたかも....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
何が出る?Appleさん早く教えて〜
最近すっかりMacのことを書いていなかった
反省しております
阪神優勝という大イベントがあったため疎かになっておりました
謹んでお詫び申し上げます
さて本題
本日
「Appleが10/12(米国時間)に『何か』を発表するらしい」
というトピックが流れました
その「何か」は未だわかっておりません
Apple Computerの広報部が例によって一切情報をリリースしていません
iPod系のビデオ機能の搭載ではないか
と囁かれてますが、真相は闇の中です
残念ながら現時点では何も明らかになってません
はたしてどんなサプライズなんだろう?
それともちょっとしたアップデートレベルの発表なんだろうか
iPod nano という強烈なインパクトのある商品発売の直後だけに
何となく後者のような予感が....
iPod nano 触ってみました?小さいですよ〜
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
ごめんなさい<(_ _)>
昨日はエントリできませんでした
朝まで働いてました....(ToT)
さっき起きました
今ヤクルト戦見てます
今日は甲子園
ちょっと押され気味だけど
中日は負けたからちょっと気楽に戦えるかな?観戦できるかな?
Let's Go 阪神タイガース!
お詫び
「数字遊び」は今日の試合が終わった後にエントリさせていただきます<(_ _)>
マジック1減!さて阪神は?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
mini 改め nano そうキタか〜 New iPod
先日「デザイン、価格に注目!」と書いた New iPod
その名も
iPod nano !
まずデザインから....
iPod mini の後継機種という位置づけもあり
iPod shuffle のように白1色での展開はないと思ってたけど
白と黒の2色のモノトーンのみのラインナップ
黒は iPod U2 に似てるけど、クリックホイール部はグレーのままだから
シックな感じかな〜
iPod U2 はインパクトは強いけど、長い期間使うと....って感じがしないでもない
大きさ 90x40x6.9mm 重さ 42g と iPod miniの91.4x50.8x12.7mm 103g に比べると
高さはほぼ同じで幅は1cm小さくなり、厚さは半分強、重さは半分以下
体積は半分以下になったことになる
そして価格
iPod nano は「2GB」「4GB」の2モデル、価格は
2GB / 21,800yen
4GB / 27,800yen
と iPod mini を意識した価格体系のようだ
ちなみにiPod mini は 4GB / 21,800yen - 6GB / 27,800yen だった
う〜ん、がんばったとは思うけど
やはり容量(曲数)が半分で値段は変わらずってのは、市場の反応が微妙のような気がするが....
バッテリー駆動時間
体積が半分になった理由は、記憶媒体がHDD/ハードディスクからフラッシュメモリーに変更されたのが主因だが
それと同時にバッテリの容量も小さいモノに変えられてしまったようだ
iPod mini は最長18時間*のカタログスペックだった
ところが iPod nano は12時間*にダウンしてしまった
これはちょっとマイナスポイントかも.....
まぁこれだけ小さく、軽くなったんだから十分だとは思うけどね!
*あくまで最長であって、普通に音楽を聴いていれば絶対18時間はもたない
とくにHDD タイプだった iPod mini は音楽の再生の仕方によってかなり再生可能時間が短くなる
で俺の勝手な感想(まだ見てないけどね....)
iPod mini は構造が iPod に近く
その名のとおり iPod の mini バージョンだったと思う
ところが iPod nano は液晶画面は搭載されたものの
構造的には iPod shuffle に近い
先日も書いたが現在携帯音楽プレーヤーは熾烈な市場争いの真っ最中
おそらくiPod nano はフラッシュメモリタイプ / 2 〜 4GB クラスでは最も安い部類に入ると思われる
比較対象として USBタイプのフラッシュメモリ
(USBのスティック状のメモリって書いたほうが分かりやすいかな?)の現在の市場価格は
2GB で12,000〜25,000yen くらいで
4GB は扱ってるメーカーが少ないけど、ほぼ 50,000yen 以上!
これらと比較すれば 4GB の iPod nano はハッキリ言ってバーゲンプライスだと思う
買うなら絶対 4GB がおすすめですな!
あっ でも店頭在庫でお安くなるであろう 6GB の iPod mini も捨て難いかも
ピンクやブルーのカラフルな iPod mini は既に生産中止になっているので
後で欲しい時に「好きな色が無い!」なんてことにもなりそうだからね〜
個人的に物欲をそそられてるのは「黒の4GB」だ
白か黄色のカッティングシートで我が阪神タイガースのマークを貼って
これ見よがしに首からぶら下げて神宮球場に行きたいのであります!
う、うそです...
そ〜きたか〜 iPod nano 我家に来るのはいつになることやら....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
その名は「 iPod nano 」
とうとう発表された 「 iPod nano 」
....で も 完徹しちゃったんで、続きは後ほど....
日本ではこの iPod nano が話題の中心になるだろうが
太平洋の向こう側では
なんと iPod 携帯も発表された!
その名も「 Cingular 」?
携帯マニアに人気のモトローラ社の端末です
日本にも導入されるのかな?
....だめだ 眠い....眠すぎる.....
iPod nano が来た?デザインはど?価格はど?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
今夜発表? - New iPod -
噂では Apple 社は日本時間9/7深夜に新しい携帯オーディオ機器(= new iPod)を発表するらしい
発表会の案内状はかなり力のこもったものとのこと、期待できるか!?
デザイン、価格に注目!
