[dual]二重の;二重性のある.

Mac は CPU を2つ以上搭載しているモデルが多い
かつてはマルチプロセッサと表現されていた時期もあった
「PowerMac9600 200MP」
などがそうだ
G4世代になるとデュアルという表現に変わった
まだまだ現役でお使いになっている方も多いと思うが
「PowerMac G4 450 Dual」
などがそうだ

実はこのMPとかDualという機種
宣伝文句では
CPUを2つ搭載することにより処理能力は倍!とか
効率良く2つのCPUを使い、画像処理が飛躍的にアップ!
などど美辞麗句が並んでいたが
誤解を恐れずに書くと
単純にCPUの開発が遅々として進まず
速度/クロックを上げる事ができなかったから
2つ載せただけなのである
Windows/intel陣営ではとっくにGHz(ギガヘルツ=1000Mhz)時代に突入してたのに
Apple/Motorrola陣営は400〜500Mhzでうろうろしていた
これじゃ競争にならないので
2つ搭載して、OSやソフトをちょっと細工して
効率よくCPUを使うようにしただけのことである

そんな「Dual」だが、どうも混乱・混同しているユーザーが多いようだ
先に紹介した「PM G4 450 Dual」は説明にあるとおり
「CPUが2つ搭載されているからDual」
という事はご理解いただけたと思うのだが
ここ数年Macの世界では
MacOS 9 と MacOS X(テン、10)のどちらも起動できる機種のことを
「Dual Boot(デュアルブート)」モデルと呼称している
前者のDualを後者のDualと混同してしまっているユーザーが意外に多い

電話でPMG4のサポートのご相談を受けていると
上記の理由からか「Dual」に関して会話が噛み合ないことがある
原則としてPMG4は「一部の機種」を除きDual Boot可能な機種である
「一部の機種」とはFW800を搭載したPMG4 1.42Ghz Dual という機種が販売された時期があった
残念ながらこの機種はPMG4でありながらMacOS9 起動ができない機種である
つまり機種名に「Dual」が付いていてもDual Bootではない機種だった
さらに混乱を招いたのが、この後に出たPMG4 1.25Ghz Dual / FW400という機種は
何故かまたMacOS 9起動ができるようになっていた
こちらは同じDualでもDual Boot可な機種だった

まぁそれだけ市場では未だMacOS9の需要が高いということの証明なんだろうが
残念ながらintel化が進んでいる現在
OSX上でOS9を動作させるClassic環境ですら
Appleは切り捨てようとしている
こんなんでいいのだろうか?

雨ニモマケズAppleニモマケズ、OS9ノサポートツヅケヨウトオモフ
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>

Comments

 こんばんは。お久しぶりです^^
 今日11日の試合が中止になって、半泣きになってます(^^;)
 PCは、常に新情報を知っていかないと、それに気づかず話をしていると、?になってしまいますよね。
 わたしもそんな経験が何回もあります(^^;)
 記事を読んで、少しずつでもPCについて、新しいことを知っていく大切さを、改めて知りました。

 お体には気を付けて、無理し過ぎないようにして下さいませ^^

  • はすっち
  • 2006/04/11 8:24 PM

>はすっち
試合が流れたのは残念だね〜
気合い入れてTV観戦しようと思ってたから
肩すかしって感じだぁね

パソコンは「習うより慣れろ」じゃなかな?
俺のように生業にするならまだしも
普通に使うなら、そんなに気合い入れなくてもいいと思うよ〜
Take it easy!

Post a Comment








Track back URL

http://alab.tblog.jp/trackback/82183

Trackbacks

Go to top of page