掃除してたら出てきた 009 BeOS DR-8.3

83a

BeOS Developer Release 8.3
「掃除したら出てきた 006」とは異なるデベロッパー版で PowerMac 専用でした
ぷらっとふぉーむ(株) 1997年

83b

デベロッパー? ディベリッパー? どっちが正しいのかな?

83c

BeOS シリーズはこれにて完了です
準備が整いましたら BeBox 本体をご紹介したいと思います!

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

それではまた次回、またこの場所で

掃除してたら出てきた 008 BeOS Release 3.1

31a

BeOS Release 3.1
残念ながら箱がありません。。。
前々回「掃除したら出てきた 006」でご紹介した
BeOS Release 4 のご先祖さんです
1998年

31b

31c

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

それではまた次回、またこの場所で

掃除してたら出てきた 007 BeOS Preview Release

Preview

BeOS Preview Release のインストーラーです

前回「掃除したら出てきた 006」でご紹介した
BeOS Release 4 のご先祖様で
最初期のプレビューリリース版です
1997年発表

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

それではまた次回、またこの場所で

掃除してたら出てきた 006 BeOS Release 4

beos

BeOS Release 4 のインストーラーです

BeOS はジャン=ルイ・ガゼーが Apple 退社後に設立した Be 社が開発しました。プラットフォームは BeBox, PowerMac, PC/AT 互換機。販売当時は MacOS よりも高速との評価もありましたが、動作環境が限定的でキラーアプリが少なかったこともあり短命に終わりました。1995年発表、1999年 Release 4.5、2000年 Release 5。

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

・リアルなつぶやき
旧事務所の撤去に時間と労力を使い果たし
真っ白な灰になりかけてました。。。
旧事務所を借りたのは 1997年のことで
人生の半分近くを過ごしました
四半世紀も借りてただけあって
懐かしいモノがたくさん詰まってました
追ってご紹介していきたいと思います
よろしければ見てやってください

それではまた次回、またこの場所で

掃除してたら出てきた 005 Carrera 040

懐かしい 68040 アクセラレータが出てきました

carrera1

carrera3

MicroMac Technology
Carrera 040 です
当時 IIci / 68030 が Quadra になる!と話題でした
MicroMac 社製品の取り扱いでも有名だった秋葉原エレクトリックパーツさんですが、昨年秋葉原から撤退してしまいました。時代ですね。。。

それではまた次回、またこの場所で

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

掃除してたら出てきた 004 DVD-Video PC Card

懐かしい PowerBook G3 用の PC カードが出てきました

DVD-PCcard1

DVD-PCcard2

Macintosh PowerBook DVD-Video PC Card
for PowerBook G3 series
PowerBook G3 Wallstreet 1998 専用です
まだ PowerBook にデーコダが内臓されておらず
DVD-Video を再生するにはこの PC カードが必要でした

何もかも、みな懐かしい。。。

それではまた次回、またこの場所で

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

掃除してたら出てきた 003 Say hello

懐かしいステッカーが出てきました

初代 iMac ボンダイブルー
「Say hello to iMac.」

Think different が懐かしいですね

sticker_imac01

それではまた次回、またこの場所で

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

掃除してたら出てきた 002 PowerPro

懐かしいアクセラレータが出てきました

Daystar Technology
Power Pro 100

powerpro1

です
太古の昔、Mac には
「プロセッサ ダイレクト スロット = PDS 」
なる拡張スロットが存在し Centris / Quadra シリーズには 040 PDS が搭載されていました。これらの機種にこの Power Pro を装着すれば PowerPC 601 と 68040 をスイッチすることが可能になりました。それぞれ起動音が変化するのが特徴でして初めて Quadra 700 で PPC 起動音「モワ〜ン」が鳴った時の感動は今も鮮明に覚えています。
現代に例えれば M1 Mac に Intel CPU を搭載できるようなものですかね。

アクセラレータの詳細説明は省きます
「Daystar PowerPro」
「Power Macintosh Upgrade Card」
などで検索してみてください
040 PDS 規格以外にも様々なアクセラレータが存在しました
もし Power Pro やアクセラレータ、68K Mac などにご興味のある方はお電話ください
とことんご案内させていただきます!

powerpro2

powerpro3

それではまた次回、またこの場所で

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram
to ALab. Facebook
to ALab. Twitter

掃除してたら出てきた 001 Yum

溜め込んだガラクタの整理に追われています
あらためて引っ越しって大変だなぁと思う今日この頃です

ALab. Instagram ALab. Facebook ではご紹介しているのですが
Blogでは初めてですね

「掃除してたら出てきた」シリーズです

1998年にボンダイブルー1色で発売された iMacですが、翌1999年には5色のカラーバリエーション「5 Flavers」が販売され大人気となりました。その当時の缶バッチです。他にもポスターやTシャツなど様々な販促品が配布されていましたね。
何もかも、みな懐かしい。。。

ButtonBadges

それではまた次回、またこの場所で

to ALab. Home Page
to ALab. Instagram alab_tokyo
to ALab. Facebook @raboechan

Go to top of page