日本国内の携帯オーディオマーケットは Apple、SONYの2強がしのぎあっている
ところが先月から開始された iTunes Music Store Japan(ITMS) の影響もあってか
最新の販売シェアは SONY が後退、Apple が大差をつけた
一時的な状況かもしれないが、ハード(携帯オーディオ)の性能だけではなく
やはりソフト(オンライン販売、ITMSなど)の充実が普及のカギなのかもしれない
先日 SONY が年内に ITMS に曲を提供するとの報道があった
ITMS には現在大手レーベルでは avex のみの参加で楽曲数が少ないとの意見が多い
それでも販売開始4日で 100万曲 の実績を残した
これまでも ITMS と同じようなダウンロード販売は他社も行っていたが
ここまでの実績は無かったし、一般の認知度も低かったと思う
SONY も以前からオンライン販売を行っていたが
ITMS がここまでの「爆発」をみせると所属アーティストから「ITMS へ参加しろ!」との
突き上げがあったことは間違いないだろう
SONY に続き、東芝EMI、ビクターなど大手レーベルの動きやいかに....
どんな iPod が来る?デザインは?価格は?
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
new iPod 続報
Appleは 9/7 にサンフランシスコで開催する
なにか「特別なイベント」への招待状を報道陣に送ったとの報道があった
先日書いた new iPod が発表されるのであろうが
ここにきてその new iPod が
・iPod mini の後継モデルになる
・iPod shuffle の大容量モデルになる
と憶測が2つに割れている
単純に言えば液晶が付くか、付かないかの差なのだが
個人的には4GB(約1000曲)もの容量があって
液晶が無いとなると、かなり操作がしづらいと思う
予めパソコン側でプレイリストを用意しておかなければ
曲の選択が自由にできないのは厳しい
現行 iPod shuffle のように限られた曲数しか持ち歩けないならば諦めもするが
1000曲も持ち歩けるのなら、それなりに曲やアーチストの選択ができないと厳しいと思う
はたして new iPod はどんな姿・どんな価格で登場するのだろうか?
9/7が待ち遠しい
人気blogランキング iPod はとっても便利!持ってる?使ってる?
new iPod ?
あいかわらず売れまくりの iPod シリーズ
現在のラインアップを紹介すると
iPod shuffle 512MB / 120 songs
10,980yen
iPod shuffle 1GB / 240 songs
14,980yen
〜白い小さいボディが特徴、液晶は無し
iPod mini 4GB / 1000 songs
21,800yen
iPod mini 6GB / 1500 songs
27,800yen
〜4色ボディ(blue / green / pink / silver)でモノクロ液晶付き、ベストセラーモデル
iPod 20GB / 5000 songs
32,800yen
iPod 60GB / 15000 songs
45,800yen
〜一番最初に出た白い iPod の最新版、液晶はカラーになった
iPod U2 20GB / 5000 songs
36,800yen
〜 iPod 20GB U2 カラーバージョン、黒と赤のボディが COOL!
となっています
あなたはどのタイプの iPod を使ってますか?
え?まだ使ってない?
そんなあなたに年末・クリスマス商戦に発売!と噂の New iPod を紹介しましょう!
その New iPod とは「フラッシュメモリ」が搭載されるらしい
容量は現行の iPod mini と同じ容量で 4GB となることが予想されている
つまり iPod mini のモデルチェンジということらしい
現行の iPod mini の記憶媒体はハードディスクが使用されているので
省電力に限界がある、フラッシュメモリに変更することで再生時間の延長が見込まれる
現行 iPod mini の連続再生時間は 18時間 だから
新機種では最低でも 20時間 は超えてくるものと思われる、はたしてどこまで延ばせるのだろうか?
そうなると気になるのがお値段
韓国系フラッシュメモリメーカーの下半期?の生産量の4割を new iPod 向けに予約したとかしないとか....
現在の iPod mini が 4GB で 21,800yen だから....
24,800yen! いや....それじゃ売れないかなぁ.... 22,800yen あたりでどうでしょ?そこのおとうさん!
人気blogランキング 上がれない....(ToT)
iTunes Music Store でお買い物〜
開始4日間で100万曲が売れた iTunes Music Store ( iTMS )
単純計算で1時間あたり10,000曲以上売れた計算になる
この数字は驚愕に値する
CDが売れないと言われ、コピーが蔓延しているこのご時世で
これだけの量が iTMS で売れたという事実はレコード会社はどう受け取っているのだろう
特に今回 iTMS に参加していない会社のコメントを聞いてみたいものです
という俺もすでに単曲とアルバムを購入した
アルバムは iTMS でしか販売されていない特別版です
価格は1,500円でした
歳のせいか最近CDを購入する枚数が減っているのですが
原因はiPodにもある
ついついレンタルで済ませ、iTunes のプレイリストに
好きな曲だけ登録して、好きな歌だけ聴くというスタイルが多くなった
という訳で iTMS でおかげで久々にアルバムを購入しました
今後のセールスの推移にも注目したいと思う
今回購入してみた改めて思ったことは
俺はMacしか所有していないのですが
Macintosh / PC + iTunes + iPod の組み合わせは非情に便利に感じます
読み込みや iPod への移動の手間が要らないのが楽です
購入ボタンを押し、ダウンロードが終われば
すぐにどこにでも持ち出せるのが魅力に感じます
ついでに iPod ネタをもう1つ
俺は車での利用が多いのですが
充電 + FMトランスミッター 一体型のホルダーを利用しているのでとても便利です
↑これはほんとに便利!iPod mini にも対応。ほとんどの車種に対応、4,000円で販売中
写真は iPod 40GBをノア/ヴォクシーで使用しています
以前はただの FM トランスミッター(4500円位?) を利用していたので
バッテリーが消耗するとiPodを再充電する必要があったのですが
今は充電もできるので電池切れの心配がなく
いつでもフル充電状態を維持できるようになりました
あ、ただ1つだけデメリットがあった
この調子でバンバン曲を買ってたら
来月の支払いが....
