地震後の練馬近郊 3/16

ガソリンの供給量が影響しているのか
南田中交差点(環8・笹目通り)の通行量が減った感がありました
15日は時折クラクション音や怒声が飛び交ってましたが
16日は皆無でした
このまま落ち着きを取り戻して欲しいものです

〜ライフライン〜
『電気』
16日は練馬区南田中地区は停電がありませんでした
第1グループの一部は停電があったとの報道がありました
17日の計画停電予定は
 第5グループ 6:20〜10:00
 第1グループ 9:20〜13:00
 第2グループ 12:20〜16:00
 第5グループ 13:50〜17:30
 第3グループ 15:20〜19:00
 第1グループ 16:50〜20:30
 第4グループ 18:20〜22:00
となっておりますが、いまのところ停電は発生しておりません

ただし 3/17 16:45 現在、気温の低さもあって需要が逼迫しているらしく
大規模停電が起きる可能性があるとのことです
海江田大臣が緊急会見を行ったくらいですから、かなり危ういようです
弊社はデスクトップ Mac は全てシャットダウンしました
暖房は昨日来一切使用しておりません

停電の有無が直前にならないとわからないと困るという意見を多く耳にしますが
寒い被災地で苦しんでいる方々のことを考えたら
3時間の停電くらいは私は我慢したいです(もちろん無いほうが良いですが)
停電が起きなかったら幸運と思うくらいの余裕を持ちましょうよ
今の状況では電気がダウンしないだけで十分有り難いと思います

『水道』
問題なし
近い所では「上井草給水所」が計画停電の有無では
断水・濁水の発生を想定しています

『ガス』
問題なし

『電話』
固定・携帯ともに日増しに安定してきております
16日はほぼ完璧に使用できました

〜交通〜

『鉄道』
各地、各路線とも計画停電と関連するようで
鉄道会社は路線別に時間帯によって細かく調整しています
具体的には朝夕の通勤時間帯はできるだけ長い区間で運行し
ラッシュアワー以外は運休したり
運行区間を短縮したり、本数を減らしたりなど
極力消費電力を減らすよう努めているようです
個人的には各社、苦しい状況下上手にやりくりしてると思います

『道路』
冒頭にも記載しましたが
ガソリンの供給量が減っていることと
鉄道の運行範囲が延び、輸送量が増加したこともあってか
車両を利用する方が減ったようで
交通量が減っている印象です
弊社も出張サポートに備え
金融機関など近場の所用は自転車で済ませてます

〜消費〜
報道では小売店の棚は空っぽということと
買い占めは控えるようにと繰り返されております
周囲の小売店をあちこち回ってみました
今時の家電量販店やドラッグストアは食料品や生活品も扱ってます
報道にあったとおりスーパーやコンビニ同様
「水」「インスタント・カップ麺」「米」「パン」「乾麺」
の棚がガラガラでした
それでも水、パン、カップ麺などは
若干需要が落ち着いてきたのか、流通が安定しはじめたのか
完売ではなく、若干の在庫はありました

地震から5日、やっと薄日が差して来た東京です
あとは福島第1原発が制御できれば、もっと安定すると思いますし
物資を安心して届ける事ができると思います

以上、街中の印象です

16日の東京地方は風も強く肌寒い一日でした
暖房を節約しなければならない避難所の方々はさぞ辛かったことでしょう
また、原発で必死に作業されている方々、そしてその家族の方々のご苦労を思うと
昨夜は暖房のスイッチを入れることができませんでした
我々の消費分を少しでも減らすことが
ほんの僅かでも罹災者の為になるかと、、、、
無力な自分が歯がゆいです

それと気になるのが「風評被害」です
風評については長くなるので
次回のエントリでお伝えしたいと思います

追 3/18
タイトルを変更しました

Go to top of page