大魔神撃沈
「野球は2アウトから」と言うけど
9回裏 1点ビハインド 2死ランナーなしから
代打屋町田、バースデー赤星、藤モンの3連打でお見事
逆転サヨナラ勝ちだった〜
藤モンはこの打席まで好機で打ててなかったから
最後に大事な場面で打てて(しかも長打)ほんと良かったね
見事な今季初サヨナラ勝ちでした!
今週は讀賣、中日と厳しい相手だけに、いい流れになったと思う
がんばれ〜阪神タイガースー!
で、勝ったのはすごく嬉しいんだけど、佐々木は一体どうしたんだろう?
讀賣戦といい、今日といい、かつての佐々木の面影はどこにもないね
佐々木と歳が近いせいか、寂しい気持ちもあるんよね
兄貴、矢野っちも同じ大学の同世代の選手だから、どう思ってるんだろうなぁ
まぁそーは言っても誰だっていつかは衰えて、引退はしなきゃいけない
プロの厳しさを見た試合でした
今日の「あの〜」カウント
17アノー (たぶん)
Track back URL
http://alab.tblog.jp/trackback/19150
Trackbacks
やったぜ藤モンキー☆☆☆☆☆☆赤星HappyBirthday4安打!
↑阪神連勝記念に左上をクリックしてブログランキングのランキングアップにご協力を いや〜ハラハラして見てました。 ほんま、能見の好投にこたえられなかった今日の打線w 結局、援護の無いまま降板となった能見... 7回を投げて打者25人から奪った
劇的サヨナラ!やったぜ藤本!
録画してあった無問題(モウマンタイ)を見ていたため、 最初から試合を見ていなかったが、 1対0で阪神が負けていて、 9回裏、2アウト、ランナー1塁。バッター赤星の場面から見ていた。 「うおー、佐々木かぁ。打てるか?」 と思ったけど、赤星がショート後方
4/10 対横浜○2x-1 藤本サヨナラ☆
また勝っちゃったよぉ〜〜(;_:) 今日はデイゲームなのにお昼から予定があって、帰宅したときには8回。。 先発能見くんが良かったみたいだけど、打線も繋がらなかったようで、0-0でした。 つーかやっぱネット中継してくれるのっていいね〜(^。^) 8回に球児があが
4/10 対横浜○2x-1 藤本サヨナラ☆
また勝っちゃったよぉ〜〜(;_:) 今日はデイゲームなのにお昼から予定があって、帰宅したときには8回。。 先発能見くんが良かったみたいだけど、打線も繋がらなかったようで、0-0でした。 つーかやっぱネット中継してくれるのっていいね〜(^。^) 8回に球児があが
DAIMAJIN討ちでふじもん初のサヨナラタイムリー!!
能見の素晴らしいピッチングを援護するコトが出来ず イヤなムードが流れる中、9回裏...
小生のファン復活戦はもっさんのサヨナラ!!
9回2死2・3塁カウント1・2 ピッチャー大魔神こと佐々木投手の 第4球を打者藤
「バイバイベイビー」(vs横浜 3回戦)
一応(笑) 勝ちました!! が、 ある瞬間までは、負けるかも?(笑)と思ってました。 結果的には、サヨナラ勝ちです!! で!! サヨナラ=バイバイ はい、これに決定!(爆) Bye Bye Baby 10曲入っててこの価格は、お得ですね^^
怒濤のサヨナラ劇!
今日の阪神vs.横浜戦はまたも投手戦。阪神先発の能見が 快投を見せる反面、打線は攻めに攻めながらも横浜・吉川の 前に残塁の山を築き上げる、嫌な展開になった。横浜は代打 起用の関係で六回からピッチャーを加藤に交代したが、この 加藤が低めにボールを集める丁寧
ふじもっちゃん万歳
サヨナラの余韻から24時間以上経ってしまいました。(汗)あらためて、藤本選手おめでとう!!能見投手ナイスピッチング!!ウィリアムス&スペンサー、佐々木を引きずり出すための作戦実行ご苦労様!?
ふじもっちゃん万歳
サヨナラの余韻から24時間以上経ってしまいました。(汗)あらためて、藤本選手おめでとう!!能見投手ナイスピッチング!!ウィリアムス&スペンサー、佐々木を引きずり出すための作戦実行ご苦労様!?
最高!最高!最高!