人気blogランキング みんなお盆休みなのかなぁ?
iTunes Music Store 試した?
今日からサービスを開始した日本版 iTunes Music Store (以下iTMS)
早速のぞいてみた
俺は.Macアカウントを持ってたから、簡単にアカウントを入手できた
アカウントが無いと原則として曲の購入はできない
アカウントの設定は、順序に従って3ステップで設定できるので
クレジットカードさえあれば簡単に設定できるでしょう
iTMS用のプリペイドカードもあるのでクレジットカード以外での決済方法も選べる
現在のところ1曲150〜200円で販売しているようだ
シングル・マキシ・アルバムは300〜2500円かな?
不思議なのは今日のトップ10の3位に「愛のメモリー」が入っていた
何故に松崎しげるなんだ?
とりあえず始まったばかりのiTMSなのと
連敗中の阪神戦が気になるんで
これ以上の説明はまたの機会ってことで....
アカウントの設定をしなくても、どんな曲があるかは調べることもできるし
雰囲気だけを楽しむことはできる
WindowsユーザーでもiTunes(無料ソフト)をインストールすれば
iTMSは誰でも利用できるんで、ぜひ一度お試しあれ!
ただ今の人気blogランキング←はこちら 8〜11位はデットヒート!?
New iBook & Mac mini
ただ今の人気blogランキング「8位」なんとかキープ
やっと新しいMacが発表された
iBookとMac miniがモデルチェンジされた
iBookはCPUクロックが上がり、トラックパッドが変わったりとそれなりの変更が施されたが
Mac miniのほうは正直ガッカリだった
簡単に言ってしまえばメモリの搭載量が256MBから512MBに増えただけだった
それ以外には旧モデルではBTO(アップル直販だけでの注文)でしか搭載できなかった
AirMac&Bluetooth(無線系のオプション)が標準搭載されているモデルが
カタログモデルになったことだ、つまり街中のお店でもAirMac付のモデルが購入可能になった
元々の価格を考えたら、これ以上価格を下げるのは厳しいだろうとは思っていたが
クロックが上がらず、ただ単にメモリが増えただけということになる
だから「ガッカリ」なのである
購入計画は暗礁に乗り上げてしまいました
今回のモデルチェンジで価格が上がってもそれなりの
アップデートがあったのならば、購入したであろうMac miniだったのだが
やはり家庭・入門者向けの機種ということもあり
価格を上げず、使いやすさを考えたら、こういうアップデートになってしまうのは仕方の無いことであろう
来年からの Intel CPU への移行が確定している状況で
大きな仕様の変更はあり得ないだろうし
ある意味Mac miniは今のこの状態が最初で最後のカタチなのかもしれない
ただそうなるとするならば俺の選択として
どうしても「iMac G5」や「Used PowerMac G5」に目が行ってしまう
うむむむ.....どうしたものか....
人気blogランキング←をクリックするとランキングが表示され、投票いただけます。
現在阪神ファンブログ 9 blog / Top 25 ↑up
久々のNew Mac?
ただ今の人気blogランキング「10位」ちょっぴりUP、あざぁ〜っす
現在Apple Storeが「We'll be back soon」状態です
いよいよnew model の登場まであと数時間かな?
iBookとMac miniがモデルチェンジとの噂ですが
iBookは完全なnew model なりそうなので注目です!
乞うご期待
人気blogランキング清きワンクリックを!<(_ _)>
出るか?New Mac mini?
ただ今の人気blogランキング「11位」ん〜下がっちゃった....
今Apple Storeをチェックしてみたら
Mac miniの納期が3〜5営業日になっていた
過去の例からすると、モデルチェンジの可能性が高い
クロックアップやHDDの容量アップが予想されるが
ビデオチップのアップグレードにも期待したい
はたして「買い」なのか「待て」なのか?
しばしお待ちを.....
人気blogランキング清きワンクリックを!<(_ _)>
Mac mini購入計画 その6
ただ今の人気blogランキング「8位」がんばりましょう!
またまたごぶさたのMac mini購入計画
遅くなり申し訳ありませんでした<(_ _)>
決してMac miniの購入を諦めた訳ではありません
躊躇しているのが正直なところなんです
というのも現在自宅で使用中のMacのスペックが
「PMG4 1.25Ghz Dual/2GB/total500GB」なんです
仮使用なんだけど、人間 一度甘い汁(高スペック)をすすってしまうと
ちょっとでも遅いマシンに変わるとどうしても苦痛を感じてしまうもの....
購入予定のMac mini 1.42Ghz/1GB/80GBではどうしても見劣りしてしまう
どうせ買うなら....と欲が出てきてしまっているという訳です
一応Alab.でもメモリ・HDD・光学ドライブの交換に対応できるようになったので
あとはCPUのクロックアップ&ビデオチップ(Core Image対応)のアップデートが施されれば
商品としての魅力はグッと上がると思うんだけどなぁ、どうなんですかねぇAppleさん?
はたして噂のマイナーチェンジはいつ、どんな内容なのかなぁ?
首を長〜くして待ってます!
Mac mini購入計画 その5
最近すっかりごぶさたのMac mini導入計画
資金が無くて購入できない訳ではありません
やはり長く使おうと思ってるので、MacOS 10.4/Core Imageにきっちり対応したMacを購入したいと思っている
さらにはIntel採用が決まったから迷いまくってるのが実状です
Intelが乗るのは来年だから、もしかしたらそれまでなんのアップデートも施される事なく
このままの状態で放置される可能性も出てきた
これまた迷う要因の1つなんだよね
Appleという企業は、New modelに対して
異常なまでの箝口令をしいている
その為我々販売に携わる者ですら、直前まで情報が入って来ない
現行モデルの出荷が止まることでやっとNew modelが出るのでは?と気づくくらいだ
ここのところそういった動きが見られないから、しばらくは現状維持だとは思うんだけどね.....
