Mac の修理費 2012
当 Blog「Mac屋のつぶやき」には
以下のような検索ワードで訪れる方が多いようです
「mac 修理費」「mac 修理 費用」
「mac 修理 料金」「mac 修理代」
「mac 故障」「mac 修理」etc.
「mac」が「iMac」や「MacBook」のように特定の機種名や
「Apple」となっていることも多いようです
そして当 Blog でもっとも閲覧数の多い記事は
実は 2009.11.27 にエントリーした 「Mac の修理費」です
もう2年以上も前の記事なのですが
いまだ多数のアクセスをいただいているということは
それだけ故障で困っている方が多いという何よりの証拠だと思います
さすがに情報が古くなりましたので「Mac の修理費 2012」をエントリー致します
(旧記事は「Mac の修理費 2009」に改題致しました)
2012年2月現在 Apple Japan が公開している修理費 は以下の通りです
34,650円 iBook、MacBook、MacBook Air、MacBook Pro 13inch など
40,950円 PowerBook、MacBook Pro など
49,350円 iMac、eMac、Mac mini など
51,450円 Power Mac、Mac Pro など
57,750円 Display 20 インチ、23インチ、24インチ、27インチ など
67,200円 Display 30 インチ など
「ご注意:修理費用について」として以下のような説明が加えられております
・上記の修理費用は参考価格です。サービス内容や使用部品によっては価格が異なる場合もあります。
・保証規定外修理は上記よりも高額になります。保証期間が終了した製品が、保証規定外修理に該当する場合も同様に高額になります。
・上記の修理費用はアップルのコールセンターにお申込みいただいた修理に適用されます。正規サービスプロバイダなどの修理費用とは異なります。
・正規サービスプロバイダや Apple Store 直営店などの修理費用や取扱製品は、各店にお問合せください。
・修理費用や対象機種は予告なく変更することがあります。
以上原文のままです。
Mac を落下させたり、Mac 筐体を派手に破損させた場合などは
「かなり」高価になってしまいます
MacBook Pro などは11万円を越える修理例があちこちで報告されております
ユーザー側に瑕疵があった場合の修理費は
上記の「定価」の適用外となり、かなり高価になる可能性が高いのです
さらに最近の一部の機種には
「内部に水分を検知するしくみ」
が施されており、ほんのわずかでも液体をこぼしてしまい
それが証拠として残ってしまっている場合は
たとえロジックボートなどに液体によるダメージが無くても
通常の修理の適用外となるそうです
最悪の場合、修理を拒否されることもあるようです
修理費の改訂での注目点は何と言っても
「ノートブック系統は約1万円も修理費が下がった」
ということでしょう
MacBook、MacBook Air、MacBook Pro 13inchなど
45,150円→34,650円
MacBook Proなど
51,450円→40,950円
円高で本体価格が下落しているので妥当かもしれませんが
ユーザーとしては修理がしやすくなりました、大歓迎です
不満に感じるのはデスクトップ機種は修理費が据え置かれた点です
「Mac mini 2.3Ghz MC815J/A(¥52,800円)」
で考えてみましょう
もし購入から1年を過ぎて自然故障した場合
修理費は「49,350円」になります
購入価格に対する修理費の比率が実に「93.5%」です
これは MacBook 系統と比較するとあまりにも格差を感じます
いくら Mac mini 本体が安価でも、購入価格とほぼ同等の修理費の設定は
あまりにも大きな格差を感じます!
(……デスクトップ機ファンの遠吠えなんですがね……)
一般の電気製品で上記のような修理条件なら買い替えの一択なのでしょうが
パソコンの場合、OS やソフトのバージョン、周辺機器との絡みがあるので
どうしても買い替えができず、修理をしなければならないユーザーが多数おります
いくらデスクトップの販売比率が下がってるとはいえ
この格差はさらなるデスクトップ機種離れの要因になるかもしれません
iMac は大きな液晶を搭載おりますし、Mac Pro は高価なパーツを搭載しているので
5万円前後の修理費は理解できなくもないですが
Mac mini だけは安価なパーツで構成されてるのだから
3万円台が妥当だと思うんですがね…
なんか愚痴になってしまいました、すいません
1/24 に発表された Apple の 2012 第1四半期の業績は
iPhone、iPad の販売が絶好調で、なんと前年比 100% 増以上です
それに連動してか Macintosh の販売台数も 5,200,000台と好調でした
前年同期比 26% 増の空前の販売台数を記録しました
これだけバカ売れてしまうと、逆に不安に感じてしまう
ユーザー暦約20年の筆者でした
→ Mac の修理費 2009 へ
→ Mac の修理費 2014 へ
(2014.4.9 加筆)
それではまた次回、またこの場所で
人気blogランキング!ご協力よろしくお願いします!
Track back URL
http://alab.tblog.jp/trackback/284885
Trackbacks
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
Comments
Post a Comment