4月9日、10日と甲子園へ遠征してきました! 9日の朝7時に家を出て、直接甲子園へ。 帽子をもらうためもありましたが、開門13時と同時に入場。 先発安藤は先制されたものの、落ち着いたピッチング。 そして何よりも金本300号! 生で見れたっす!(喜) そして
藤本がやった!サヨナラで連勝!
【10日の試合】(甲子園) 横 浜000 000 001=1 阪 神000 000 002X=2 <投手> (横)吉川―加藤―佐々木 (神)能見―藤川―ウィリアムス ○ウィリアムス1勝 ●佐々木2敗 取られたものは取り返すのが阪神です! 9回表にウィリ
- iMac の故障傾向 その3完
⇒ Rodrigo Walls (05/20) - Mac の SSD 換装
⇒ ALab.店主 (08/20) - Mac の SSD 換装
⇒ コバヤシ (08/20) - Mac の故障傾向 2015.4
⇒ 王子の美容室 美容院 (07/31) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 不動前の美容室おすすめクーポン (07/30) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 藤沢の美容室はフェリーチェ ヌーボ (07/28) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 上大岡の美容室 美容院 (07/17) - 陰陽師 玉手匣
⇒ 東戸塚駅 美容院 (07/09) - Mac の修理費 2014
⇒ ALab .担当者 (01/18) - Mac の修理費 2014
⇒ 瀧澤 和男 (01/18)
- iMac の故障傾向 その3完
- June 2024 (1)
- October 2023 (1)
- June 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (1)
- November 2022 (1)
- October 2022 (2)
- September 2022 (2)
- August 2022 (2)
- July 2022 (4)
- June 2022 (1)
- May 2022 (2)
- March 2022 (1)
- January 2022 (1)
- June 2021 (1)
- March 2021 (3)
- January 2021 (2)
- November 2020 (1)
- June 2020 (1)
- March 2020 (1)
- December 2019 (1)
- June 2019 (3)
- April 2019 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- June 2016 (1)
- January 2016 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- August 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (3)
- March 2014 (2)
- February 2014 (3)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (4)
- January 2012 (2)
- December 2011 (2)
- October 2011 (1)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (10)
- January 2011 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- November 2009 (2)
- September 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (2)
- May 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (3)
- September 2008 (3)
- August 2008 (3)
- July 2008 (3)
- June 2008 (2)
- May 2008 (1)
- April 2008 (3)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- November 2007 (2)
- October 2007 (1)
- August 2007 (1)
- July 2007 (1)
- June 2007 (2)
- May 2007 (1)
- April 2007 (1)
- March 2007 (2)
- February 2007 (5)
- January 2007 (4)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- September 2006 (6)
- August 2006 (7)
- June 2006 (16)
- May 2006 (10)
- April 2006 (25)
- March 2006 (4)
- February 2006 (4)
- January 2006 (6)
- December 2005 (1)
- November 2005 (4)
- October 2005 (10)
- September 2005 (32)
- August 2005 (40)
- July 2005 (45)
- June 2005 (35)
- May 2005 (34)
- April 2005 (37)
- March 2005 (27)
- February 2005 (10)
- January 2005 (6)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- 故障傾向 2009.9〜11
⇒ online pharmacies (03/23) - Mac の故障傾向 2008.5
⇒ pharmacies shipping to usa (02/27) - Mac の故障傾向 2012.6
⇒ canada pharmacies (01/13) - 故障傾向 〜復活〜
⇒ pharmeasy (01/13) - 故障傾向 2010.2~5
⇒ pharmeasy (01/09) - iMac の故障傾向 その2
⇒ canadian drugs (01/04) - iMac の故障傾向 その1
⇒ pharmacy online (12/30) - 故障傾向 2009.12~2010.1
⇒ drugstore online (12/27) - 故障傾向 2009.2(+新製品情報)
⇒ pharmacy uk (12/18) - iMac の故障傾向 その1
⇒ canada pharmaceuticals online (12/12)
- 故障傾向 2009.9〜11
- Used Mac 販売 (14)
- Mac の故障傾向 (23)
- 業務連絡 (11)
- Macのお仕事 (158)
- ラボエさん (6)
- シリーズ リアルなMac屋のつぶやき (2)
- シリーズ 今日のお客さん (9)
- スポーツ (4)
- プロ野球 (12)
- 掃除してたら出てきた (9)
- 大塚康生氏 (1)
- 東日本大震災 (11)
Comments
はじめまして^^
ここにも「あの〜」カウントしてる方が居るとは(笑)
短い「あの」とか数えると訳分からなくなりますよねぇ。
ちなみに「あの〜」だけなら12あの〜でした(笑)
Post a Comment