来週Mac miniを1台納品の予定だ
MacOSXに慣れる為に安価なMacを導入するとのことで
Mac miniを薦めさせていただいた
まずはこのお客さんのMac miniをじっくり観察することにしよう
追
って言ったばっかで申し訳ありません、7月に新しいMac miniが出るとの噂が....
Mac mini購入計画 番外編
明日にでも欲しいMac mini
ところが近々MacOSX Tiger 用にチューニングされた
アップデートが施される可能性が高いらしい
ちょっと専門的になるけど今のMac miniでは Core Image という描画方法に対応できない。そのため次期Mac miniにはそれに対応できるビデオチップが搭載されるのではないかと噂されている。
Mac mini は当然MacOSX 専用機、現在販売されているMac mini は10.4が標準搭載されている。Mac mini登場時はMacOS は10.3 がバンドルされていたが、OSのアップデートに合わせて今月の上旬から10.4へと変更になった。ところが上記の理由により10.4の本来の能力を発揮しにくいハードになってしまったのは致し方ないところだ。
他にもiBookが同じ状況になっているのだが、Appleが現状のままのMac miniとiBookの販売を続けるのは考えにくい状況だ。
そして何よりもAir Mac、Bluetoothの後付けも出来るようになった今、わざわざApple Storeで標準価格のMac miniを購入する必要性が無くなってきた、これまた悩ましい状況になってしまった。
DVDもDL(ダブルレイヤー)が主流になりつつある今
光学ドライブ選びも混沌としてきているし....
あ〜なんて悩ましいんだろう....
Mac mini購入計画 その4+α
購入機種を
1.42GHz/AirMac/Bluetooth
と決めたまでいいが、そこから進展のないMac mini購入計画
目標としては6月頭ごろには発注したいのだが....はたして...
「その3」で書いたお客さんが先週無事納品となった
AirMac BaseStation + 20-inch Cinema Display
+ Wireless keyboard & mouse
との組み合わせは、やはりクールだった
Mac miniは何度も見てるけど
やはり一般の建物の中で、実際に机の上に配置してみると
雰囲気が変わるものだ
電源の置き場(どちらも外部電源有)には工夫が必要だが
それでもたった16cm四方の専有面積は小さい
やはりあの小ささは画期的だと思う
実物を見た事はないが、昔のコンパクトMac(SE/30やカラクラ)に
Mac miniを内蔵させて遊んでいるコアなファンもちらほらいるらしい
Apple ][やIIgsなどへの内蔵も簡単だと思う
さあ 次は俺の番だ!
つづく
Mac mini購入計画 その3+α
そろそろ機種の選定を決意しようと思う
やはり「Mac屋の意地」で上位機種
1.42Ghzを選ぶ事にした
でまず70,140yen
さらにオプションでBluetooth + AirMac
こればかりはいくらMac屋の俺でもパーツの入手ができないから
Apple BTO で選ぶことにする
で+11,340yen=81,480yen
今迷っているのは、光学ドライブをコンボのままでいくのか
無理してDVD-Rにするかなのだが…
メモリ、ドライブ類だけ自力でアップグレードしようと思う
メモリ、HDDの入手は楽だが
適合するDVD-Rがなかなか見つからない
まぁこれは後で何とかしようと思う(Mac屋のプライドにかけて…)
ということで仕様は
- 1.4GHz PowerPC G4
- 256MB DDR333 SDRAM - 1 DIMM
- 80GB Ultra ATA HDD
- コンボドライブ
- Bluetooth + AirMac Extreme カード
で決定ということにしたい
ところで先週の月曜日(5/9)お客さんが
俺の目の前でAppleのHP(Apple Store)より
Mac mini 1.25Ghz 512MB/40GB/Bluetooth/AirMac
をオーダーした
納期についての表記は、追加オプションが無い場合は
「即日出荷」
となっていたが、メモリ、AirMac他を追加したため、出荷予定日が
「2〜4営業日」
に変わっていた。月曜にオーダーしたから最悪でも週末までには到着するだろうと予想していたのだが、待てど暮らせどMac miniは届かないらしい
不安になり本日(5/16)Appleに電話で確認したところ
「オプションを申し込んだから、出荷に時間がかかっている
出荷はあくまで予定日であり確約はしていない」
との回答があったらしい
このMac miniのセットアップを俺の会社がすることになっているので
お客さんはすぐに俺に連絡してきた
Appleの対応がどう考えても客をバカにした対応なので
もう一度電話して強く言った方がいいと伝えたところ
のらりくらりとかわされた後、配送がいつになるのか問いつめたところ
今週の金曜日(5/20)になるとのこと
結局オーダーしてから11日ということになる
それならそれで納期を「2〜4営業日」なんて書かなきゃいいのにと思う
まぁAppleに限らず大きいメーカーの対応なんてこんなもんだろうけどね
つづく
やっとMacOS X Tiger 10.4 を試す
何を今更と言うなかれ…
たった今「Tiger」のインストールを終えた
まずは話題のDashboardだが、クリックしてみると…
「これがDashboardね〜 ふ〜ん」
…次にSpotlightで「iPod」とか「iTunes」などの単語を検索してみる
「これがSpotlightね〜 ふ〜ん ん?Sherlockも残ってるん?」
