いよいよ交流戦も最後
一体昨日の試合結果を予想した阪神ファンは何人いただろう?
序盤は完全に西武ペース
杉山くんはいきなり先頭打者にHR、2回は四死球4つに被安打2....
よくもまぁこの内容で3点で済んだよね
とにかく先頭打者を抑えられなかった杉山くん、まあ次の課題ってことで....
3回以降は無失点だったけど、内容は決して良くなかった
結局勝ちが付いたものの5回/被安打5/与四死球5/投球数83/自責点3での降板は本人も納得できてないだろうね
イカンと思ったのは6回裏(この時点で5−3と勝ち越していて、帆足も既に降板している状況)
この回からハシケンにスイッチするも先頭フェルナンデスを四球で歩かせる
次の中島をヒヤリとする大きなライトフライに打ち取ったところで、早くも3人目のエグにスイッチ
打者は代打の代打GG佐藤、フルカウントからの6球目を2塁打され1死2,3塁
さらに栗山に対してまたまた四球で1死満塁
次の赤田をなんとか三振に打ち取り2死満塁
ここでまさかまさかの球児(36試合目)の投入
打者はおかわりくん、球児はいきなり3ボールとするも、かろうじて三振で切り抜ける
ここをゼロに抑えたのは確かに大きかったとは思う、この試合の一番大事な場面だったと思う
でもね....なぁ〜んか妙に焦ってるように見えるんだよね
今の時期からこんなPの使い方してたら
大事な時期にしわ寄せが来るんじゃないか、すっげ〜心配なんだよね
この後点差も開きジェフ、サジキが余裕の投球で3回以降ゼロ封で試合終了!
この日もインボイスDでは黄色いジェット風船が2度舞った
打つ方は何も書く事がないくらい、迫力があった
すごいの一言ですな、鳥がチャンスで打てればこんなもんでしょ
13安打/10得点/4HR....まさに「猛虎」でしたな!
レッド、セッキーのケガの状態が気になるけど
せっかくなんでここまで来たら最後も勝って、気持ちよくリーグ戦に戻ろうじゃあ〜りませんか!
追
10点もとったのにチャンスマーチが一度も無かった
何故なら見ての通りHR、長打が多かったからですな
貧打戦、最少得点の試合ならチャンスマーチなしってのは経験あるけど
これだけの大量得点なのにチャンスマーチが歌えなかったのはとても不思議ですた
- いよいよ交流戦も最後 (06/16)
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)