Mac と メモリ
最近はだいぶ改善されてきているようだが
PowerMac G4 / G5 とメモリとの相性は結構シビアだ
kakaku.com等では格安の大容量メモリを搭載したPMG5が価格を競い合っているが
安価なメモリとの抱き合わせ販売は「後々のこと」を考えるととてもとても怖くてできない
なぜならバルクメモリを搭載しなければならないからだ
当然PM G4 / G5で動作保証のあるメーカー正規のメモリはどうしても割高になる
考え方の差もあると思うが....
もし俺がPMG5をデザインやDTV*、DTM*などのビジネスで数年間使う立場だと仮定し
さらにintel化される前にPMG5を導入しなければいけない状況だったとする
その場合メモリはPMG5本体が壊れるまでは何の問題もなく動作して欲しいと思う
(少なくともメイン機として使用する期間は持って欲しいという意味で....)
プライベートではなくビジネスで使用するMacであれば、なおさらそうあってほしいと思うのは皆同じだと思う
もちろん購入コストを1円でも安く済ませることも重要だとは思うのだが....
*DTV=デスクトップビデオ、動画の編集、DTM=デスクトップミュージック、音楽の作成のことですな
ちなみにDTPのPはパブリッシングのこと、直訳は卓上出版ですな
これは修理をする側の立場の意見なのかもしれないが
メモリの不具合を原因とする相性問題というのは「最悪」の部類に入る
というのはHDDやビデオカードなどは故障の場合は短時間で発見できるし
保証期間ならばほぼ問題なく無償交換が可能だ
原因の特定が簡単なのである
つまりグレーゾーンが狭く故障発生から修理完了までのターンアラウンドも短くなる
単純に書けば
「壊れていればすぐに交換をすればいい」
ってことになる
メモリだってそうでしょ?
というご意見もあると思うが、事はそう単純ではない
保証の問題があるからだ
バルクメモリはどうしても相性問題が発生しやすい
メモリが原因の場合、特定にも時間がかかる場合が多いのだ
もちろんメーカー系のメモリにも相性問題が無い事は無いのだが
バルクメモリの場合、一般的にWIN機ですら相性問題は保証の対象外になる
メモリに不具合があったからと言って、ショップに持ち込んでも
相性問題の場合はほとんど相手にしてくれない
「バルク品なんで保証はできかねます」
「他のPCできちんと認識・動作してしまっているので、相性問題ですので交換できません」
なんてのが一般的だ
例えば電源は問題なく入り、OSの起動までは問題ないが
特定のソフト(とくにメモリを大量に使用するソフトにありがち)を
利用するとハングアップ、フリーズが多発する
なんてことがある、ひょっとしてそんな経験ありませんか?
ちょっと難しい話になるがメモリはデータが「揮発」してしまうのである一定のタイミングで
消去するしくみになっている、それをリフレッシュレートと言うが
Macの場合そのレートの幅がかなりシビアらしい
今時のパソコンはメモリを1枚だけ搭載って訳にはいかない
PMG4やG5は最大で3〜8枚のメモリを搭載できる
さらにMacの場合、Photoshopなど大量のメモリを消費するソフトを使うことが多い
そうなるとメモリ同士の相性問題も出てくる
それでなくてもシビアな「相性」があるのに
バルクメモリを載せてしまったばかりに
動作が不安定になってしまっているMacを俺は何台も見てきた
具体的な症状としてはOS9ではおなじみのフリーズが起こり
OSXではグレーバックが発生したり、いきなりソフトがコケたりすることがある
いずれにしても作業中のファイルが一瞬にしてパーになる
えてして最後の最後の仕上げの段階でコケたりするものだ....(ToT)
こういった不具合で被る害は経済的にも精神的にも計り知れない
価値観の問題だろうが
バルクと正規品との価格差が数千円〜1万円程度なら
俺は間違いなく後者を選ぶ
メモリの搭載量にもよるが、たった数万円程度で作業に多大な悪影響が及ぶくらいなら
保険として考えても安いもんだと思うのだが.....
あなたはバルクを使ってますか?それとも正規品を使ってますか?
ちょっと古い機種のメモリがジワリジワリ値上がり中....仕方ないのかなぁ....
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
Track back URL
http://alab.tblog.jp/trackback/82082
Trackbacks
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
Comments
Post a Comment