…次はAutomator
「ん?ワークフロー?AppleScriptの発展系なん?う〜ん『今すぐ使う』系じゃないかな」
…次は…
「眠いから明日にしよう」
基本部分に大きなインターフェースの変更は無く、違和感を感じることなく使うことができた
それとこれは過去との比較だが、新バージョンのOSの販売直後(というか当日)に即アップデータが公開されていたが、5/12 4時現在10.4はアップデードの必要はないようだ(クリーンインストールの場合)。これは10.3に比べ、急いで無理に発表しなかったこのと証なのかもしれない。これは当然と言えば当然の話だが、インストール後すぐにソフトウエアアップデートで新バージョンが出ていないか確認するのが癖になってしまっているユーザーも多いのではないかと思い、あえて記載してみた。
すでに販売されているMacintoshは全てTigerが標準搭載となっている
私は新品(Mac mini)の購入は検討してはいるものの、導入までは少し間がありそうなので、まずは「Tiger」単体を入手しPMG4/1.25Dual (Dual boot)にて確認を行った。
メモリ=2GB、HDD=ATA133の250GB(クリーンインストール)
というスペックもあってか、10.3.9と比較しても体感速度の変化は感じない
まだまだ細かい部分は確認をしていないが
何か気づいた点があったら再度書きたいと思う
ユーザーの皆さん、他の機種(特にG3系)で試された方がいらしたら
何でも結構ですので情報をお寄せください、よろしくお願いします<(_ _)>
私は昨夜、
「iMac DV(OS 9 のみ利用、Firmware未アップデート)にTigerをインストールしようとしたらiMacが起動しなくなってしまった」
というお客さんのサポートを行ってきました
そのiMacは、アナログボードに不具合が発生しているようで起動ができない状態に陥っており、結局買い替えを決意されました。
「Tigerのインストール」が「iMacの故障」の原因ではないと思われますが、全くの無関係とも言い切れないとも思われます。「たまたま」と言うにはあまりにも気の毒な状況でした。こちらも何か情報をお持ちの方がいらしたらご一報ください。
書き込みお待ちしております。
Mac mini購入計画 その2
4/29 新しいOS 10.4=コードネーム「Tiger」が販売開始
多少時間差があったが全てのMacintoshにTigerが標準搭載されたようだ
俺が導入を検討しているMac mini にも搭載された!
このタイミングを待っていた、ユーザーも数多い事と思う
で、まずはMac miniの機種選びだが
Mac mini は現在
1.25Ghz/40GB HDD 58,590yen
1.42Ghz/80GB HDD 70,140yen
の2機種構成である
家庭での利用ならスペック的に前者で十分なのだが
ここはMac屋の意地プライド
どうせなら高性能なMacを使いたいのであります
ということで購入機種は1.42Ghzを目論んでいるのだが…
つづく
Mac mini購入計画 その1
家で使ってたMac(PMG4/733)が売れてしまった
今、つなぎでiBook/G3改を使ってるんだけど
せっかく入手した19インチの液晶を活かしたいから
Mac miniを検討している
ただし問題は無線LAN、ワイヤレス機器を利用するにはAppleから購入*するしかない
*市販のMac miniにAirMac,Bluetoothの後付けは原則不可
まずパーツが手に入らない、専用のアタプタ類が必要になるからだ
まずは機種選び(CPU,オプション)からですな!
つづく
海外のお客さんとのやりとり
海外からMacの修理やアップグレードの依頼が入ると結構大変だ
まず国内ではあり得ない「時差」の問題
電話連絡が自由にできないのは結構ネックになる
まあ夜型会社だからそれほど苦にはならないけどね
時差は国によってマチマチだけどアメリカは割と楽というか
だいたい時差がわかってるからそれほど意識しなくてもいいけど
今回は「イスラエル」、、、お客さんもかなり気を使って連絡してくださってるようだ、だがかの国は通信、電力事情があまりよろしくないようで、突然回線や電気が切れる事も多々あるとか、色々苦労があるらしい
インフラ(いわゆるブロードバンド)の整備が遅れているようで、あと数ヶ月はダイアルアップ(ナローバンド=ファックスのようなピーヒョロローってやつ)での接続とのこと、こういう話を聞くと日本は物価は高いけどそれなりに便利なんだなぁと実感するよね
ここまで書いてなんでメールじゃなくて、わざわざ電話・ファックスでやりとりしてるの?って疑問があるでしょ?そうなんです所有してるパソコン全部日本に送っちゃったんです。こだわりのあるお客さんなんで、どうしても今使ってるMacをアップグレードして使い続けたいらしい。さらにもう1台10年以上前に初めて買ったMac(超高価な頃)もちゃんとインターネットを利用できるように整備したいということで、現在「入院」してるからなんです。
一般の人は「なんでそんな無駄な事をするの?」と思うだろうけど
回線が速くなった現在、旧いMacでもインターネットに接続してメール、ワープロなら十分活躍できるんですよ、OSも機械も4、5世代前のモノだけど、テキストベースのメール、ワープロ程度なら十分使えるんだよね
メーカーは商品が売れ続けないと困るからあの手この手でいろんな無駄な機能を追加しては「より便利!」「より高性能!」と宣伝しては新機種を発表しつづけてるけど、実際俺たちユーザーがそんなに使わない機能ばかり増えたところで、あまり意味は無いと思う。「使い勝手が格段に向上した」ってあんまり聞かないよね、結局は「性能の向上」だけで「進化」はしてないってことなんよね、、、俺が言えた義理じゃないけど
