接戦
1点差の接戦をやっとものにした
開幕以来1点差負けは何度かあったが
勝ちは全て3点以上の差をつけての試合しかなかった
という訳で昨日の勝利は今季初の「競り勝ち」というイメージがあった
昨日の2点はすべて犠飛によるもの
10安打2四球で2点ってのはちょっと寂しい気もするけど
つながらない時こそ、こういう野球でも勝てるのは良い兆しだと思う
これでヤクルト戦は3勝3敗の五分
とりあえず開幕神宮の借りを返した
エグあっぱれ!
明日からは讀賣3連戦
ヤクルトもそうだったけど讀賣には借りがある
ぜひともここで雪辱してほしい
とくに昨日の二岡選手は10打点と鬼のような活躍
東京Dの3戦目は二岡選手を二併殺とおさえての勝利だったから
とにかく彼をおさえてほしい
二岡選手と言えば3番打者
先日どこかの新聞で読んだんだけど
現代の野球は3番打者の出来を重要視するらしい
それは初回必ず打席が回ることと
1、2番でチャンスを作った場合は走者を帰す役目や
1、2番が凡退した場合は自らがチャンスメーカーとして出塁する役目を求められるかららしい
首脳陣は対戦相手の3番が誰か、調子はどうかをまず試合前にチェックするらしい
我が阪神の3番と言えばアンディシーツ!
彼は昨日もマルチで好調を維持している
二岡選手にだってヒケをとらない活躍をしている
明日からの3連戦、3番打者の出来に注目して観戦するのも一興かも
追
日曜は大田スタジアムでヤクルトvsロッテの2軍戦を観戦してきた
ヤクルト度会選手の投げ入れてくれた公式球をゲットできた
過去に阪神福田コーチ、楽天関川選手の投げ入れたサインボール(柔らかいボール)はゲットしたことあるけど
「Official Game Ball」はファールボールすら捕った事がなかったから嬉しかった
WBC人気のせいか去年よりも客の入りが良かった
とはいえ2軍戦だから1軍にくらべりゃたかがしれている
投げ入れてくれるボールの争奪戦は席が空いてて動けるだけあって「肉弾戦」になりやすい
俺が捕球した時も後ろからおっさんが飛んできて、俺にエルボーをくらわした後
階段に前のめりでコケてった....かっこ悪すぎ....
ぶつかった相手が俺だったからまだよかったものの
そのおっさんはどうしてもボールが欲しかったようで
次にボールが投げ入れられた時には子供と競り合って捕っていた
その子供はおっさんに突き飛ばされてフェンスに激突....
え〜かげんにせ〜よ おっさん!
や〜〜〜〜っと接戦に勝てた、遅せ〜よ!
人気blogランキング クリック投票のご協力よろしくお願いします。<(_ _)>
Track back URL
http://alab.tblog.jp/trackback/85391
Trackbacks
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
Comments
Post a Comment