接戦を制した!
例年にない、6月の小休止
はたして阪神の選手は束の間の休養を
上手に体やケア、家族サービスなんかに利用できたかな?
ということで今日から「セ首位攻防戦」です
交流戦中日は成績が悪かったものの
落合監督のチーム評価が決して低くないのが気になった
初物相手の試合だし、勝負はこれからだそうです、曰く
「日本シリーズの予行演習としてはもってこいだった....」
たとえ虚勢だとしても、監督として選手を鼓舞するには理想のお言葉....
一方阪神・岡田監督は....
「球宴までの25試合は、先発に白星がつくようにしたい。先発に勝ちがつけば勢いが出てくる」
さらに今後の中日戦については
「中日には分が悪いし、何かを変えなアカンというのはある」
だそうです
そんな訳で讀賣との相性のいい下剛をあえて中日戦に持ってくるらしい
中日戦はイガ〜>下剛>福ちゃんで望むとのこと....
まあチャレンジャーだからこういう姿勢は大事だと思うけど
わざわざローテをマスコミに発表しなくても....
んで試合のほうはというと....
中日はなんと野口を持ってきた、阪神は予定通りイガ〜の先発
イガ〜は相変わらず、序盤から失点を重ね、劣勢の序盤
4回矢野っちのソロで1点返したあたりから、イガ〜がなんとか立ち直る
5回幸運なレッドの内野安打から、盗塁、相手のエラーで得た無死3塁のチャンスで
鳥のタイムリーでまず同点
アンディのこの日早くも3本目のヒット、兄貴四球で無死満塁のチャンス!
ここで中日は野口を諦め、岡本にスイッチ、大阪Dはチャンスマーチの大応援
しかし誠ちゃん、シェーンが連続三振、ここまでか....と思ったところで矢野っち登場
追い込まれながらもレフトへ2点タイムリーで逆転
結局これが決勝点となり、完璧球児、微妙クボッタと繋いで見事勝利!
矢野っちの最初の打席で当てたのがいかんかったのだよ、谷繁くん
結局矢野っちは3打数3安打3打点の大活躍
明日もがんばれ〜
気になるのは、レッドのケガの状態....
ありゃかなり痛そうだね、32個目の盗塁は決めたものの、まともなスイングができない感じだったね
イガ〜は相変わらずだし....クボッタも抑えとして不安を残す内容
藤モンは守備良かったものの打つ方では元気がなかったのがちょっと心配だった
それでも中日戦初戦を取れたのは大きい
状態の上がらない中日に今のうちに勝っておくことが何よりも大事だと思う
しかも今日は逆転勝ちだったし、接戦を制したのも大きい
明日もいい試合を見せてくれ!阪神タイガース!
Track back URL
http://alab.tblog.jp/trackback/31872
Trackbacks
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
Comments
大事な初戦に逆転勝利できたことは大変うれしかったですね まだ竜は調子あがってないですたたくのはいまですね 勝ったけど・あかぽちくんが無理して長期離脱にならないのかが しんぱいでおます 久保田君157キロ(球団新)でるんだから・もっとストレートで勝負したら 矢野さんのりーどもあるんだろうけど
Post a Comment