こういったお客さんに俺の会社を見つけてもらったことを誇りに思うし、こういうユーザーは大好きなんだよね
全国誌にURLを載せてみた
最近お客さんにこのブログが見つけられてるのもあって
思い切って月末に発売される「Macfan」「MacPoeple」の広告に
このブログのURLを記載してみました
ちょっと反則かとも思ったけど、どうせ見つかるならいっそのこと
公開しようと思い、掲載してみました
今後ともよろしくお願い致します
「ままど〜る」最高
突然だが俺は福島県会津若松市出身の田舎モンだ
全国誌に広告を載せてるんで、北は北海道から、南は九州・沖縄まで、さらには遠く海外のMacユーザーから修理や改造、購入のご依頼をいただいている。皆さん本当にありとうございます。<(_ _)>
しかし残念ながら独立してから7年経っても福島の方からの依頼はかなり少ない。福島に限らず地方からの依頼は少ないんだけど、自分の田舎からの問合せが少ないのはやっぱり寂しいもんだ。たしかに地方でMacを使うのは環境的に厳しい、それは理解してるつもりだ。これは実話だけど、帰省した時にPowerBookのACアダプタをバッグに入れ忘れ、ダメ元で地元のパソコンショップを探しまわったが、どこのショップも
「あ〜Mac用ですか〜、、(ここに微妙な間がある)、、扱いはありますが、在庫はありません。確約はできませんが入荷までに2週間以上はかかりますね〜 帰省中ですか〜 残念ながら間に合いませんね〜」
(心の声「Macの部品?こんなとごでぇ売ってる訳ね〜べっつの、注文したってぇいづ入ってくっか、わがんねって、忘っちきたおめぇが悪り〜んだっけ、あぎらめっせ」)
なんて対応だった。これが地方のMacユーザーの現状なんだろうなぁと実感させられた。そんな過酷な環境の中でもMacを使い続けている福島のMacユーザーに何かできないか?少しでも協力できないか?を考え、ALab.では福島限定で
・とりあえずこちらからの送料を無料
・修理費用もできるだけ安く済むように設定している(つもり)
というサービスを行っている、更に何かできないか画策中です!
福島の皆さん!こんなMac屋もいるんでがんばってMac使ってください!
陰ながら応援してます!
偶然にもこのブログを書いている時に会津の方から修理依頼をいただいた。他社でも修理できる故障内容だったが、わざわざALab.が福島出身の人間がやってる会社ということでご指名いただいた。心底ありがたいと思う。さあ明日もがんばろう!って気になります、今後ともよろしくお願いします!
さらに偶然だが今日は所用で両親が上京してきた
今夜のスイーツは「ままど〜る」で決まりですな!
お客さんにこのブログ見つかっちゃった
俺はMac(パソコン)屋を生業としてるのに会社のHPはあえて設けていない
理由はWEBが嫌いだからだ、日々HPの更新に追われるのがどうしても嫌なんだよね、、、だからこのブログのURLは会社の広告(雑誌Macfan MacPeople)には載せてないし、仲間内にか公開していない、もちろん顧客にも公開していない
ところが!先日お客さんから以下のようなメールが届いた
Mac屋らぼ様は「Tigers Fan」でいらっしゃいますようです。
阪神にバッキー、村山、小山、江夏というとてつもなく凄い投手
がいた時代に、小生は中学・高校生でした。
特にバッキーと江夏には驚きました。
○○○市生まれの小生は当時別の球団のファンでしたから、
彼らにはいつもこてんぱんにやられ、牛耳られていました。
阪神には辛い思いをさせられていた記憶ばかりが残っています。
島倉千代子と結婚した藤本が4番でした。
私はそういう苦い思い出のあるジジイです。小林・江川事件あたり
から野球への興味を失い、今は「Only Football」になりました。
いきなり「Mac屋らぼ様」って文字があってビビった
客にブログ見られてんじゃん、やべ〜よ
もうちょっと仕事のこと、Macのことを真面目に書こうと思った、Mac屋らぼでした
(最後の「Only Football」はちょっと寂しいけど)
P.S.
仕組みはよくわかってないけど「てぃぶろぐ」って割と検索にひっかかりやすいのかな?Google、Yahooなんかのサーチエンジンで阪神の調べものをしてると、自分や仲間のブログがヒットする事多くない?その道に詳しい方是非教えて下さい!
大阪近郊の Mac user
俺は大阪には縁もゆかりもない人間だった、甲子園も去年が初めてだった
阪神ファンとの交流が増える事によって、大阪も甲子園も好きになった
そして今1つの野望を抱いている。それは「大阪で営業すること」だ
もちろんすぐに営業所を設置なんてことは考えていないが
臨時営業所を設けることは可能だと思っている
過去大阪の顧客から出張依頼は度々あったのだか、さすがに単発ではお請することができず、残念ながらお断りせざるをえなかった。今年こそは大阪に臨時営業所を設け、短期間ではあるが東京と同じサービスを行えるよう企画している、平日は仕事、週末は甲子園、、、なんて素敵なんだろう、想像しただけで興奮する。なにはともあれあとは営業努力だな(これが一番の問題なんだけど、、苦笑)
すごい誤解
巷ではiPodがおおいに流行っている
がしかし、悲しい事に
「iPodをMac専用の音楽プレーヤー」
と思っている人が多い、でも
「iPod は Macintosh でも Windows でも利用可能です」
(と叫ぶことが多い)
意外に知られてないがiPodは米HP社でも販売されている。
アメリカ市場のことだが、まさかHPが自分のとこのPCで
使えない音楽プレーヤーを売る訳ないでしょ。
誤解の原因と考えられるのは、、、
・iPodやMacといったApple社製品は高価で特殊な仕様
・電気店では他の機種をWinに適合していると推奨している
あたりだろうか?
