体脂肪を燃やしてみた その2
ただ今の人気blogランキング「6位」!がんばりましょう!
今日は連休の2日目・天気は曇りでビーチバレーは決行です!
昨日のソフトボールでの筋肉痛が腰・下半身に残ってて、起きた時はちょっと辛かったけど
他のメンバーが集まる以上、遅れてでも平塚ビーチパークには行けねばならない
連休ということもあり、都内の幹線道路、東名高速道はかなりの渋滞だった
平塚に到着したのは13時を回っていた
とりあえずちょっとだけでも体を動かせればいいと思いビーチに下りた
案の定10面もあるコートは全て大会などで使われており
俺たちが使えるコートは1面も無かった
仕方がないので、空いている場所で対人パスをしたが
昨日の疲れか、すぐに息が上がるし、汗も多かった
しばらくすると目の前の大会用のコートで十代のチャライ小僧達が遊んでいた
これはチャンスとばかりに声をかけ、3人対3人の試合を申し込んだ
今日の俺らは♂3名♀3名の計6人(うちビーチ初心者が2名)だった
最初のセットは俺を含む♂2♀1(経験者)で固め、余裕の勝利
2セット目は♂3(初心者1)に変えたが、これも余裕で勝てた
3セット目は思い切って♀3(初心者1)に変更するも、奇跡の勝利!
最後は♂2♀1(初心者1)で負けちゃった....残念!
ビーチバレーは難しいね〜
でも十分楽しめたけどね
久々のビーチで浴びる冷水シャワーは冷たいんだけどとても気持ち良かった
肩の調子が気になるものの、8月の大会へ向けもうちょっと調子を上げなくては....
そんな訳で今日も若干体重は落とせたし、体脂肪も落ちた
何故こんな必死に運動してるかって?
それは来週末ソフトの連中で、とある田町の焼肉屋(阪神ファン!)で
焼肉パーチー(飲み食い放題)があるからなんです!
がんばってます!
今日の唯一の誤算は....
替えのトランクスを忘れた俺はコンビニまで、濡れた水着のまま運転をしなきゃいけなかったことだ、かなりキモかった
人気blogランキング
Track back URL
http://alab.tblog.jp/trackback/36751
Trackbacks
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
Comments
Post a Comment