阪神株式会社?
ちょっと強引だけどプロ野球チームを会社にあてはめて考えてみると、、、
監督は人事部長、コーチは課長、係長、主任、選手は平社員かな?
もちろん監督=社長でもいいけど、ここではあえて部長としてみた
それで会社として、組織として12球団の中で機能しているのは
セは中日、ヤクルトあたりかなぁ
パは外国人監督が多いせいか全体的にいい感じがするけどその中でもソフトバンク、西武はいい雰囲気に見える(経営母体は別としてね、、、苦笑)
各々タイプは異なるし、就任してからの年数も違うが、組織の雰囲気作り、戦力の補強、チーム運営、方針の転換などなど上層部との交渉などもうまくできている球団だと思う
そんで我が阪神はと言うと、、、
とてもとても悲しい状態にあると感じざるをえない
讀賣もかなりひどいけど、讀賣は上層部の意向もあるから、「人事部長」の権限が他球団に比べ相対的に小さい、自由がないという事情もあると思う。それと比較しても阪神はそれと同じレベルか下手すりゃそれ以下の状態だと思う、俺がそう感じる理由は、、、、
その1 競争がない=士気が低い
その2 学閥が横行している=ある程度は仕方ないが度を超えている
その3 管理職がほぼ同じ世代で統一されている=政治人事
まだまだ理由をあげればきりがないけど、組織がうまく機能しないのには、「それなりの理由」が必ずどこかにあるはず、今はその状態を上層部(球団)が認識しているのか、または認識の上でどこを改革するのかに期待するしかないのだろうか?これ悲しいけど戦争なんだよね、、
最後に、、、、
俺はTVのインタビューに出てコメントを出す立場ではないけど、仮に自分の組織の長がそういう立場にあったとして、「あの〜」「っていうか」「やっぱ」「まぁとにかく」を連発されると、いくら「口べたな人」でも1年経験しても、何の変化もない人なら、たぶん俺は転職を意識すると思う。今は社員が上司を評価できる制度もあるんだしね、、、そういう企業に転職を考えると思う。もちろん企業側にもそういう立場になる人間には、そういう受け答えがしっかり人を選ぶか、きちんと教育を受けさせ最低限の受け答えができるよう指導する責任はあるだと思うんだけどなぁ
- 阪神株式会社? (03/07)
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)