たしかにApple製品はWin機に比べれば高いと思う
でも価格重視なら、ブランドもののバッグや高級外車は
こんなに売れるはずはないと思う
それと販売店にとってApple製品はたとえ人気があっても
利益の少ない、売りにくい商品だからだろう
これだけの背景がありながら全世界で1千万台を
突破する程の販売数、人気とは恐れ入る。
××リサイクル法
いまだに燃えないゴミの日にパソコンやモニターが廃棄されている光景を見る
一昨年の10月からパソコンは粗大ゴミで捨てる事ができなくなった。
今年の1月から車もリサイクル法が適用され、リサイクル料を支払わないと車を所有できないことになった。
環境のことを考えたら費用が必要なことは理解できるのだが
それを何故わざわざユーザーが商品価格とは別に支払わなければいけないのだろう?製品価格に組み込めば簡単なんじゃないかと思う
・ユーザーが無責任に廃棄するから?
・商品価格が高くなり賞品が売れなくなるから?
俺は絶対後者だと思う、メーカーの論理で税制が改正されただけの話なんだろうね。
阪神の試合に出れない○原、秀○、的○選手あたりをリサイクル料(移籍金)を支払ってリサイクル(トレード)しよう!なんて考えてるパ球団は、、、、
家を禁煙
先週おもいっきり風邪をひいてしまった
仕事でおつきあいのある近所の医者のお世話になった
(自分が患者として行くのは初めて)
普段薬を飲まない俺にとって、薬はすごくよく効く
おかげでもうだいぶ回復した
よく考えてみると、風邪で医者に行ったのって
何年ぶりだっただろうか?はっきり記憶にない
普段病院(医者)の仕事が多いせいか勘違いしてるのかもね
Mac Mini
やっと発売された Mac Mini
なにそれ?って人は Apple の HP を見てね
Mac は高いって思われてるけど
58,590yenなら iPod と一緒に買っても100,000yen!
もう買った人いる?
値段もすごいけど、なんてったってすごいのはその小ささ
たった16.5cmx16.5cmx5cmなんすよ
これなら部屋に置いても邪魔になんないね
インディーズ
俺の知らないバンドなんて世の中星の数程ある
元来新しい音楽を積極的に聞くほうではないこともあり
インディーズは余程有名じゃないと全く知らないと言ってもいい
仕事先でそーゆーバンドに出会ってしまうことが度々ある
インディーズとは言ってもピンキリで
「自称ミュージシャン」の方から、「メジャー顔負け」の方までいるが
先日「メジャー顔負け」に近いバンドに遭遇した
撮影用のMacに不具合があって急遽呼ばれたのだが
彼らは長時間待たされていたにも関わらず、苦言を呈することもなく
とても礼儀正しい若者達だった
さて このバンドは?
ヒント:派手なメイク、平均身長180cm以上、黄色と黒
正解は「忍者倶楽部」さんにお聞き下さい 笑
念願の!
この仕事をはじめて7年目になるのに
不思議な事に車を扱っている人に知り合う機会が少なかった
仕事のことを考えると購入対象は日本車になるんだけど
お客さんで車関係の方は外車中心の方ばっかりだった
Mac使いはどうしても外車を乗ってる方が多いようだ
そして今日、やっと日本車を扱っている方とめぐりあえた
今流行の中間マージンを減らして「高く買って安く売る」形態の車屋さんだった、はたして俺はこの夏、誰からどんなふうに車を買うんだろう?
悲しい時〜
先日お客さんの新年会にお呼ばれした、総勢29名、料亭での豪華な新年会だった、毎年恒例らしく全員に抽選でプレゼント配られるらしい
個人病院の新年会なので豪華景品(デジカメ、iPod、MDウォークマンなど)が含まれており、社員はじめ我々取引先の参加者も期待しながら抽選に注目していた
私は焼酎が当たって(取引先の人間ということもあり)ある意味ほっとしていた、欠席者がいたので1個余ってしまった、しかもiPod Miniがだ
もちろん1番人気の商品であることは言うまでもない
再抽選を行い幸運な1名を選ぶことになったのだが、、、、
「最悪」なことに俺が当たった、当たってしまったのである
社員の冷た〜い視線が刺さっていた、もちろん辞退するしかない
両手で大きく×(バツ)を出すのが俺にできた唯一のことだった
悲しい新年会だった
きっと今年はいいことがあるだろう 泣
-
- 感謝 26周年! (06/20)
- メンテナンス中 ALab. ホームページ (10/13)
- 25周年 -お得なキャンペーン- (06/21)
- 書籍 Apple Design / アップルデザイン (10/06)
- 移転しました (08/01)
- KDDI 障害の復旧状況 (07/04)
- KDDI通信障害による影響・2日目 (07/03)
- [続報] KDDI通信障害による影響 (07/02)
- [緊急] KDDI通信障害による影響 (07/02)
- SNS は苦手 (05/30)
- Mac Studio の拡張性 (05/15)
- 新型登場 その名は Mac Studio (03/11)
- 2022年 (01/01)
- 2021 スタート (01/05)
- Apple シリコンと Big Sur (11/17)
- 22周年とアマビエ (06/20)
- 感染拡大の影響 (03/03)
- Mac Pro 2019 (12/11)
- 令和も ALab. 21周年! (06/20)
- Mac mini 2018 (04/24)
- 20th Anniversary ALab. (06/20)
- 架空請求にご注意 (07/04)
- 19周年 (06/22)
- ついに iMac Pro (06/06)
- メール設定トラブル (04/17)
- 特売 Adobe CS3が動く! 新品 MacBook Pro (01/10)
- 18周年 (06/20)
- 謹賀新年 (01/02)
- ミュージック ロンダリング ? iTunes Match (05/07)
- MacBook Air マイナーチェンジ (04/30)
- Mac の修理費 2014 (04/09)
- MacBook Pro HDD モデル終焉? (03/08)
- Mac mini SSD 増設ノススメ (02/15)
- Mac の SSD 換装 (02/12)
- SSD とは? (11/08)
- SSD 換装が熱い!? (10/11)
- 夏にご用心 (08/01)
- ご無沙汰 (05/10)
- MacBook SSD 換装例 (02/27)
- iMac SSD 換装例 (02/06)
- Mac の SSD 換装 (01/28)
- Mac の改造と保証 (01/24)
- 価格上昇 (01/22)
- 2013 (01/11)
- 本日も障害発生 (07/05)
- レンタルサーバー復旧 (07/05)
- レンタルサーバー障害 続報 (07/04)
- レンタルサーバー障害発生中 (07/04)
- 創立記念日 (06/20)
- WWDC 2012 (06/10)
- ドメイン取得のご案内 (03/15)
- Mac の修理費 2012 (02/10)
- 謹賀新年 (01/01)
- ご挨拶 (12/31)
- 流通混乱 (10/27)
- ご挨拶 (07/11)
- 福島県会津若松市内で営業致します (04/29)
- ご挨拶 (01/03)
- 12周年 (06/21)
- 旧機種の修理について (03/28)
- MDD ATX 電源ユニット 流用 (02/17)
- 電話不通のお知らせ (02/02)
- iPad ? (01/28)
- ご挨拶 (01/06)
- Mac の修理費 2009 (11/27)
- MDD ばかりです (09/04)
- 感謝 (08/03)
- ランドマーク 〜嗚呼南田中 (07/24)
- すいません (05/08)
- 弊社受付電話の不通について (10/22)
- LED Cinema Display について (10/15)
- New MacBook, Pro (10/15)
- iPod 全てモデルチェンジ (09/10)
- 新 iPod nano の... (09/06)
- 9月に Apple の新製品が出る? (08/27)
- 渋滞 (08/11)
- Apple Cinema Display もモデルチェンジ? (08/08)
- MacBook がフルモデルチェンジ!? (07/28)
- iPhone x 1,000,000 (07/15)
- iPhone from softbank (06/05)
- Apple が値上 (06/04)
- なんとか再開 (04/21)
- 現場復帰予定 (04/05)
- お詫び (04/01)
- 最後の1台 (02/09)
- 特定機種の修理について (02/08)
- MacBook の HDD (11/27)
- 修理 (10/10)
- 感謝 (07/12)
- ご挨拶 (06/20)
- PMG4 MDD 故障について (06/18)
- またまた?PMG4 MDD 電源故障が増加傾向? (05/14)
- Macintosh USB 関連のトラブル (03/29)
- また? PMG4 MDD 電源故障 (03/07)
- PMG4 MDD 電源故障 完結編? (02/09)
- PMG4 MDD 電源故障 続報 (02/02)
- PMG4 MDD 電源の故障について(補足) (01/26)
- PMG4 MDD モデルが悲惨 (01/19)
- ご挨拶 (01/09)
- あっという間に (12/26)
- iTMS から iTS へ (09/15)
- 次なる iPod (09/12)
- Mac mini もアップデート (09/09)
- 売れるのか? (09/07)
- マウスだこ? (08/24)
- さようならPPC (08/14)
- 奇遇 (06/29)
- 水に浮く iPod !? (06/12)
- 復活! iPod U2 (06/07)
- iPod と Nike (05/25)
- iPod と スピーカー (05/16)
- iPodの再生時間 (04/30)
- intel Mac じわり前進 (04/25)
- [dual]二重の;二重性のある. (04/11)
- Mac と メモリ (04/10)
- intel移行 加速中 (03/16)
- Mac mini購入計画 その7(完) (03/03)
- 嗚呼 (02/17)
- iPod がバカ売れしたらしい (01/20)
- intel iMacを触ってみた (01/18)
- 反響 (12/17)
- 俺がマンガになった日 (11/30)
- ん?ラバコレもどき? (11/03)
- Appleを語る vol.1 (11/02)
- 取材された! (10/27)
- 何が出る?Appleさん早く教えて〜 (10/05)
- ごめんなさい<(_ _)> (09/17)
- mini 改め nano そうキタか〜 New iPod (09/09)
- その名は「 iPod nano 」 (09/08)
- 今夜発表? - New iPod - (09/07)
- new iPod 続報 (09/02)
- new iPod ? (08/25)
- iTunes Music Store でお買い物〜 (08/12)
- iTunes Music Store 試した? (08/04)
- New iBook & Mac mini (07/27)
- 久々のNew Mac? (07/24)
- 出るか?New Mac mini? (07/21)
- Mac mini購入計画 その6 (07/18)
- Mac mini購入計画 その5 (06/30)
- Mac mini購入計画 番外編 (05/31)
- Mac mini購入計画 その4+α (05/24)
- Mac mini購入計画 その3+α (05/16)
- やっとMacOS X Tiger 10.4 を試す (05/12)
- Mac mini購入計画 その2 (05/10)
- Mac mini購入計画 その1 (05/03)
- 海外のお客さんとのやりとり (04/27)
- 全国誌にURLを載せてみた (04/21)
- 「ままど〜る」最高 (03/31)
- お客さんにこのブログ見つかっちゃった (03/30)
- 大阪近郊の Mac user (03/13)
- まじめに仕事 (03/10)
- すごい誤解 (02/18)
- ××リサイクル法 (02/15)
- 家を禁煙 (02/03)
- Mac Mini (01/29)
- インディーズ (01/27)
- 念願の! (01/25)
- 悲しい時〜 (01/20)
-
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
-
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
-
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
-
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
-